【鳴潮】宝箱マップ

宝箱

鳴潮(めいちょう)の宝箱マップです。鳴潮宝箱(物資箱・秘蔵箱)をマップツールにて掲載しております。

宝箱マップ

現在マッピング中です。他エリアの宝箱はお待ちください。

アイコン説明
中枢塔中枢信号塔 小型信号塔小型信号塔 音匣音匣 飛びハンター飛びハンター
観光スポット観光スポット 特別な敵特別な敵 宝箱宝箱 隠れ宝箱隠れ宝箱
潮汐の贈物潮汐の贈物 隠れ潮汐の贈り物隠れ潮汐 - -

ゲーム内座標は画面左下で確認可能

マップツール上のアイコンをタップした時に表示される座標は、ゲーム内の座標を表記しています。

ゲーム内の座標は、フィールド画面(キャラを操作する画面)の左下に薄く表示されています。

宝箱は探索モジュール「秘蔵探知機」で表示させられる

宝箱は、ゲーム内でも場所を表示させる機能があります。探索モジュール「秘蔵探知機」を使うと、付近にある宝箱を表示させられます。

先駆レベル1まで上げると、今州城の「先駆条約」にて報酬でもらえる

探索モジュール「秘蔵探知機」は、今州城の「先駆条約」にて先駆レベル1報酬でもらえます。

先駆レベルは、マップの探索進捗を上げることで経験値を獲得でき、それを蓄積させることで上昇します。

マップの探索進捗は、「信号塔の解放」「音匣の取得」「宝箱の入手」「飛びハンターの撃破」「観光スポットを見る」ことで上昇します。

▶︎探索進捗の上げ方と先駆条約について見る

ギミックを解いた後に出現する宝箱は、解く前にマーキングできないので注意

ただし、秘蔵探知機はギミックを解いた後に出現する宝箱は、解く前に秘蔵探知機を使ってもマーキングできないので注意しましょう。一応出現させた後に秘蔵探知機を使用すれば、その宝箱はマーキングされます。

記事内のマップツールでは、この秘蔵探知機でマーキングできない宝箱は「隠れ宝箱」として青いアイコンで表示しております。

宝箱の開け方|取れない宝箱の対処方法

対応するギミックを解く

ギミック 解き方
脆い石ころ ・攻撃を当てると崩れる岩
・基本は岩の中に宝箱が入っている
・均等に並べられた岩を全て壊すと出現するパターンもある
黒岩塊と触岩蝶 ・蝶を光る岩まで誘導すると封が解ける
高圧黒石と亀裂岩 ・光る岩を付近にある亀裂の入った岩にぶつける
・基本は岩の中に宝箱が入っている
・岩から敵が出てきて倒すパターンもある
茨の罠と爆薬苞 ・投げると爆発する植物を、付近にあるイバラにぶつけて燃やす
・爆薬苞には重さが設定されており、「圧力センサ」に置いて解くパターンもある
圧力センサと
負荷ブロック
・掴めるブロックを付近にある光る台座に乗せる
・複数の台座全てに物を乗せるパターンもあり
・負荷ブロック以外にも、プレイヤーや「爆薬苞」を乗せて解くパターンもある
走声蝶 ・光る蝶を追いかけるとギミックを解ける
・宝箱に絡むパターンはほぼない
・複数の走声蝶を全て追って解放される宝箱もある
打撃機関 ・攻撃を当てると反応し、付近の全てに当てると宝箱が出現する
・順番が決まっているパターンもある(打撃機関に付着したオブジェクトの数など)
・圧力センサで復元させるパターンもあり
射撃機関 ・動くマトを全て破壊すると宝箱が出現
熾霞(しか)などの遠距離キャラを使おう
音声ベイト ・出現する敵から音声ベイトを守り、全滅させると宝箱が出現
音骸挑戦 ・敵キャラに変身し、高スコアを目指したり、時間内のゴールを目指す
・グルッポはプレイアブルキャラと同じくダッシュが可能
ホロタクティクス爆発 ・全ての木箱を壊すと宝箱が出現
熾霞(しか)などの遠距離キャラを使おう
ホロタクティクス天翔け ・時間内にゴールすると宝箱が出現
ホロタクティクス速攻 ・全ての敵を倒すと宝箱が出現
暗号化ブロック ・全てのマスを満たすようにブロックを置くと宝箱が出現
・ブロックが少し離れた部分にあるパターンもある
エネルギーマトリクス ・青いエリアを全て満たすようにブロックを置くと宝箱が出現
マグネティクキューブ ・攻撃すると直進するマグネティクキューブを指定されたマスまで移動させると宝箱が出現
インダクションセルと
セルソケット
・色の着いた板を同じ色のソケットにはめる
シグナルハブと
シグナルコンソール
・宝箱とつながっているコンソールを全てハッキングすると解放される
・つながったコンソールはスキャンで位置を特定できる

取れない宝箱は、対応するギミックを解くことで開けることができます。また、上記の名称がついたギミック以外にも「敵を全て倒すことで開く宝箱」や「付近の均等に配置された素材アイテムを拾うことで開く宝箱」のような、ギミック名がなくロックがかかった宝箱も存在します。

関連記事

マップ攻略▶︎マップ攻略TOPに戻る
マップ関連記事
信号塔信号塔 音匣音匣 飛びハンター飛びハンター
観光スポット観光スポット 特別な敵特別な敵 宝箱宝箱
潮汐の贈物潮汐の贈物 - -
エリア別攻略
石崩れの高地 北落野原 -
雲陵谷 中部台地 今州城
帰来の港 虎口の山脈 無明の湾岸
光なき森 怨鳥の沼 -
ダンジョン攻略
天地返し 横から見る山々 -

鳴潮(めいちょう)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

55 名無しさん

北落野原の21ってなに?実際に行ったら何も無かったけど

54 名無しさん

これ普通にえぐいwマップすら写してないとこに宝箱ww

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記