【鳴潮】ユニオンレベルの効率的な上げ方と上限解放のやり方

ユニオンレベル

鳴潮(めいちょう)のユニオンレベルの効率的な上げ方の記事です。鳴潮ユニオンレベル上げのやり方や上限解放のやり方、ユニオンレベルとは何かについても掲載しています。

ユニオンレベルの効率的な上げ方

チェックマーク活躍度(デイリーミッション)を消化する

チェックマーク任務をクリアしていく

チェックマーク強敵討伐の初回クリア報酬を獲得する

活躍度(デイリーミッション)を消化する

活躍度報酬
ユニオンレベルの最も効率的な上げ方は、活躍度というデイリーミッションを毎日消化することです。ユニオンEXPが2000も手に入る上、デイリーミッションということで毎日報酬を受け取れるため、ユニオンレベルを上げたい時は消化を忘れないようにしましょう。

▶︎毎日やるべきこととデイリー解放のタイミング

任務をクリアしていく

ユニオンレベルを上げたい時は、各種任務をクリアするのもおすすめです。任務では、スタミナを消費せずにユニオンEXPを獲得できるため、時間がある時に進めておくとユニオンレベルを効率的に上げられます。

▶︎ストーリー任務攻略 ▶︎サブクエスト任務一覧

強敵討伐の初回クリア報酬を獲得する

強敵討伐の初回クリア報酬
ユニオンレベルを上げたい時は、強敵討伐の初回クリア報酬を獲得していくのもおすすめです。初回クリア報酬を獲得するだけならばスタミナを消費しないため、時間のある時に各ボスを1回ずつ倒しておきましょう。強敵討伐の場所は、画面右上のソラガイドから確認できます。

▶︎強敵討伐の解放条件とボス一覧を見る

ユニオンEXPを獲得できるコンテンツ

やること おすすめ度/獲得EXP/挑戦可能数
▼活躍度(デイリー) ★★★★★
最大2000EXP/1日1回
▼任務(クエスト) ★★★★★
約100〜2000EXPほど/1任務1回
▼スタミナ消費 ★★★★☆
150EXP/20スタミナ
▼マップ探索 ★★★☆☆
10〜30EXP/宝箱、ギミック等
▼漂泊日記 ★★★☆☆
100EXP/1ミッション

活躍度(デイリー)

デイリー活躍度

解放条件 ユニオンレベル8〜

1日1回クリアできるデイリーコンテンツです。特定のミッションをクリアすることで活躍度が入手でき、活躍度を100までためることで最大2000EXP入手できます。10分から15分ほどで完了できるので、毎日欠かさずにクリアしましょう。

デイリー更新は朝5時

デイリーの活躍度が更新されるのは朝5時です。朝5時までに完了させましょう。

▶︎活躍度の概要と報酬を見る

任務(クエスト)

任務の種類 報酬/概要
潮汐任務アイコン
潮汐任務
(メインクエスト)
【経験値】500EXP〜
鳴潮のメインクエスト。物語が進むにつれて報酬も増えるが、その分所要時間も多い。
▶︎潮汐任務の攻略チャートを見る
道標任務アイコン
連星任務
(キャラクエスト)
【経験値】1000EXP〜
キャラクターの深堀りをしてくれるキャラクタークエスト。潮汐任務ほどではないが、内容・報酬は多めとなっている。
▶︎連星任務一覧と発生条件を見る
連星任務アイコン道標任務 【経験値】150EXP
チュートリアルの説明をしてくれるクエスト。サクっと完了できるのでこまめに消化しておくのがおすすめ。
▶︎道標任務一覧と発生条件を見る
危地任務アイコン危地任務 【経験値】500EXP〜
各地域で実行できるフィールドクエスト。各所を巡ることも多いため、フィールド探索と合わせて行うと効率UP。
▶︎危地任務一覧と発生条件を見る
逸話任務アイコン逸話任務 【経験値】150EXP〜
各地に点在するサブクエスト。クエストによって報酬も変わるため、時間があるときにコツコツ進めておこう。
▶︎逸話任務一覧と発生条件を見る

任務の報酬でユニオンEXPを入手できます。任務報酬はスタミナを消費せずに入手できるので、時間があるときに進めておきましょう。

スタミナ消費

コンテンツ 消費スタミナ/報酬
仮想訓練 【消費スタミナ】40
【報酬】
300ユニオンEXP
キャラクター強化素材
▶︎仮想訓練の報酬と解説を見る
強敵討伐
ユニオンレベル10〜
【消費スタミナ】60
【報酬】
450ユニオンEXP
初回クリア時は500EXP追加で獲得可能キャラクターLv上限突破素材
▶︎強敵討伐の攻略情報を見る
戦歌復唱
第一章第四幕後〜
【消費スタミナ】60/週3回
【報酬】
450ユニオンEXP
キャラクタースキルLvアップ素材
▶︎戦歌復唱(週ボス)の場所を見る
無音掃討
ユニオンレベル18〜
【消費スタミナ】60
【報酬】
450ユニオンEXP
ランダムな音骸
▶︎無音掃討の場所一覧とハーモニーを見る
凝素領域
ユニオンレベル20〜
【消費スタミナ】40
【報酬】
300ユニオンEXP
キャラスキル・武器強化素材
▶︎凝素領域の攻略情報を見る

上記のコンテンツをクリアし、スタミナを消費して報酬を獲得することでユニオンEXPが入手できます。主にキャラクターの上限突破やスキル強化素材を集める周回コンテンツです。

どのコンテンツでもユニオンEXP効率は変わらない

スタミナを消費した時に獲得できるユニオンEXP量は、消費したスタミナの量に比例するため、どのコンテンツでスタミナを消費してもユニオンEXPの効率は変わりません。キャラの育成状況に合わせて、必要なものを集められるコンテンツでスタミナを消費しましょう。

スタミナは6分で1回復し24時間で満タンになる

鳴潮のスタミナは6分で1回復、1時間で10回復します。24時間で満タンになるので、スタミナが溢れないように上記コンテンツでスタミナを消化しておきましょう。

▶︎スタミナ消費コンテンツのおすすめを見る

マップ探索

小型信号機 宝箱 ギミック

30EXP

10〜30EXP

30EXP

マップにある宝箱や小型信号灯、ギミックをクリアすることでユニオンEXPを入手できます。マップ各地に点在しているので、見かけたら回収しておきましょう。

▶︎マップチェッカーを見る

マップ探索を進めると探索報酬が貰える

所在地 外観

上記の探索要素を進めるとマップの探索度が増えていき、マップ探索度に応じて報酬がもらえます。報酬にはマップ上にある宝箱の位置がわかるようになるアイテムもあるので、こまめに探索を進めましょう。

漂泊日記

漂泊日記の開き方と画面の見方

漂泊日記は、ゲームの進め方を学べるチュートリアルのようなコンテンツです。指定のミッションを達成するとユニオンEXPが100入手できます。ユニオンEXP以外に星声やキャラの育成素材なども入手できるので、こまめにチェックしておきましょう。

▶︎漂泊日記の報酬一覧と解説を見る

ユニオンレベルを上げるメリット

キャラクターのLv上限が上がる

キャラレベル上限

ユニオンレベルを上げることで、キャラクターのレベル上限を引き上げることができます。キャラを育成するためにも、ユニオンレベルを上げ、ソラランクを上げましょう。

ソラランクが上がり各種報酬量が増える

ソラランクについて

ユニオンレベルが10上がる毎にソラランクが1増加します。ソラランクが上がるほど報酬や音骸のレアリティが増加するので、コツコツレベリングをしましょう。

▶︎ソラランクの詳細と下げ方を見る

様々なコンテンツが解放される

ユニオンレベルに応じてコンテンツも解放されていきます。鳴潮をより楽しむためにも、ランクを上げてできることを増やしましょう。

序盤のユニオンランクと解放要素一覧

ユニオンランク 解放要素
8 活躍度(デイリー)
9 先駆ラジオ(シーズンパス)
10 強敵討伐
ソラランク1→2
14 潮汐任務第一章第四幕
21 潮汐任務第一章第五幕

ユニオンレベル上限解放のやり方

レベル20/40/60で解放されるランク突破任務をクリアする

突破任務

ユニオンレベルは20/40/60でストッパーがかかっており、ソラランク突破任務をクリアすることで上限が解放され、更にレベルを上げれるようになります。

ユニオンレベルとは

プレイヤーレベルにあたるもの

ユニオンレベルとはプレイヤーのレベルにあたるもので、主にメインストーリーの進行、各種コンテンツの解放に関わってきます。

レベルが10上昇するごとにソラランクが1上昇

ユニオンレベルが10上昇すると、「ソラランク」と呼ばれるゲーム世界のレベルが1上昇し、獲得できるアイテムの品質や敵の危険度が上昇します。ソラランクは任意で下げることができるので、敵が強すぎると感じたときは一時的に下げるのも手です。

関連記事

攻略TOP攻略TOPに戻る
人気攻略記事
リセマラのやり方 リセマラ最強キャラ 最強キャラ
最強音骸 最強武器 最強編成
星5キャラチケット
交換おすすめ
星5音骸
キャンペーン
ギフトコード一覧
毎日やるべきこと 序盤の進め方 アプデ最新情報
配布キャラ一覧 未実装・新キャラ -
プレイ前に読みたい記事
対応機種とおすすめ PS版は出る? スペックと必要容量
声優一覧 マルチプレイ PC版のやり方
育成要素
キャラの育成要素 ユニオンレベル上げ ソラランク上げ
限界突破のやり方 共鳴者突破 スキル強化優先度
キャラレベル上げ 武器レベル上げ 音骸レベル上げ
戦闘システム
戦闘システムまとめ パリィ(逆転反撃) ジャスト回避
HP回復方法 共鳴属性 共振度の削り方
ロックオン 変奏・終奏スキル 共鳴回路
共鳴解放 共鳴スキル 蘇生
課金・ショップ関連
課金おすすめ 先駆ラジオ 月相観測パス
余波珊瑚交換 残振珊瑚交換 空想ショップ
マップ関連
探索進捗の上げ方 信号塔 音匣
飛びハンター 観光スポット -
探索モジュール(探索機能)
探索モジュール スキャン 鉤縄
臨時信号塔 秘蔵探知機 音骸顕現
オブジェクト操作 カメラ 探音ソナー
その他お役立ち情報
音骸の入手方法 色違い音骸 データドックレベル
結晶波長板
消費コンテンツ一覧
キャラスタミナ上限 ガチャの天井
シェルコイン稼ぎ 星声の集め方 おすすめ設定
日付更新時間 名前の変更方法 時間変更
コントローラー
接続方法
性別による違い 木紋の欠片使い道
ファストトラベル パラシュート フレンド登録
好感度の上げ方 合成一覧とやり方 チューニング
料理のやり方と場所 唱喚の渦模様 アカウント
連携・削除
用語集 リポップ時間 -
掲示板
フレンド募集掲示板 - -

鳴潮(めいちょう)プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記