【鳴潮】コントローラーの接続方法と反応しない時の対処法

コントローラーは使える?

鳴潮(めいちょう)におけるコントローラーの接続方法についての記事です。鳴潮コントローラーが反応しない、使えない時の対処方法や設定方法、iphoneやandroidに接続できるのかについても記載しています。

コントローラーの接続方法

USBケーブルを使って有線で接続する

PC版の『鳴潮』でコントローラーを使いたい場合、基本的にはコントローラーとPCをUSBケーブルで接続するのがおすすめです。コントローラーとPCをケーブルで繋げるだけで使えるので、特に難しい設定が必要ない上、接続が安定し途切れにくいのも魅力です。

ワイヤレス(Bluetooth)で接続する

PCとコントローラーの両方がBluetooth接続に対応している場合、ワイヤレスでも接続することができます。鬱陶しいケーブル類を減らすことができますが、その分接続が不安定になりがちなことには注意しましょう。

ワイヤレス(Bluetooth)での接続手順

※windows11とPS5コントローラーの場合

Bluetoothでの接続方法
PCの設定画面(歯車マークのアイコン)を開く
左メニューから「Bluetoothとデバイス」を開く
Bluetoothがオンになっていることを確認する
「デバイスの追加」を選択
新しく開いたウィンドウの一番上「Bluetooth」を選択
PS5コントローラーのクリエイトボタン(十字キーの右上にある小さいボタン)とPSボタンを同時に押す
画面にPS5コントローラーが表示されたらクリックして接続完了

コントローラーが反応しない時の対処法

Bluetoothの場合はもう一度接続しなおす

Bluetooth接続をしている場合は、一度接続を切りもう一度繋ぎ直してみましょう。Bluetooth接続はワイヤレスでの接続なため、どうしても接続が不安定になってしまうときがあります。

PCにBluetooth機能がついているか確認する

もしPCにワイヤレス(Bluetooth)で接続自体ができない、という場合は、使用しているPCにBluetooth機能がついているかを確認しましょう。デスクトップPCの場合、デフォルトではBluetoothに対応していないPCも多いです。その時は、Bluetooth接続用のUSB機器を接続すれば使えるようになるので、検討してみましょう。

Bluetoothが無理ならUSBケーブルで繋いでみる

Bluetooth機能があるのに認識されない、もしくはそもそもBluetoothで繋げない場合は、USBケーブルを使う有線接続に切り替えてみましょう。基本的にはワイヤレスよりも有線接続の方が安定するため、有線接続できる環境であればこちらがおすすめです。

デバイスとして認識されているか確認する

コントローラーが認識されているか確認する
USBケーブルにて接続しているにもかかわらず反応が無い場合は、PCがデバイスを認識できていない可能性があります。PCの接続デバイス一覧から、コントローラーが認識されているか確認してみましょう。

コントローラーを充電してみる

ワイヤレスで接続していてコントローラーが反応しない場合、コントローラーの充電切れの可能性があります。PCなどに優先で接続し、充電してからもう一度試してみましょう。

故障してないか確認する

ここまでの手段を試しても接続できない場合、コントローラーが故障している可能性があります。一度『鳴潮』をプレイしている端末以外の機器に接続してみて、使えるかどうかを試してみましょう。もし他の機器でも使えなかった場合、故障している可能性も視野に入れる必要があります。

コントローラーに対応しているプラットフォーム

PCでは使用可能

『鳴潮』のPC版は、PC版はコントローラーに対応しているため、コントローラーでゲームを遊べます。攻略班では、PS5用のコントローラーが有線・無線どちらも動作できることを実際に確認できています。

iPhone(iOS)やAndroidでは対応していない

2024/5/25(土)現在、iPhoneやiPadなどのiOS版、android版はコントローラーに対応しておらず接続することができません。しかし、今後のアップデートで使用できるようになる可能性はあるので、アップデート情報を確認しておきましょう。

▶︎アップデート最新情報まとめを見る

関連記事

攻略TOP攻略TOPに戻る
人気攻略記事
リセマラのやり方 リセマラ最強キャラ 最強キャラ
最強音骸 最強武器 最強編成
星5キャラチケット
交換おすすめ
星5音骸
キャンペーン
ギフトコード一覧
毎日やるべきこと 序盤の進め方 アプデ最新情報
配布キャラ一覧 未実装・新キャラ -
プレイ前に読みたい記事
対応機種とおすすめ PS版は出る? スペックと必要容量
声優一覧 マルチプレイ PC版のやり方
育成要素
キャラの育成要素 ユニオンレベル上げ ソラランク上げ
限界突破のやり方 共鳴者突破 スキル強化優先度
キャラレベル上げ 武器レベル上げ 音骸レベル上げ
戦闘システム
戦闘システムまとめ パリィ(逆転反撃) ジャスト回避
HP回復方法 共鳴属性 共振度の削り方
ロックオン 変奏・終奏スキル 共鳴回路
共鳴解放 共鳴スキル 蘇生
課金・ショップ関連
課金おすすめ 先駆ラジオ 月相観測パス
余波珊瑚交換 残振珊瑚交換 空想ショップ
マップ関連
探索進捗の上げ方 信号塔 音匣
飛びハンター 観光スポット -
探索モジュール(探索機能)
探索モジュール スキャン 鉤縄
臨時信号塔 秘蔵探知機 音骸顕現
オブジェクト操作 カメラ 探音ソナー
その他お役立ち情報
音骸の入手方法 色違い音骸 データドックレベル
結晶波長板
消費コンテンツ一覧
キャラスタミナ上限 ガチャの天井
シェルコイン稼ぎ 星声の集め方 おすすめ設定
日付更新時間 名前の変更方法 時間変更
コントローラー
接続方法
性別による違い 木紋の欠片使い道
ファストトラベル パラシュート フレンド登録
好感度の上げ方 合成一覧とやり方 チューニング
料理のやり方と場所 唱喚の渦模様 アカウント
連携・削除
用語集 リポップ時間 -
掲示板
フレンド募集掲示板 - -

鳴潮(めいちょう)プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記