☆イベント「デュエリストカップ2024DEC」開催
☆新パック「ショータイムフォーカオス」登場
└「白き森」「ギミックパペット」「トリックスター」
★新パック「インヴィンシブルエース」登場
└「ドラグーン」「マスターP」
遊戯王マスターデュエルのリセマラのやり方についての記事です。リセマラができるはもちろん、そもそもリセマラは必要なのかについても掲載しています。
所要時間 | スマホ版:約15分 PC・コンシューマー版:約20分 |
---|
※データダウンロード時間はインターネット環境によって変動します。
順 | 解説 |
---|---|
① | 『遊戯王マスターデュエル』をインストール |
② | 言語、国などを設定 |
③ | チュートリアルを進める(スキップ推奨) |
④ | 初期デッキを選択する |
⑤ | プレイヤー名を設定(後から変更可) |
⑥ | ミッションからジェムをすべて受け取る(2,500以上) |
⑦ | ショップからカードパックを購入 |
⑧ | 【狙いのカードが出た場合】 ・リセマラ終了(全ハード共通) 【狙いのカードが出なかった場合】 ・スマホ版→アプリをアンインストール ・PC・CS版→アカウントを削除or切り替え |
⑨ | ①から繰り返す |
スマホ版の方は下記のリンクから『マスターデュエル』をインストールしましょう。スマホ以外で遊ぶ方は、Switch、PlayStation、Steam、Xboxそれぞれのショップからアプリをインストールしてください。
iOS版 | Android版 |
---|---|
iOS版 | Android版 |
インストールして『マスターデュエル』を開くと言語や国を選択する画面になります。順番に適切なものを選択していきましょう。その後利用規約などに同意し、数秒で終わるアンケートに答えて進めてください。
『マスターデュエル』をインストールして、言語などを選択した後はチュートリアルに進みます。最初はすべて見るのがおすすめですが、リセマラ2回目以降は時間短縮のためにスキップしてしまいましょう。スキップしても報酬は獲得できます。
「パワーオブザドラゴン」「シンクロオブユニティ」「リンクジェネレーション」の3つのデッキの中から好きなデッキを1つ選択して受け取りましょう。ここで獲得できるデッキは1種類のみですが、選ばなかった他2つのデッキも、ミッションを進行させることで後から獲得できます。
デッキ | おすすめ度|簡易解説 |
---|---|
パワーオブザドラゴン | 【おすすめ度】★★★★☆ ・攻撃力が高いデッキ ・未経験者でも難しくない |
シンクロオブユニティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・初心者でもシンクロ召喚可能 ・汎用カードも搭載 |
リンクジェネレーション | 【おすすめ度】★★☆☆☆ ・展開力に長けたデッキ ・リンク召喚できる経験者向け |
初期デッキは「ドラゴン」か「シンクロ」がおすすめです。「ブルーアイズデッキ」を作りたい方は「ドラゴン」一択で、その他の方、特に初心者の方は「シンクロ」を選択しましょう。
初期デッキを選択した後はプレイヤー名を設定します。後からでも変更できるのでリセマラの際は時間短縮のために簡単に入寮できる3文字で進めましょう。
プレイヤー名を設定した後、データダウンロードが入ります。データ量が膨大なので、Wi-Fi環境下で行うのがおすすめです。
データダウンロードが終了したらミッションからジェムをすべて受け取りましょう。「2,520ジェム」が獲得できます。
ジェムを受け取ったらショップからカードパックを購入しましょう。おすすめは強力な汎用カードを入手できる「マスターパック」です。基本的にはこの「マスターパック」で当たりカードが出るまでリセマラを繰り返します。
「マスターパック」を10パック引いてURが出なかった場合は、次に10パックまとめて引く時に1枚以上URのカードが確定します。
ピンポイントで狙いたいカードがある方は対象の「シークレットパック」の方がおすすめです。「シークレットパック」を出現させるためには、各パックのキーカードが必要です。
「マスターパック」でキーカードを当てるか、カード生成でキーカードを入手する必要があるので、まずは「マスターパック」を引きましょう。
狙いのカードが出ればリセマラ終了です。ゲームを進めていきましょう。ジェムを使い切っても狙いのカードが出なければリセマラ続行です。スマホ版はアプリのアンインストール、PC・コンシューマー版はアカウントを削除して、新規作成するかアカウントを切り替えて①からやり直しましょう。
① | 新規アカウントを作成する |
---|---|
② | 新規で作ったアカウントでゲームを開始する |
③ | ゲームを進めてパックを引く |
Switchでリセマラを行う場合はゲーム自体を削除する必要がありません。アカウントを別で作って切替しましょう。リセマラをする場合は別で作成したアカウントで行い、リセマラが終了したらメインで使っているアカウントに引き継ぐのがおすすめです。
① | 「設定」からログアウトする |
---|---|
② | PlayStation Networkでアカウントを新規作成する |
③ | 新規で作成したアカウントでゲームを開始する |
④ | ゲームを進めてパックを引く |
PS4とPS5でリセマラを行う場合は、新規でアカウントを作成する必要があります。リセマラを行うたびにPlayStation Networkでアカウントを新規作成しましょう。アカウント作成に時間がかかるのでリセマラは推奨しません。
① | 入っているアカウントからログアウトする |
---|---|
② | 新規アカウントを作成する |
③ | 新規で作ったアカウントでログインする |
④ | ゲームを進めてパックを引く |
Steam(PC)でリセマラを行う場合は、PS4、PS5と同様にアカウントを新規作成する必要があります。リセマラの回数が増えるとPCの容量を圧迫してしまうので、ゲーム自体も毎回削除するのがおすすめです。
PS4、PS5、Switch版、Steam版ではリセマラは出来ませんでしたが、スマホ版ではリセマラができます。目当てのカードが出なかった場合は、アプリ自体を削除し、再度インストールし直しましょう。膨大なデータ量をダウンロードするので、Wi-Fiなどの通信環境下で行うのがおすすめです。
PS4、PS5・Switch・Steamはそれぞれ新規のアカウントを作成することでリセマラをすることは可能です。ただ、新規アカウント作成の手間やリセマラの恩恵を鑑みるとおすすめはできません。
『マスターデュエル』では6,000枚以上のカードが実装されています。リセマラで特定のカードを狙って始めるには時間がかかります。またPS5とPS4、Steam版はアカウントとデータが連携しているので、新規アカウントを作成するしか方法がありません。
新規アカウント作成にかかる時間とリセマラによる恩恵を天秤にかけると、決してリセマラをする必要はないと判断できます。
レアリティ | 確率 |
---|---|
UR | 2.5% |
SR | 7.5% |
R | 35.0% |
N | 55.0% |
ソロプレイの報酬にて死者蘇生やサンダーボルトなど有用なカードを獲得することができます。序盤はソロプレイをこなし、汎用性の高いカードを獲得しましょう。
序盤のおすすめ記事 | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎ソロモード攻略と報酬 |
作成デッキが決まっていない方は汎用性の高いカードを狙いましょう。中でも「増殖するG」や「灰流うらら」は汎用性が高く、ほぼ全てのデッキに採用されるのでおすすめです。
カード | おすすめ理由 |
---|---|
灰流うらら | ・サーチ、ドローなどに対して妨害 ・相手の初動つぶしができる ・圧倒的な汎用性 |
増殖するG | ・展開系を抑制できる ・どのデッキにも入る汎用カード |
墓穴の指名者 | ・灰流うららや増殖するGへの対策 ・墓地対策カードとして非常に優秀 |
無限泡影 | ・相手の展開をすべて無にできる |
汎用性の高いカードは生成することも検討しましょう。テーマデッキの必要カードはシークレットパックである程度狙うことが可能です。まずは汎用性の高いカードを生成することを心がけましょう。
関連記事 | |
---|---|
▶︎カード生成のやり方 | ▶︎カード分解のやり方 |
事前に作成したいテーマデッキがある方は、テーマに合ったカードを狙いましょう。効率的に特定のカードを狙うためには、シークレットパックの活用がおすすめです。
パック | おすすめ度|寸評 |
---|---|
【セット商品】 マスターパック |
【おすすめ度】★★★★★ ・汎用性の高いカードが入手可 ・灰流うららや増殖するG が排出 |
シークレットパック |
【おすすめ度】★★★★☆ ・デッキのパーツを効率的に回収可 ・環境デッキの理想構築を目指せる ※キーカードの入手が解放条件 |
リセマラでは汎用性の高いカードが確定に入手可能なセット商品のマスターパックがおすすめです。ただ狙いのカードを引ける確率は低いため、リセマラ難易度は非常に高いです。
テーマデッキの主要パーツを狙うならシークレットパックの購入もありです。作成するデッキにもよりますが、マスターパックでのリセマラよりも難易度は低めです。
ただし、シークレットパックの解放には、キーカードを入手しておく必要があります。まずは「マスターパック」でカードを集め「カード生成」でキーカードを入手しましょう。
リセマラが終わったらソロプレイの「デュエルストラテジー」を進め、ジェムや「死者蘇生」など汎用カードを獲得していきましょう。
▶︎ソロモードの攻略と報酬まとめを見る
セット商品を購入した後は各種カードパックを引き、自分の作成したいデッキを構築していきましょう。作成したいデッキに応じて引くべきパックが変わります。
リセマラ後の進め方は以下の記事を参考にしてください。
▶︎攻略TOPに戻る | |
お役立ち記事 | |
---|---|
汎用カードのおすすめ | 低レア汎用カードランキング |
手札誘発の対策とタイミング | シークレットパックおすすめ |
おすすめ生成カード | おすすめ分解カード |
リセマラランキング | リセマラのやり方 |
毎日やるべきことまとめ | ランク戦の仕様と報酬 |
収録カードとパックの範囲 | デッキ構築のコツ |
おすすめの設定と変更方法 | 序盤の効率的な進め方 |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
リセマラの効率的なやり方を解説|全ハード対応【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
MDの場合は、リセマラは「作りたいデッキを作れるか」だと思うので、ソロを4回戦ってSRポイントを貰い、メインテーマのSRを生成し、シークレットパックを引かせて、テーマのURが揃うかどうかだと思う。 アカウント次第で、そのテーマが全然出ない事や、また逆もあるので、そこを見てからリセット検討ですね。 運よければ、2,000消費でテーマ揃うので、それが理想アカウントかな。 また、確証は無いけど、パックを引いた時に稀に出る別のシクパのURは、そのカードのテーマが出やすいアカウントって感じで、引きにいくと結構揃う印象。