【マスターデュエル】 手札誘発の対策と使い方・打ちどころ|環境デッキ毎に紹介【遊戯王】

☆イベント「デュエリストカップ2024DEC」開催
☆新パック「ショータイムフォーカオス」登場
└「白き森」「ギミックパペット」「トリックスター
★新パック「インヴィンシブルエース」登場
└「ドラグーン」「マスターP

ピックアップ情報

手札誘発の対策

遊戯王マスターデュエルにおける手札誘発の対策と使い方・打ちどころについての記事です。手札誘発の対策方法と環境デッキへの適切な使用タイミングはもちろん、おすすめの手札誘発や採用枚数を掲載しています。

手札誘発関連記事
手札誘発の対策対策と使い方 手札誘発ランキングランキング

手札誘発の対策

速攻魔法で効果を無効にする

手札誘発対策の代表といえるカード
墓穴の指名者画像墓穴の指名者 抹殺の指名者画像抹殺の指名者

手札誘発への対策として最も主流なのは速攻魔法「墓穴の指名者」と「抹殺の指名者」で効果を無効にすることです。2枚とも採用率が高い「灰流うらら」と「増殖するG」を無効にでき、手札誘発以外のカードにも有効な汎用性の高さが魅力になります。

ただし「墓穴の指名者」は「PSYフレームギアγ」や「原始生命態ニビル」といった墓地へ送らずに発動する効果は無効にできない点には注意が必要です。

手札誘発のメタとなる手札誘発を使用する

手札誘発を止められる手札誘発の例
PSYフレームギア・γ画像
モンスターの手札誘発全てのメタとなる強力なカード
灰流うらら画像 屋敷わらし画像

一部の手札誘発に対して有効

相手の手札誘発に対して、こちらも手札誘発を使うことで無効にすることができます。「PSYフレームギアγ」はモンスターの手札誘発全てに対して有効な強力な手札誘発です。また、「PSYフレームギアγ」「増殖するG」を無効にできる「灰流うらら」も使用頻度が非常に高いです。「PSYフレームギアγ」に関しては「屋敷わらし」でも無効にできるため覚えておきましょう。

対象に取る効果を止める

対象にとる効果を持つ手札誘発の例
エフェクト・ヴェーラー画像ヴェーラー 無限泡影画像無限泡影
対象にとる効果のメタとなるカード例
古聖戴サウラヴィス画像古聖戴サウラヴィス 半魔導帯域画像半魔導帯域

手札誘発の中には、こちらのカードを対象に取って発動するものが多く存在します。対象にとる効果を無効にする「サウラヴィス」や、場のモンスターが対象にならなくなる「半魔導帯域」を使うことで、そのような手札誘発を防ぐことができます。

対象にとる効果はサクリファイスエスケープも有効

サクリファイスエスケープを使えるカードの例
I:Pマスカレーナ画像マスカレーナ 炎王神獣 キリン画像キリン

対象に取る効果を防ぐ手段として、対象に取る効果に対してチェーンして対象のモンスターをフィールドから移動させることで回避する「サクリファイスエスケープ」と呼ばれるテクニックも有効なので覚えておくと良いでしょう。

墓地を封じることで発動できなくする

墓地を封じるカード例
ディメンション・アトラクター画像アトラクター 次元の裂け目画像次元の裂け目 マクロコスモス画像マクロコスモス

手札誘発の中でも、手札から墓地に送って発動するものに関しては、墓地に送れなくすることで発動自体を止めることができます。墓地にモンスターを送れなくなる「アトラクター」や「次元の裂け目」などはメタとして非常に有効です。

「墓地に送る」と「捨てる」の違いに注意

手札から墓地に送って発動する手札誘発例
増殖するG画像 エフェクト・ヴェーラー画像 幽鬼うさぎ画像 ドロール&ロックバード画像 D.D.クロウ画像
手札から捨てて発動する手札誘発例
灰流うらら画像 屋敷わらし画像 浮幽さくら画像 朔夜しぐれ画像

注意点として、手札誘発には「手札から墓地に送って発動する」ものと「手札から捨てて発動する」ものがあり、捨てて発動するものは墓地に送られない場合でも効果を発動できることは覚えておきましょう。

発動を封じる

カード自体の発動を封じるカード
禁止令画像禁止令

特定のカードの発動を封じるものとして「禁止令」があります。こちらは発動時に宣言した名前のカードをお互いに発動できなくするもので、特定の手札誘発が特に刺さるデッキを使用している場合におすすめです。

環境デッキごとの手札誘発のタイミング

炎王デッキへの手札誘発の打ちどころ

炎王
炎王
手札誘発の使用タイミング
増殖するG画像増G ▶︎
聖炎王 ガルドニクス画像 蛇眼の炎燐画像 原罪宝-スネークアイ画像
灰流うらら画像うらら ▶︎
スネークアイ・エクセル画像 炎王の孤島画像 原罪宝-スネークアイ画像
無限泡影画像無限泡影 ▶︎
スネークアイ・エクセル画像 真炎王 ポニクス画像 炎王妃 ウルカニクス画像 聖炎王 ガルドニクス画像

増殖するGは確実にドローできるタイミングで発動

炎王は増殖するGへの耐性が高いデッキになるので、ドローできるところで確実に撃ちましょう。スネークアイの展開を抑止できるのが強みとなるため、エクセル初動の場合は特に有効になりやすいです。

うららは展開のマストカウンターへ

うららは展開のマストカウンターになり得る場所に使いましょう。それぞれ素引きでケアされてしまうのが難点ですが、持っていなかった場合はぴたりと止められます。

無限泡影は初動を止めるように撃つとよい

無効系誘発は基本的に展開の初動に当たる部分に撃ちましょう。どこに撃ってもキリンの裏目はありますが、持っていない場合はそのままクリティカルに刺さるケースが多いので、キリンはないからそのまま止まれの姿勢で突き進みましょう。

ユベルデッキへの手札誘発の打ちどころ

ユベル
ユベル
手札誘発の使用タイミング
増殖するG画像増G ▶︎
サクリファイス・D・ロータス画像 ナイトメア・スローン画像
灰流うらら画像うらら ▶︎
サクリファイス・D・ロータス画像 ナイトメア・スローン画像 ナイトメア・ペイン画像
無限泡影画像無限泡影 ▶︎
サクリファイス・D・ロータス画像 暗黒の招来神画像

増殖するGはユベルが見えたら発動

増殖するGは基本的には特殊召喚効果に対して発動で問題ないです。ファントムオブユベルがチェーンを組まず突然出てくるので、特殊召喚条件を満たした時点で発動でも大丈夫です。

うららは展開の初動となるカード全般に発動できる

基本的にはロータスに対して発動することをおすすめします。スローンやペインに対して発動することも有効です。

無限泡影は初動となるモンスターへ

初動となるロータスや招来神に対して発動しましょう。うららが魔法カードの初動も止められることを考慮し、うららと無限泡影を合わせて持っている場合は無限泡影はモンスターの方に撃つことを意識しましょう。

ティアラメンツデッキへの手札誘発の打ちどころ

ティアラメンツ
ティアラメンツ
手札誘発の使用タイミング
増殖するG画像増G ▶︎
ティアラメンツ・シェイレーン画像 ティアラメンツ・ハゥフニス画像
灰流うらら画像うらら ▶︎
ティアラメンツ・レイノハート画像 ホルスの栄光-イムセティ画像 ティアラメンツ・キトカロス画像 真血公ヴァンパイア画像
無限泡影画像無限泡影 ▶︎
ティアラメンツ・レイノハート画像 絶海のマーレ画像 ティアラメンツ・キトカロス画像 真血公ヴァンパイア画像

増殖するGは融合効果に対して発動

ティアラメンツデッキは多くの場合、墓地から発動する融合効果から展開が始まるため、チェーンして増殖するGの効果を発動することで無駄を減らすことができます。また、ホルスが採用されている場合は、場に王の棺があり墓地にホルスカードが落ちた時点で使っておきましょう。

うららは墓地を肥やす効果を見て撃つ

確定で特定のカードを墓地に送れるカードや1枚で大量に墓地に送れるカードを優先して止めましょう。シェイレーンなどのデッキ上3枚を墓地に送る効果は他に墓地に送る手段がなさそうな場合にのみ止めた方が無難です。

無限泡影は展開の起点となるモンスターへ

展開の起点になるレイノハートや制圧モンスターの展開に繋がるキトカロスを優先して止めましょう。

粛声デッキへの手札誘発の打ちどころ

粛声
粛声
手札誘発の使用タイミング
増殖するG画像増G ▶︎
粛声の竜賢姫サフィラ画像 トリアス・ヒエラルキア画像 粛声なる祈り画像 ワン・フォー・ワン画像
灰流うらら画像うらら ▶︎
粛声の竜賢姫サフィラ画像 宣告者の神巫画像 粛声なる結界画像 儀式の下準備画像
無限泡影画像無限泡影 ▶︎
粛声の祈り手ロー画像 宣告者の神巫画像

増殖するGはドローできるタイミングで確実に撃つ

増殖するGは特殊召喚効果に合わせて積極的に使いましょう。粛声は特殊召喚回数が非常に少ないデッキになっているので、ドローできるタイミングを逃さないように気をつけるのが大切です。

うららは発動箇所が多いためある程度割り切りが必要

うららはサーチ行為が多いこのデッキに一見刺さりそうですが、逆にサーチできるカードが多すぎて相手がサーチ先のカードを持っていることが多いです。持たれていたら運が悪かったと思って割り切りましょう。

無限泡影は初動となるモンスターへ

無限泡影などの効果無効は初動となるローとそれをサーチできる宣告者の神巫に対して使いましょう。儀式モンスターを展開されると粛声なる結界の効果で対象耐性を付与されて使えなくなってしまう点は注意です。

手札誘発の一覧と強さ

手札誘発の評価早見表

手札誘発の評価
SS画像
灰流うらら画像 ディメンション・アトラクター画像 増殖するG画像 無限泡影画像
S画像
PSYフレームギア・γ画像 原始生命態ニビル画像 エフェクト・ヴェーラー画像 深淵の獣マグナムート画像
A画像
幽鬼うさぎ画像 屋敷わらし画像 ドロール&ロックバード画像 D.D.クロウ画像 朔夜しぐれ画像
B画像
浮幽さくら画像 スカル・マイスター画像 幻創龍ファンタズメイ画像 アーティファクト-ロンギヌス画像

ランクSS:環境で必須級

手札誘発の解説
無限泡影画像無限泡影
評価: SS画像 レアリティ: UR画像

・相手のモンスター効果を無効にする
・様々なモンスターへのメタとして活躍できる
・高い汎用性でほぼ全デッキで採用できる
灰流うらら画像うらら
評価: SS画像 レアリティ: UR画像

・デッキに関わる様々な効果を無効にできる
・「増殖するG」のメタとしても活躍
・ほぼ全デッキで必須級の汎用性を誇る
ディメンション・アトラクター画像アトラクター
評価: SS画像 レアリティ: UR画像

・墓地へ送られるカードを除外させる
・墓地を使うデッキの強力なメタとなる
・墓地利用デッキは多いため汎用性は高い
増殖するG画像増G
評価: SS画像 レアリティ: UR画像

・相手の展開を抑制できる手札誘発
・1枚で展開を実質止めることが可能
・高い汎用性でほぼ全デッキで採用できる

ランクS:環境でよく見る

手札誘発の解説
PSYフレームギア・γ画像サイフレームγ
評価: S画像 レアリティ: SR画像

・モンスター効果を無効にして破壊する
・自身を場に出してその後の展開に繋がる
・不要カードに枠を割く点に注意
原始生命態ニビル画像ニビル
評価: S画像 レアリティ: UR画像

・相手が5体以上展開すると盤面を一掃できる
・相手の展開を抑制できる手札誘発
・展開系デッキに対する強力なメタとなる
エフェクト・ヴェーラー画像ヴェーラー
評価: S画像 レアリティ: UR画像

・相手のモンスター効果を無効にする
・レベル1チューナーである点も活かせる
・扱いやすく高い汎用性を誇る
深淵の獣マグナムート画像マグナムート
評価: S画像 レアリティ: UR画像

・光闇属性を墓地から除外して場に出せる
・光闇が主軸のデッキにとって天敵となる
・光闇は汎用性が高いため扱いやすい

ランクA:環境で見かけることがある

手札誘発の解説
幽鬼うさぎ画像幽鬼うさぎ
評価: A画像 レアリティ: UR画像

・効果を発動したカードを破壊できる
・破壊できるため妨害の質が高い
・永続系のカードに対して強力なメタとなる
屋敷わらし画像屋敷わらし
評価: A画像 レアリティ: UR画像

・墓地に関わる様々な効果を無効にできる
・「γ」のメタとしても使える
・墓地に関わる効果は多いため扱いやすい
ドロール&ロックバード画像ドロバ
評価: A画像 レアリティ: SR画像

・ドロー、サーチを封じる効果を持つ
・大量に手札を補充するデッキへのメタ
・「増殖するG」のメタとしても使える
D.D.クロウ画像D.D.クロウ
評価: A画像 レアリティ: SR画像

・相手の墓地のカードを除外できる
・蘇生や墓地回収などを無力化できる
・墓地を利用するデッキは多く、汎用性が高い
朔夜しぐれ画像朔夜しぐれ
評価: A画像 レアリティ: UR画像

・特殊召喚されたモンスター効果を無効にする
・バーンが発生する点が優れている
・無効系誘発は多く、差別化が難しい

ランクB:限られたデッキに刺さる

手札誘発の解説
浮幽さくら画像浮幽さくら
評価: B画像 レアリティ: UR画像

・相手のエクストラデッキのカードを除外する
・特定のカードに依存したデッキの強力なメタ
・自分のエクストラに枠を割く点に注意
スカル・マイスター画像マイスター
評価: B画像 レアリティ: SR画像

・墓地で発動する効果を無効にできる
・墓地を多用するデッキへのメタとなる
・墓地を利用するデッキは多く、汎用性が高い
幻創龍ファンタズメイ画像ファンタズメイ
評価: B画像 レアリティ: SR画像

・リンク召喚に反応して特殊召喚できる
・大量の手札入れ替えができる
・リンクが主体のデッキへのメタとなる
アーティファクト-ロンギヌス画像ロンギヌス
評価: B画像 レアリティ: SR画像

・カードの除外を封じることができる
・除外を主体としたデッキの天敵となる
・手札だけでなくフィールドからも発動できる

関連リンク

遊戯王マスターデュエルのバナー▶︎攻略TOPに戻る
お役立ち記事
汎用カードのおすすめ汎用カードのおすすめ 低レア汎用カードランキング低レア汎用カードランキング
手札誘発の対策とタイミング手札誘発の対策とタイミング シークレットパックおすすめシークレットパックおすすめ
カード生成おすすめおすすめ生成カード カード分解おすすめおすすめ分解カード
リセマラランキングリセマラランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ ランク戦の仕様と報酬ランク戦の仕様と報酬
収録カードとパック範囲収録カードとパックの範囲 デッキ構築のコツデッキ構築のコツ
おすすめ設定おすすめの設定と変更方法 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

フラクトールにうらら使ったらその後に魔獣の懐柔使われ、ユニコールと森のメルフィーズと空牙団フォルゴとメルフィーモンスター、俺のターンでホップイヤーからアーデク出されたぞ!どうすればいいの・・・

3 名無しさん

ドライトロンのタイミングが分からなかったので、助かります。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記