☆新パック「ザフォービドゥンリベレーテッド」登場
└「デモンスミス」「アザミナ」「千年」
★新時代のテーマ「デモンスミス」襲来
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおける無限泡影の記事です。無限泡影の効果や入手方法はもちろん、採用デッキや生成で必要なポイントも掲載しています。
![]() |
||
種類 | レア度 | 生成 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
テキスト | ||
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。 |
「無限泡影」は、自分フィールド上にカードが存在しない場合に手札から発動でき、相手フィールド上のモンスター1体の効果を無効にする罠カードです。モンスター効果を無効にする手札誘発として使うことができる優秀な効果をもっています。
また、似たような効果を持つカードとして「エフェクトヴェーラー」がいますが、こちらはメインフェイズ以外でも効果が発動できる点が強みです。
![]() 相手の墓地のモンスター除外し効果を無効化 |
手札誘発封じとして人気の高い「墓穴の指名者」は、モンスター効果を無効化するカードです。そのため、罠カードである「無限泡影」は手札誘発でありながら無効化されないという他にはない特徴をもっています。
「無限泡影」は、通常の罠カードとしてセットした状態から発動した場合、同じ縦列の魔法・罠カードをターンの間無効化することができます。相手が同じ縦列で魔法・罠を発動してきた時は「無限泡影」を発動することで無効化できることは覚えておきましょう。
マスターデュエルの設定が初期のままの場合、カードを置く位置が中央から順に置かれます。そのため、「無限泡影」を中央にセットしておくことで、相手の魔法・罠を無効化できる確率を上げることが可能です。
![]() デッキからカードを1枚除外し、同名カードの効果を無効化 |
「抹殺の指名者」は、自分のデッキからカードを1枚除外し、その同名カードをターン終了時まで無効にする効果を持つカードです。同じ用途で使われる「墓穴の指名者」とは違い、「抹殺の指名者」は魔法・罠も無効化できるため、「無限泡影」を無効化することが可能です。
「無限泡影」の効果で、無力化できる魔法・罠は同じ縦列のカードだけであるため、相手のセットカードが伏せられている縦列で魔法・罠カードを使わないようにすることで無効化を防ぐことができます。
初期設定ではカード配置位置の項目が「オート」になっているため、セットする位置を決めることができません。カード配置位置の設定を「マニュアル」にすることでカードを置く位置を指定することができるようになります。
![]() |
【解放条件 :特に無し】 |
生成コスト | 分解入手 |
---|---|
![]() |
ベーシック加工:
![]() シャイン加工 :
![]() ロイヤル加工 :
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
魔法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
罠 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トゥーン | スピリット | ユニオン | デュアル |
チューナー | リバース | 特殊召喚 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
無限泡影の評価と使い方|対策【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。