【パズドラ】降臨モンスターの評価一覧

☆【称号チャレンジ】新千手チャレンジの攻略
★【転スラ】当たり交換テンプレまとめ
☆【転スラ攻略】コロシアムクレイマン降臨
★【固定杯】6200万DL記念杯の攻略と立ち回り
☆【魔法石確保】新百式攻略6月チャレダン

ピックアップ情報

降臨モンスター評価一覧

・モンスター名をクリックすると個別ページヘ飛ぶことが出来ます。

目次

火属性降臨モンスターの評価一覧

キャラ名 リーダー サブ
猛牙の豹魔獣・レガロバン 8.0 8.5
大力の妖仙・牛魔王 8.0 7.5
闊達の灼冥魔・スカーレット 8.0 8.0
神門の狛犬姫・センリ 8.0 7.0
超覚醒ゼウス・ヴァルカン 8.0 7.0
からくり五右衛門 8.0 8.5
炎裂龍・エンケラス 7.5 8.0
勇炎の鷹騎士・ガウェイン 7.5 8.0
炎牙龍・ブラムガー 7.5 8.5
灼林の魔獄獣・マンティコア 7.5 8.5
百式龍・ビャクレンコウ 7.0 7.5
滾角の獄蛇龍・ニーズヘッグ 7.0 7.0
神視の狂天使・カマエル 7.0 7.5
悪鬼の首領・酒呑童子 7.0 7.5
天下御免の大泥棒・石川五右衛門 7.0 6.0
闘機王・リバティーガイスト 6.5 7.5
雷天の頑龍王・ガイノウト 6.5 7.0
極醒の空都神・アテナ=ヘリオス 6.5 7.0
覚醒ヘパイストス 6.0 5.5
覚醒スフィンクス 5.5 5.5
紅輪の魔導姫・テウルギア 5.5 6.0
闘争の昂魔王・ベレト 5.5 4.5
狛犬龍・センリ=ドラゴン 5.0 5.5
桃園の義将姫・関銀屏 5.0 5.0
覚醒からくり五右衛門 4.5 5.5
覚醒スルト 4.5 6.0
焦角の天火神・アグニ 4.0 4.0
大食の妖仙・猪八戒 4.0 6.0
激動の監視者・レイワ 4.0 5.0
空都の守護神・アテナ=ヘリオス 4.0 5.0
重装剣龍・ディアゴルドス 3.0 5.5
覚醒ヘラ・ウルズ↑↑ 3.0 4.0
熱き龍喚士・エース 3.0 4.0
裏緋天龍・エルドラド 2.0 5.0
激動の監視者・レイワの懐中時計 - -
極醒の空都神・アテナ=ヘリオスのティアラ - -
封印されし百式龍 - -
猛牙の豹魔獣・レガロバンのブローチ - -
豹魔獣・レガロバン - -
牛魔王 - -
炎聖剣・ガラティーン - -
鷹騎士・ガウェイン - -
覚醒ヘラ・ウルズ - -
天下の大泥棒・石川五右衛門 - -

水属性降臨モンスターの評価一覧

キャラ名 リーダー サブ
七星の避邪姫・チィリン 8.0 8.5
星灯の自由神・リベルタス 8.0 8.5
凍剣の氷精王・ホッポ 8.0 8.5
金掌の創壊神・ブラフマー 8.0 8.5
聖湖の乙女・ニムエ 8.0 8.5
暁天の蒼空神・ケプリ 8.0 8.5
鉄機帝・アナザージャスティス 7.5 7.5
迷森の金駒龍・ジャバウォック 7.5 8.0
冥爪の海蛇龍・リントヴルム 7.5 8.5
静眼の骸龍契士・エルメ=ク 7.5 8.0
烈眼の骸龍契士・エルメ=ラ 7.5 8.5
耀眼の骸龍契士・エルメ=ド 7.5 8.5
溟妖龍・サザーイル 7.0 8.5
蒼響の龍楽士・ミオン 7.0 7.5
ニムエ 7.0 7.0
美貌の賢鬼・茨木童子 7.0 7.5
徨氷精・クリオース 7.0 7.0
千手龍・センキョウ 7.0 7.5
刻薄の凍冥魔・インディゴ 6.5 5.5
七星龍・チィリン=ドラゴン 6.5 7.0
創壊神・ブラフマー=ドラゴン 6.5 7.5
大弯の海龍王・ヴォルスーン 6.0 6.5
秀麗の智将軍・周瑜 6.0 6.0
超覚醒ゼウス・マーキュリー 6.0 8.5
白虹の聖舶神・ノア 6.0 7.0
絶対零度フルングニル 5.5 4.0
蒼刻の魔導姫・アルス=パウリナ 5.5 6.0
覚醒マシンノア 5.0 7.0
マシンノア 5.0 7.0
覚醒エーギル 4.0 5.0
流砂の妖仙・沙悟浄 4.0 6.5
覚醒ワダツミ 4.0 5.5
音楽龍・レジェロンテ 3.0 5.0
澪王妃・ヘラ・イース 3.0 4.0
裏蒼天龍・ニライカナイ 2.0 5.0
鏡蒼剣・ヴォーパル - -
水聖剣・カリバーン - -
氷精王・ホッポ - -
瞑想せし千手龍 - -
覚醒ヘラ・イース - -
覚醒マシンノアの耳飾り - -

木属性降臨モンスターの評価一覧

キャラ名 リーダー サブ
新星の獣使い・パネラ 8.0 8.5
瞬撃の英雄士・アキレウス 8.0 7.5
冥護の超越神・メジェドラ 7.5 8.0
蠱惑の捕棘龍・ゼレンバス 7.5 7.0
樹堅龍・トゥクトス 7.5 7.0
神脅の毒蛇・ヨルムンガンド 7.0 7.0
風華の茨龍姫・ファマ 7.0 8.0
閃機帝・アナザークルセイダー 7.0 8.0
鉄機王・スタージャスティス 7.0 8.0
忠実の魔公子・コシュまる 7.0 7.5
忠心の白猿臣・ハヌマーン 7.0 7.0
翠光の月天花・かぐや姫 7.0 6.5
岩甲龍・マフゴロン 7.0 7.5
万寿龍・クーバンシェン 7.0 8.5
玻璃の風龍王・リンシア 6.5 6.5
覚醒ヤマツミ 6.5 6.5
遼遠の双跡龍・ジュロンド 6.5 7.0
転生ルシャナ 6.5 7.0
断決の起源神・ガイア 6.0 6.5
覚醒マシンアテナ 6.0 7.0
純翼の石蛇龍・ケツァルコアトル 6.0 6.5
覚醒ヨルズ 5.5 6.0
碧精の魔導姫・アルマデル 5.5 6.0
救蛇の鋼星医・ラス 5.0 7.0
金靴の武術神・ヴィーザル 5.0 4.0
歪曲の伝魔獣・ラタトスク 5.0 6.0
試練の剛神・ヘラクレス 4.5 5.0
龍威の勇将軍・趙雲 4.0 5.0
超覚醒ゼウス・ディオス 4.0 6.0
冥穣の守護神・メジェドラ 4.0 5.5
決死の燕将軍・張飛 3.0 6.0
エンシェントドラりんナイト・せろ 2.5 6.0
妖精森の女王・ティターニア 2.0 5.0
無間の破戒神・大天狗 2.0 8.0
彩王妃・ヘラ・ベオーク 2.0 4.0
裏樹天龍・ホウライ 2.0 5.0
憂蛇剣・ペネンテース - -
ジュロク&マドロン - -
コシュまる - -
伝魔獣・ラタトスク - -
歪曲の伝魔獣・ラタトスクのブレスレット - -
太古に刻まれし万寿龍 - -
アキレウスシールド - -
転生ルシャナの櫛 - -

光属性降臨モンスターの評価一覧

キャラ名 リーダー サブ
守護の超越神・アテナ 8.0 8.0
光華の星運神・ソール&マーニ 8.0 8.0
静夜の語り手・シェヘラザード 8.0 8.5
魔法と旅する者・ドロシー 8.0 7.0
ドット・覚醒ゼウス 8.0 8.5
閃機王・コスモクルセイダー 7.5 7.0
邪教の魔紳士・アザゼル 7.5 8.5
輝山の魔原獣・ビッグフット 7.5 8.0
覚醒マシンゼウス 7.5 7.5
雷放龍・ウルボーク 7.5 8.0
超転生オルファリオン 7.5 8.5
始まりの龍喚士・ソニア=グラン 7.5 6.0
全能の超越神・ゼウス 7.5 7.0
聖邪の降魔術士・イレーヌ 7.0 7.5
煌魔獣・アイビー 7.0 8.0
暁光の星導機・オルファリオン 7.0 8.5
遊刻の時龍契士・ミル 7.0 6.5
雲天の魔海獣・白鯨 7.0 7.5
幽姿の狂鬼・橋姫 7.0 7.5
神去の毒蛇・ヨルムンガンド=ユル 7.0 8.0
万天の全能神・ゼウス=ヴァース 7.0 7.5
解放の騎龍王・ノルディス 7.0 7.5
聖都の守護神・アテナ 6.5 6.0
知悉の大天使・ラジエル 6.5 6.5
相思の天界神・ゼウス&ヘラ 6.5 7.0
鎮護の大軍神・タケミナカタ 6.5 5.0
天界の書記官・エノク 6.5 7.0
開眼の瞑想神・サンダルフォン 6.5 7.0
万象の皇妃神・イザナミ 6.0 6.0
静夜龍・シェヘラザード=ドラゴン 6.0 6.5
大天使・ラジエル 6.0 7.0
バーンホルス 5.5 7.0
光の星導機・オルファリオン 5.0 6.0
活眼の龍僧・三蔵法師 5.0 6.5
覚醒ソティス 5.0 6.0
覚醒メフィストフェレス 4.5 5.0
覚醒ヘイムダル 4.0 5.5
義愛の知将龍・カネツグ 4.0 5.0
覚醒デウス=エクス=マキナ 3.5 4.5
聖夜の使者・サンタクロース 3.0 3.0
可憐な龍喚士・アナ 3.0 4.0
覚醒タケミカヅチ 3.0 5.0
覚醒ヘラ・ソエル 3.0 5.5
星輝の黄龍帝・ファガン 2.5 4.5
煌王妃・ヘラ・ソエル 2.0 3.0
裏聖天龍・シャングリラ 2.0 5.0
聖邪の降魔術士・イレーヌのブローチ - -
六天の星霜龍・ヘキサゼオン - 7.5
MILLE IN WHITE DIAL - -
聖夜の使者・サンタクロースのスノードーム - -
暁光の星導機・オルファリオンのブレスレット - -
降魔術士・イレーヌ - -
六界の天星龍・ヘキサゼオン - 8.5
六界の天星龍・ヘキサゼオンのブローチ - -
ソティス - -
ドロシーの銀の靴 - -

闇属性降臨モンスターの評価一覧

キャラ名 リーダー サブ
紅水の泉龍神・ヒノミツハ 8.0 7.5
蝕甚の暗影蛇・アポピス 8.0 8.5
黒天の幻龍王・ゼローグ∞ 8.0 8.5
影嵐の武芸師・スカアハ 8.0 8.0
惑乱の狂女神・エリス 8.0 7.5
壊獄の魔神王・サタン=ヴォイド 8.0 8.5
ドット・覚醒ヘラ 7.5 8.5
闘機帝・アナザーガイスト 7.5 7.0
蒼水の泉龍神・クラミツハ 7.5 6.5
隼護の冥蝎神・セルケト 7.5 7.0
千年城の魔王・ジル=レガート 7.5 8.0
邪牙の魔蛇龍・ザッハーク 7.5 7.0
魔星の超越神・ヘラ 7.5 8.0
煙怪龍・ジャルゴ 7.5 7.5
零次元の創造主・ビッグバン 7.5 7.5
超転生デスファリオン 7.5 8.5
凶兆龍・ゼンチョウガ 7.5 7.0
凍角の獄氷魔・アグニ 7.5 4.0
最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース 7.5 6.5
魂縛の黒冥姫・ヘル 7.0 6.5
恍惚の幻獣魔・アーミル 7.0 7.5
桂月夜の魔王・ジル=レガート 7.0 8.0
暁闇の星壊機・デスファリオン 7.0 8.5
影機王・クロガネマル 7.0 8.0
凍月夜の魔王・ジル=レガート 7.0 8.0
冥刀の医女神・エイル 7.0 7.0
幻夢霊・レムズール 7.0 7.5
不法の魔紳士・アザゼル 6.5 6.5
獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ 6.5 6.0
暗黒覚醒ゼウス 6.0 6.5
地獄の魔神王・サタン 6.0 5.0
平定の黄泉神・イザナミ 6.0 8.0
ドット・影刀の医女神・エイル 6.0 7.0
究毒の魔学者・ガスロ 6.0 6.0
惑乱神・エリス=ドラゴン 5.5 6.5
覚醒トト 5.0 6.5
闇の星壊機・デスファリオン 5.0 6.0
魔星の神王妃・ヘラ=ニクス 5.0 7.0
灼月夜の魔王・ジル=レガート 5.0 5.5
骸甲の暗黒騎士・グラヴィス 4.5 5.5
絶冥の黄龍神・ファガン 4.0 4.5
覚醒マシンヘラ 4.0 5.0
夜行の屍霊龍・ドラゴンゾンビ 3.0 7.0
古城の灯龍喚士・マイネ 3.0 5.0
神王妃・ヘラ 2.0 3.0
冥眼の龍僧・三蔵法師 2.0 5.0
裏夜天龍・エリュシオン 2.0 3.0
凍月夜の魔王・ジル=レガートのブレスレット - -
ガスロの実験道具 - -
再臨せし凶兆龍 - -
究毒の魔学者・ガスロのブレスレット - -
エリスの黄金林檎 - -
虚空にうごめくもの - -
桂月夜の魔王・ジル=レガートのブローチ - -
スカアハ - -
暗影蛇・アポピス - -
暁闇の星壊機・デスファリオンのブローチ - -
古城の灯龍喚士・マイネのキャンディ - -
ジル=レガートの耳飾り - -
異界の冥星龍・ヘキサゼオンのブローチ - -
異界の冥星龍・ヘキサゼオン - 8.5
蝕甚の暗影蛇・アポピスの首飾り - -
トト - -

評価の方法について

リーダー評価の方法

【リーダースキル】

倍率+発動条件+ギミック対応のしやすさ(高難易度ダンジョンへの対応、ダンジョン周回しやすさ)

【スキル】

変換や軽減などのスキル効果の汎用性+発動ターン数。

【覚醒スキル】

スキルブースト、属性強化、2体攻撃、封印耐性などの強い覚醒の所持。

【ステータス】

全体的に高いステータスかどうか。または特化している面があるかどうか。


  • 点数の目安
*

9.9点 他を凌駕する圧倒的な実力を持つ。攻守にわたって隙がない
9.5点 非常に強力。ただし、9.9点と比べると一歩劣る
9.0点 耐久面or火力面で不安を感じることが増えてくる。サブでフォローできる範囲内
8.5点 何かを対策しようとすると戦力が激減する場合が多い。リーダー性能に甘えるのは厳しい
8.0点 超高難易度ダンジョンの攻略がやや厳しいライン。腕前で充分戦える
7.5点 リーダースキル、覚醒スキル、スキルのいずれかに弱点を抱えている
7.0点 超高難易度ダンジョンの攻略が困難。ここからは趣味パとしての傾向が強い

サブ評価の方法

【スキル】

変換や軽減などのスキル効果+発動ターン数。代用の利きにくいスキルを評価。

【覚醒スキル】

スキルブースト、属性強化、2体攻撃、封印耐性など強い覚醒の所持。

【ステータス】

全体的に高いステータスかどうか。または特化している面があるかどうか。


  • 点数の目安
*

9.9点 代替不可能、なおかつ多くのパーティの必須級サブ。複数編成が基本。ただし、サブの9.9点はやや特殊な扱いにしている
9.5点 2体以上編成されることも多く、テンプレパの中心的存在
9.0点 性能は8.5点と変わらないサブも多い。ただしこちらは環境への適応力が高め
8.5点 唯一性・汎用性が少しずつ薄れていく。活躍できるパーティがはっきりしてくる
8.0点 強いはずだが活躍の場が少ないサブが多い。環境の変化1つですぐに評価が変わる点
7.5点 テンプレパのサブになることは少ない。それらの代用をこなすことは可能
7.0点 覚醒スキル等に問題を抱える場合が多く、第一線での活躍は厳しい

パズドラ 関連記事

回復娘シリーズの一覧回復娘 魔剣士シリーズの一覧魔剣士 ゴーレムシリーズの一覧ゴーレム カラドラシリーズの一覧カラドラ
玩具龍玩具龍 幻獣シリーズの一覧幻獣 クトゥルフシリーズの一覧クトゥルフ神話 メダルシリーズの一覧アーマードロップ
降臨モンスターの評価一覧降臨 モンボ龍シリーズの一覧モンポ龍 四君子シリーズの一覧四君子 龍喚士&龍契士の一覧龍喚士&龍契士
レーダードラゴンシリーズの一覧レーダー レーダー龍喚士の一覧レーダー龍喚士 精霊王シリーズの一覧精霊王 進化素材の入手場所一覧進化素材

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

コメントありがとうございます。火力の底上げにはなると思うのですが、よくよく考えてみるとさすがに評価が高すぎるかもしれませんね。再評価します!

1 名無しさん

ソニアグランの覚醒ってそんなに評価高いんでしょうか? ドロップ強化ばっかりで使えないきがする。。。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記