【鳴潮】飛廉の大猿の行き方と場所|強敵討伐

飛廉の大猿の場所と行き方

鳴潮(めいちょう)の飛廉の大猿の記事です。鳴潮飛廉の大猿の場所と行き方、報酬について掲載しています。

飛廉の大猿の関連記事
場所と報酬 性能とスキル

飛廉の大猿の場所と行き方

中部ガジュマルの信号塔から南東に進むと挑戦可能

中部ガジュマルの場所 飛廉の大猿の場所

飛廉の大猿は今州城から見てマップの南側にある中部ガジュマルの信号塔から行くのがおすすめです。中部ガジュマルの信号塔から南東に進むと挑戦できます。近づくと戦闘が開始されるので、準備してから挑戦するようにしましょう。

飛廉の大猿の攻略

気道キャラの編成は避けよう

消滅キャラの編成は避けよう
飛廉の大猿は気道属性に対して高い耐性を持っており、ダメージが通りにくいので気道属性のキャラは編成しないようにしましょう。

回避後の追撃に注意

飛廉の大猿は右手での殴打攻撃の後、転がる素振りを見せた後に、出の速い蹴りの攻撃を繰り出してきます。予備動作が少なく、意識していないと避けづらいので転がる動作を見たら、回避の準備をしておきましょう。

つかみ攻撃はパリィ可能

飛廉の大猿の両手つかみ攻撃は回避も可能ですが、パリィができます。しかし、避けたりパリィに失敗すると掴まれた後に連続攻撃を受けてしまうので、ここはどちらかより確実な方法で対処しましょう。

▶︎パリィのやり方とコツを見る

飛廉の大猿の報酬

報酬一覧

報酬一覧

報酬を受け取るにはスタミナを消費する必要がある

飛廉の大猿を倒した際に入手できる報酬はスタミナを60消費して受け取る必要があります。スタミナが不足してしまっている場合には倒しても報酬を受け取ることができないため、残りのスタミナを確認してから挑戦するのがおすすめです。

▶︎スタミナ消費コンテンツのおすすめを見る

関連記事

ソラガイド

▶︎ソラガイドでできることまとめを見る

ソラガイドのコンテンツ

周期挑戦周期挑戦 活躍度活躍度 漂泊日記漂泊日記
強者の道程強者の道程 残像位置特定残像位置特定 ホロタクティクスホロタクティクス
周期挑戦
凝素領域 仮想訓練 強敵討伐
無音掃討 戦歌復唱 逆境深塔
凝素領域(武器突破・キャラスキル強化)
熔解された廃都 流れる霧の森 侵食された廃都
揺れる月の森 燃ゆる欲の森 -
強敵討伐(キャラ突破)
輝き蛍の軍勢 雷刹のウロコ 無冠者
燎原の炎騎 雲閃のウロコ 飛廉の大猿
哀切の凶鳥 無情のサギ 機械アボミネーション
無音掃討(音骸)
中部台地 石崩れの高地Ⅰ 虎口の山脈
怨鳥の沼 帰来の港 石崩れの高地Ⅱ
光なき森 - -
戦歌復唱:週ボス(キャラスキル強化)
スカー 無妄者 鳴鐘の亀

逆境深塔

逆境深塔攻略▶︎逆境深塔の攻略
安定エリア
残響の塔
実験エリア
残響の塔 反響の塔
深層エリア
残響の塔 深境の塔 反響の塔

ホロタクティクス・強襲

逆境深塔攻略▶︎ホロタクティクス強襲の攻略
ホロタクティクス・強襲
雷刹のウロコ 無情のサギ
哀切の凶鳥 飛廉の大猿

鳴潮(めいちょう)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

皆、木の上じゃねえ 木の根元におるぞ 木の上には花もどきがいるだけだ

1 名無しさん

ここ正規ルートの行き止まりだと思ってスルーした壁の隙間見えてなくてわざわざ巨大キノコの上登った後に幻覚発生してキレてたわ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記