アイスボーン攻略記事コメント

ランスの立ち回りと操作【モンハンワールド】(4ページ目)コメント

156件中 61-80件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    94 名無しさん6年以上前

    ヴォルガノスは燃やすんだ

    このコメントはブロック済です
    93 名無しさん6年以上前

    ガ強があっても実はレウスとジャナフの掴みはガード出来ない

    このコメントはブロック済です
    92 名無しさん6年以上前

    ガ強があれば何でもガードできます。 ヴァルハザクの場合真正面に立つと咆哮からの倒れこみがあるので、私はガード5より耳栓5を優先しています

    このコメントはブロック済です
    91 名無しさん6年以上前

    ボルボランスか… マイナス会心で試してなかったけど良さそうね 作ってみる!あんがと!

    このコメントはブロック済です
    90 名無しさん6年以上前

    スキルはそのままでボルボロスの最終ランスはどう? カスタムで攻撃力を3段階強化できてスロ穴もある。 会心マイナスはスキルで十分カバー可能だし ただ自分はカウンターとガードダッシュをスムーズにしたいから 匠は切ってガード性能を5にするかな。

    このコメントはブロック済です
    89 名無しさん6年以上前

    ガ性は3で後は火力詰んでるんだけど、みんなどんなスキルにしてる? 体感的にガ性は5まであると便利だけど、3で十分な気がしてるわ 現状 ガ性3 弱特3 超会心3 攻撃4 匠2 ひるみ軽減1 見切り3(1スロならなんでもオケ) 無属性強化のバベル使ってるけど、他組み合わせでいいのあるかね

    このコメントはブロック済です
    88 名無しさん6年以上前

    >>87の補足です。 ガード性能Lv5で攻撃をガードすればダメージはゼロと書きましたが、歴戦ネルギガンテの棘の成長が最大限の状態で放ってくる滑空攻撃(破棘滅尽旋・天)をガードで受け止めたら少量のダメージを受けました。 棘飛ばしもガードで受け止めてもダメージがありました。 歴戦個体の怒り状態はガード性能のLvがMAXでもノーダメージで防げない場合があるので過信は禁物です。 (ヴァルハザクの瘴気の煙攻撃はガード不能なのですがガード強化スキルがあればガードできるかもしれません。※まだ未検証なので確証がなくてすいません)

    このコメントはブロック済です
    87 名無しさん6年以上前

    ランスはガード性能をLv5にしたらあとは火力にスキルを回せるから非常に便利。 ガード性能をLv5にすればガードリアクション時のリアクションもすごく少ないし、ダメージも(ゲージ見た限り)ゼロ。スタミナの減少も少ない(スタミナ100でもやっていけるぐらい)減ったスタミナはガード移動するかガード突きのモーション中に自動回復するので優秀。 ただ、短所を言うと肉質が硬い敵には不向きで 折角のガード主体で突いても弾かれてしまうと弾かれモーションで無防備な状態を晒してしまい反撃を貰いやすい。 ヴォルガノスに対してかなり手痛い目に遭ったので、そういう敵を相手にする場合は「心眼」スキルを付けていくことをオススメします。 余談ですが 闘技大会09のディアブロスとその亜種ですが、ランスで罠ギミックを駆使しつつガードで固めつつ(ディアブロスと亜種同士で争ってダメージを稼ぐ)隙あればガード突きしていけば20分くらいでクリアできるので使う人はまずその闘技大会をクリアして報酬でもらえる素材で無属性(属性解放)最強のエルダーバベル。 これを機に作ってみてはいかがでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    86 名無しさん6年以上前

    頭付近で〇ボタンの突きを主体に戦ってみたら、かなり快適に立ち回れました 助言ありがとうございます!!

    このコメントはブロック済です
    85 名無しさん6年以上前

    エルダーバベルくそかっこいい。無属性強化つけてモンスター共をバックからヒイヒイ言わせてやるぜ!

    このコメントはブロック済です
    84 名無しさん6年以上前

    今回マルチだとなかなかスタンしてくれないし弱点狙わなかったらランスの火力が大幅に下がるからそこは譲らなくていいと思うよ。 ハンマーは溜め以外だとのけぞるけど点攻撃のランスは妨害しにくい強みがある。 少しスペース空けて水平突きはなるべく使わず、上方突きをするとほぼ味方を巻き込まなくなる。

    このコメントはブロック済です
    83 名無しさん6年以上前

    ソロだととにかく頭に張り付いてひたすらチクチクやってたけど、マルチだとハンマーとかに頭譲った方が良いのかな? マルチでランス使ってみようと思うので、どなたかアドバイス下さると嬉しいです。

    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん6年以上前

    それわざわざ突っ込むことか?十分意味伝わってるけど

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん6年以上前

    弓マンが近接使いたくて、ランスを使ってみたけど楽しい。ガードの安心感とリーチの長さが好き

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん6年以上前

    前後では?

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん6年以上前

    今回はまじでかなりいい性能になってるよね スキルはなんでもよくなった。 個人的には弱特だけはつけとけって思うけど。

    このコメントはブロック済です
    78 名無しさん6年以上前

    納刀から即ガードって昔からあったような

    このコメントはブロック済です
    77 名無しさん6年以上前

    安定感が半端ないね ピンポイント攻撃で部位破壊楽ちんだしガードダッシュとパワガが有能すぎる

    このコメントはブロック済です
    76 名無しさん6年以上前

    やばい、マルチでラスボスくん腕パーツが手放せん

    このコメントはブロック済です
    75 名無しさん6年以上前

    納刀時からR2で抜刀短縮してすぐにガードになるのって既出?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記