☆新パック「メタルレイダーズドミネーション」登場
└「メタル化」「Em」「魅惑の女王」登場
☆新パック「ジアルティメットスパークル」登場
└「ブルーアイズ」「XYZ」「タキオン」
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおける儀式召喚についての記事です。儀式召喚のルールややり方はもちろん、弱点や儀式召喚できないパターンについても掲載しています。
特殊召喚のルールと解説記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
リンク召喚 | シンクロ召喚 | 融合召喚 | |||
アドバンス召喚 | エクシーズ召喚 | ||||
儀式召喚 | ペンデュラム召喚 |
儀式召喚のルールまとめ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
儀式召喚は基本的に儀式魔法カードを使い、自分の手札やフィールドからモンスターをリリースすることで行います。ただし、例外的にデッキや墓地からモンスターをリリースできたり、墓地から儀式召喚できたりするものもあります。
儀式召喚を場合は、素材となる特定のモンスターを必要としません。儀式魔法カードに記された条件でモンスターをリリースすることで召喚ができます。
儀式召喚では、特殊召喚したモンスターには表側表示でのみ召喚できます。裏側のまま儀式モンスターをセットすることはできません。
儀式召喚に使用する「リリース」は裏側守備表示モンスターも素材とすることが可能です。シンクロ・リンク召喚などとは異なり、表側表示で場にある必要はありません。
必要なカード |
---|
・儀式魔法 ・儀式魔法に対応したモンスター ・儀式魔法に記された条件を満たすモンスター |
順 | 解説 |
---|---|
① | 自分の手札に儀式モンスターと対応する魔法を揃える |
② | 自分のメインフェイズ時に儀式魔法を発動 →手札または場のモンスターをリリースする |
③ | 使用した儀式魔法に対応した儀式モンスターを召喚 |
儀式召喚をするには、まず儀式モンスターと儀式魔法カードを手札に揃える必要があります。儀式魔法カードに記されているモンスターをリリースする必要もあるので、その他のモンスターも手札に揃えましょう。
手札または場に対応カードが揃ったら、儀式召喚が可能となります。メインフェイズ時に儀式魔法を発動し、モンスターをリリースしましょう。
使用した儀式魔法に対応したモンスターを「メインモンスターゾーン」に召喚で儀式召喚完了です。なお、儀式召喚するモンスターは表側表示で召喚することが条件となります。
儀式魔法が発動できない場合、対応カードが揃っていない可能性があります。儀式召喚に必要なモンスターが揃っているかを確認しておきましょう。
儀式召喚には、儀式魔法を発動が必須となります。相手から儀式魔法を無効化された場合、そもそも儀式召喚を行うことはできません。儀式魔法の妨害を打ち消すカードを採用しておくと良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
儀式召喚とは、儀式魔法を使用して儀式モンスターを場に特殊召喚することです。儀式モンスターに記された条件のモンスターを手札または場からリリースすることで特殊召喚ができます。
儀式モンスターは、カードの枠が青く、種族の隣に「儀式」と書かれたカードです。儀式魔法がないと召喚することができず、エクストラデッキにも編成できません。基本的にはメインデッキに入れるカードです。
また、墓地や除外ゾーンから場や手札から蘇生できません。ただし、召喚条件を無視できる効果であれば蘇生可能です。
![]() |
|
お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
儀式召喚のルールとやり方【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。