☆イベント「デュエリストカップ2024DEC」開催
☆新パック「ショータイムフォーカオス」登場
└「白き森」「ギミックパペット」「トリックスター」
★新パック「インヴィンシブルエース」登場
└「ドラグーン」「マスターP」
遊戯王マスターデュエルにおける呪眼デッキについての記事です。呪眼デッキのレシピや回し方の情報はもちろん、作り方や対策についても掲載しています。
デッキ評価 | ||
---|---|---|
Tier5 ▶︎環境最強デッキランキングを見る |
||
デッキタイプ | プレイ難易度 | 生成コスト |
ミッド型 | 普通 | 高 |
★呪眼デッキの解説★ | ||
サリエルを中心とした中速のミッドレンジデッキ
呪眼と呼ばれる装備魔法を装備して戦う
新規カードで展開力と更なる妨害を獲得
|
メインデッキ(40枚) | ||||
---|---|---|---|---|
x1 | x1 | x2 | x3 | x1 |
x1 | x1 | x3 | x3 | x3 |
x1 | x3 | x1 | x1 | x2 |
x3 | x1 | x2 | x1 | x1 |
x1 | x1 | x3 | ||
エクストラデッキ(15枚) | ||||
x1 | x1 | x3 | x1 | x1 |
x2 | x3 | x1 | x1 | x1 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
幽鬼うさぎ | 1 | |
屋敷わらし | 1 | |
灰流うらら | 3 | |
増殖するG | 3 | |
エフェクト・ヴェーラー | 3 | |
深淵の獣マグナムート | 1 | |
呪眼の死徒 サリエル | 3 | |
深淵の獣ドルイドヴルム | 1 | |
深淵の獣バルドレイク | 1 | |
呪眼の眷属 バジリコック | 2 | |
呪眼の眷属 バジリウス | 1 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
天霆號アーゼウス | 1 | |
DDD赦俿王デス・マキナ | 1 | |
呪眼の女王 ゴルゴーネ | 2 | |
呪眼の王 ザラキエル | 3 | |
閉ザサレシ世界ノ冥神 | 1 | |
I:Pマスカレーナ | 1 | |
空牙団の懐剣 ドナ | 1 | |
幻影騎士団ブレイクソード | 1 | |
ダウナード・マジシャン | 1 | |
DDD磐石王ダリウス | 3 |
呪眼デッキのメインカード | |
---|---|
呪眼の死徒 サリエル | |
テキスト | |
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「呪眼の死徒 サリエル」以外の「呪眼」カード1枚を手札に加える。②:このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードの②の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 |
「呪眼デッキ」は、装備魔法が付いているとモンスター破壊妨害を持つ「サリエル」をメインに据えたミッドレンジ型のビートデッキです。基本的には「サリエル」1枚で妨害が完結するため、相手に展開を止められても妨害が構えやすいのが強みとなります。
呪眼の装備魔法一覧 | |
---|---|
セレンの呪眼 | ゴルゴネイオの呪眼 |
「呪眼デッキ」の名前の由来にもなる「呪眼」装備魔法は、装備モンスターに「対象にならず、効果で破壊されない」という非常に強固な耐性を付与し、条件を満たすことで攻撃力を上昇させる効果を持ちます。
基本的には上記で紹介した「サリエル」に装備してモンスター1枚破壊+対象・効果破壊耐性持ちの攻撃力ムキムキモンスターを作って盤面をコントロールしていきながら戦います。
追加された新規カード | |
---|---|
呪眼の眷属 バジリコック
展開補助+妨害 |
災誕の呪眼
サーチ+妨害補助 |
新規カードで初動のサーチ+展開の中継役になる「災誕の呪眼」と、自力特殊召喚持ちで展開補助+相手ターンリンク召喚で妨害になる「バジリコック」の登場により、新しい展開ルートと更なる妨害を獲得できました。
これまでの「サリエル」単騎で戦うプランだけでなく、複数種類の妨害が用意できるようになったので、展開方法を覚えて状況に応じてどのプランで戦うか選べるようにしましょう。
「呪眼デッキ」の回し方まとめ |
---|
サリエルと「呪眼」装備魔法を揃える
再誕1枚から連続サーチが可能
バジリコックで相手ターンにリンク召喚できる
悪魔族テーマなのでデスマキナが構えられる
|
呪眼の基本セット |
---|
フリーチェーンで1枚カード破壊+対象・効果破壊耐性 |
「呪眼デッキ」のメインになる装備魔法が付くとモンスター破壊が使える「サリエル」+耐性付与と打点補助が行える「呪眼」装備魔法のセットをまずは基本として覚えましょう。装備魔法自体は、「サリエル」の召喚時効果でサーチでき、仮に止められたとしてもサーチカードが他にも多く積まれているため、高い確率で妨害を構えることが可能です。
万能サーチかつ妨害の補助までこなせる新規 | |
---|---|
災誕の呪眼 | |
テキスト | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「呪眼」モンスター1体と「呪眼」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「呪眼」装備魔法カード1枚を手札に加える。このターン、自分が「呪眼」カード以外のカードの効果を発動する度に自分は500LPを失う。②:自分が「呪眼」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から「呪眼」装備魔法カード1枚を選び、自分フィールドの「呪眼」リンクモンスター1体に装備する。 |
「呪眼の災誕」は、発動コストとしてデッキから「呪眼」モンスターと「呪眼」魔法罠を墓地に落として「呪眼」装備魔法をサーチできるカードです。
「バジリコック」と「ゴルゴネイオ」を落として「セレン」をサーチすることで、「ゴルゴネイオ」の効果で好きな「呪眼」魔法罠カードにアクセスでき、「パレイドリア」をサーチするとモンスターにもアクセスできるため、実質なんでもサーチに「バジリコック」の展開効果まで起動できるので、必ず覚えておきましょう。
展開補助と妨害に使える強力な新規 | |
---|---|
呪眼の眷属 バジリコック | |
テキスト | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:相手ターンに発動できる。自分フィールドのモンスターをリンク素材として「呪眼」リンクモンスター1体をリンク召喚する。その際、自分フィールドの「呪眼」装備魔法カードを「呪眼」モンスターとしてリンク素材にできる。 |
「バジリコック」は、「呪眼」モンスターが盤面にいるとお互いのターンに手札・墓地から特殊召喚できる効果と、相手ターンに場のモンスターを使って「呪眼」リンクモンスターをリンク召喚できる効果を持っています。
素引き以外でも「災誕」のコストで落としたり、「パレイドリア」でサーチしたりと展開に絡める機会は多いので、積極的に使用していきましょう。
特殊召喚の展開効果を使うと場を離れた時に除外されてしまいますが、エクシーズ素材にすればそのまま墓地に送られますので、自分のターンに後述する「デスマキナ」などの素材にして、墓地に送った後に相手ターンでリンク召喚による妨害を使えるのがおすすめです。
悪魔族出張セット |
---|
悪魔族☆3x2でDDDエクシーズを作りデスマキナを乗せる |
「バジリコック」の登場により、悪魔族ランク3が非常に作りやすくなったので、強力な悪魔族出張セットとなる「デスマキナ」を採用できるようになりました。相手フィールドで効果を発動させたモンスターを2回まで自身のエクシーズ素材にできるため、デッキ次第では非常に厄介な妨害です。
展開盤面 | ||||
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 墓地 |
- | - | - | ||
- | - | - | - |
「サリエル」1枚から4妨害を構えられる展開です。サーチカードである「災誕」や「パレイドリア」からでもそれぞれルートを少し変えることで再現できますので、非常に安定して構えられる展開となっております。
どこか止められても貫通札となるカードが多いため、0妨害でターンを返すパターンは少ないです。
必要カード | |
---|---|
「サリエル」 | |
作り出せる盤面 | |
手札:4枚 盤面:「サリエル」(セレン装備)+3素材「デスマキナ」 |
|
手順 | 詳細 |
① | 「サリエル」を召喚して「災誕」をサーチ |
② | 「災誕」を発動しデッキから「バジリコック」と「ゴルゴネイオ」を墓地に落として「セレン」をサーチ
→墓地の「ゴルゴネイオ」効果で自身を除外し手札の「セレン」を捨てて「パレイドリア」をサーチ →「パレイドリア」を発動し「バジリウス」をサーチ |
③ | 手札の「バジリウス」を特殊召喚し、効果でデッキから「パレイドリア」を墓地に落とす
→墓地の「バジリコック」効果で自身を特殊召喚する |
④ | 「バジリウス」+「バジリコック」→「ダリウス」をエクシーズ召喚
→「ダリウス」の上に「デスマキナ」をエクシーズ召喚 |
⑤ | 墓地の「セレン」効果で墓地の「パレイドリア」を除外して自身を場にセットする
→「セレン」を「サリエル」に装備 |
バジリコックを墓地に送り、妨害効果を使い切った相手ターン | |
⑥ | 墓地の「バジリコック」効果で自身を蘇生
→「バジリコック」効果で 「バジリコック」+「サリエル」+「セレン」→「ザラキエル」をリンク召喚 →墓地の「災誕」効果で「セレン」を「ザラキエル」に装備して1妨害を構える |
装備魔法を優先的に除去
サリエルを盤面からどかす
|
優先的に除去したいカード | |
---|---|
セレンの呪眼 | ゴルゴネイオの呪眼 |
「セレンの呪眼」や「ゴルゴネイオの呪眼」があると、装備モンスターに強固な耐性を付与されてしまうので、まずはバック除去で装備魔法を退かしてから盤面を返しましょう。どちらも墓地効果を持っているため、「コズミックサイクロン」などによる除外除去が1番おすすめです。
サリエルを盤面から退かせるカード例 | ||
---|---|---|
サイフレームγ
無効破壊誘発 |
ガメシエル
リリース |
超融合
融合素材 |
「呪眼デッキ」は、「サリエル」をメインにして戦っていくので、「サリエル」の効果発動時に「サイフレームγ」をぶつけて除去したり、「壊獣」モンスターでリリースするなど、耐性を貫通しながら除去ができると非常に優位に戦えます。
手札誘発 | 打つべきタイミングと解説 |
---|---|
増G |
【解説】 増殖するGは特殊召喚を始める上記3種類に当てていきましょう。バジリウスに関してはチェーンブロックを作らないのでサーチされたタイミングで撃つことをおすすめします。 |
うらら |
【解説】 うららはサリエルにアクセス、またはサリエルの効果に対して使いましょう。貫通札が多いので撃っても止まらないことが多くあると思いますが、サリエルにアクセスさせなければ非常に有利に立てるため、積極的に狙ウノがおすすめです。 |
無限泡影 |
【解説】 無限泡影などの効果無効はなんでもサーチを持っているサリエルに当てましょう。サリエルが出ていない時のバジリウスはサリエルにアクセスするカードを持ってくるのでこちらもおすすめです。 |
「ショータイムフォーカオス」の登場・強化テーマ | |||||
---|---|---|---|---|---|
白き森
【Tier4】 |
ギミックパペット
【Tier2】 |
キマイラ
【Tier3】 |
|||
トリックスター
【Tier4】 |
- | - | |||
「インヴィンシブルエース」の登場・強化テーマ | |||||
ドラグーンデッキ
【Tier4】 |
真竜
【Tier4】 |
- | |||
「ギアスオブザライト」の登場・強化テーマ | |||||
光の黄金櫃
【Tier4】 |
マドルチェ
【Tier4】 |
幻奏
【Tier4】 |
|||
炎の剣士
【Tier5】 |
キマイラ
【Tier3】 |
イビルツイン
【Tier5】 |
ギミックパペット | ラビュリンス | 竜剣士 |
ユベル | 天盃龍 | 霊獣 |
粛声 |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
呪眼デッキのレシピと回し方|対策【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。