遊戯王マスターデュエルにおける烙印ビーステッドのデッキレシピについての記事です。回し方や対策、展開方法などについても掲載しています。
ビーステッドの関連デッキ | |||
---|---|---|---|
ビーステッド | 烙印ビーステッド | 深淵スプライト |
目次
デッキ評価 | ||
---|---|---|
Tier3 ▶︎環境最強デッキランキングを見る |
||
デッキタイプ | プレイ難易度 | 生成コスト |
ミッド型 | 普通 | 中 |
★烙印ビーステッドデッキの解説★ | ||
シナジーの強い「烙印」と併せて融合を軸とした構築
「赫の聖女カルテシア」でさらなる攻め手を用意できる
盤面処理及びリソース回復能力が高い
|
メインデッキ(44枚) | ||||
---|---|---|---|---|
x3 | x1 | x1 | x1 | x3 |
x1 | x2 | x3 | x1 | x2 |
x1 | x3 | x1 | x1 | x2 |
x1 | x3 | x1 | x1 | x1 |
x1 | x2 | x1 | x1 | x2 |
x2 | x1 | x1 | x1 | x1 |
エクストラデッキ(15枚) | ||||
x2 | x1 | x2 | x1 | x1 |
x1 | x1 | x1 | x1 | x1 |
x1 | x1 | x1 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
灰流うらら | 3 | |
鉄獣鳥 メルクーリエ | 1 | |
増殖するG | 3 | |
赫の聖女カルテシア | 1 | |
深淵の獣ルベリオン | 3 | |
深淵の獣マグナムート | 1 | |
導きの聖女クエム | 1 | |
デスピアの導化アルベル | 2 | |
アルバスの落胤 | 2 | |
深淵の獣サロニール | 1 | |
スプリガンズ・キット | 1 | |
黒衣竜アルビオン | 3 | |
悲劇のデスピアン | 1 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
烙印融合 | 1 | |
融合派兵 | 3 | |
抹殺の指名者 | 1 | |
封印の黄金櫃 | 2 | |
墓穴の指名者 | 2 | |
天底の使徒 | 2 | |
超融合 | 2 | |
失烙印 | 1 | |
おろかな埋葬 | 1 | |
烙印の気炎 | 1 | |
復烙印 | 1 | |
赫の烙印 | 1 | |
烙印開幕 | 1 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
烙印竜アルビオン | 2 | |
氷剣竜ミラジェイド | 2 | |
神炎竜ルベリオン | 1 | |
深淵竜アルバ・レナトゥス | 1 | |
ガーディアン・キマイラ | 1 | |
灰燼竜バスタード | 1 | |
赫焉竜グランギニョル | 1 | |
撃鉄竜リンドブルム | 1 | |
共命の翼 ガルーラ | 1 | |
真炎竜アルビオン | 1 | |
捕食植物ドラゴスタペリア | 1 | |
沼地のドロゴン | 1 | |
鉄駆竜スプリンド | 1 |
デッキの基盤となっているギミック | |
---|---|
烙印デスピア | 「烙印融合」などの烙印カードをデスピアでサポートして戦う融合召喚主体のデッキ。 |
ビーステッド | 光・闇属性をメタしつつ、展開を行うデッキ。「烙印」のサポートカードも一部存在する。 |
「烙印ビーステッド」は、「烙印(デスピア)」と「ビーステッド」を混成させ、融合召喚を軸としたデッキです。もとからビーステッドには烙印のサポートカードも一部存在するため、シナジーが強く多彩な攻め手で戦うことができます。
「烙印ビーステッド」のキーカード | |
---|---|
赫の聖女カルテシア
融合召喚効果+何度でも墓地から手札に戻る |
「烙印ビーステッド」の強力なキーカードとなっているのが「赫の聖女カルテシア」です。一つ一つの効果は強力というほどのものではありませんが、専用の融合モンスターである「赫焉竜グランギニョル」が強力な点と、③の効果により何度でも手札に帰る効果でデッキの動きをサポートしてくれます。
「赫の聖女カルテシア」の専用融合モンスター | |
---|---|
赫焉竜グランギニョル | |
召喚条件/テキスト | |
「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 ②:相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。 |
「赫の聖女カルテシア」を融合素材に指定している「赫焉竜グランギニョル」は、融合召喚時にレベル6以上の光・闇属性を墓地に送る効果を持ち、「烙印竜アルビオン」を始めとする墓地で効果を発動するカードと相性がよく、「ビーステッド」たちの展開素材の確保といったことも可能です。
また、自身を除外することで相手ターン中であっても「デスピア」EXモンスターを展開することができるため、初動・妨害のどちらにおいても優秀なモンスターとなっています。
「烙印ビーステッドデッキ」の回し方まとめ |
---|
「烙印融合」を起点に展開を行う
└「深淵の獣ルベリオン」を優先的に素材にする
「グランギニョル」を融合して盤面を形成する
盤面と手札のあらゆる箇所から相手の妨害を行う
|
展開の起点となるカード |
---|
烙印融合
デッキ融合を行える強力な魔法カード |
「烙印ビーステッド」の初動は「烙印融合」を起点する場合が多いです。デッキからモンスターを墓地に送りつつ、「烙印竜アルビオン」などを融合召喚して「氷剣竜ミラジェイド」といった強力なモンスターに繋ぎましょう。
優先的に「烙印融合」の素材にしたいカード |
---|
深淵の獣ルベリオン
墓地から特殊召喚&「烙印」永続魔法・罠をデッキから置く |
「烙印融合」を使い展開を行う際は、「深淵の獣ルベリオン」を優先的に墓地に送るよう展開を行うとよいでしょう。墓地から自身を展開する効果を持ち、その後デッキから「烙印」永続魔法・罠を直接場に置けるため、さらなる展開や妨害をすることが可能です。
赫の聖女カルテシア
手札・場から融合 |
▶︎ |
赫焉竜グランギニョル
デッキから墓地送り |
---|
「赫の聖女カルテシア」を出せる状況であれば、「赫焉竜グランギニョル」の展開を優先しましょう。デッキやEXデッキから様々なカードを墓地に送れるので、状況に合わせた後続の展開や妨害手段を用意することが可能です。
また、「赫焉竜グランギニョル」は相手ターン中でも自身を除外して「デスピア」EXモンスターを展開できる効果を持つため、「デスピアンプロスケニオン」などを展開することにより妨害を行うこともできます。
カード名 | 解説 |
---|---|
烙印竜アルビオン | 墓地に送られたエンドフェイズにデッキから「烙印」魔法・罠をサーチするか場にセットする。 |
鉄駆竜スプリンド | 墓地に送られたエンドフェイズにデッキから「スプリガンズ」か「アルバスの落胤」をサーチするか特殊召喚。「スプリガンズキット」を展開すれば、「烙印」魔法・罠を手札に加えられる。 |
深淵の獣ルベリオン | 場のレベル6以上のドラゴン族・闇属性をリリースして、墓地から展開が可能。また、「烙印」永続魔法・罠を直接場に置く効果を持つ。 |
深淵の獣サロニール | 墓地に送られた場合にデッキから「ビーステッド」か「烙印」魔法・罠を墓地に送れる。 |
黒衣竜アルビオン | デッキから「烙印」魔法・罠を墓地に送り、自身を墓地からデッキに戻す。 |
「烙印ビーステッド」の妨害手段例 | ||
---|---|---|
【盤面】
ミラジェイド
モンスター除外 |
【伏せ】
烙印の獣
場のカード破壊 |
【手札】
マグナムート
光・闇墓地除外 |
「烙印ビーステッド」は場のモンスター、伏せた罠、手札誘発効果とあらゆる箇所から妨害効果を使うことが可能です。妨害を行える場所がバラけているので、相手のカード1枚で崩壊することがなく相手の動きを手堅く止めることができます。
初動札 | |
---|---|
・「烙印融合」 | |
手順 | 詳細 |
① | 「烙印融合」を発動し、デッキの「赫の聖女カルテシア」+「アルバスの落胤」で「烙印竜アルビオン」を融合召喚 |
② | 「烙印竜アルビオン」の効果で、墓地の「アルバスの落胤」+「赫の聖女カルテシア」で「赫焉竜グランギニョル」を融合召喚 |
③ | 「赫焉竜グランギニョル」の効果で「深淵の獣ルベリオン」を墓地に送る |
④ | 墓地の「深淵の獣ルベリオン」の効果で、場の「烙印竜アルビオン」をリリースして自身を特殊召喚 |
⑤ | 「深淵の獣ルベリオン」の効果でデッキから「復烙印」を表側で置く |
⑥ | エンドフェイズに墓地に送られた「烙印竜アルビオン」の効果でデッキから「烙印の獣」をセット |
初動札 | |
---|---|
・「デスピアの導化アルベル」 | |
手順 | 詳細 |
① | 「デスピアの導化アルベル」を召喚し、「烙印融合」をサーチ |
② | 「烙印融合」を発動し、デッキの「深淵の獣ルベリオン」+「アルバスの落胤」で「烙印竜アルビオン」を融合召喚 |
③ | 「烙印竜アルビオン」の効果で、場の「デスピアの導化アルベル」+墓地の「アルバスの落胤」で「神炎竜ルベリオン」を融合召喚 |
④ | 「神炎竜ルベリオン」の効果で、自身と除外された「アルバスの落胤」で「氷剣竜ミラジェイド」を融合召喚 |
⑤ | 墓地の「深淵の獣ルベリオン」の効果で、場の「烙印竜アルビオン」をリリースして自身を特殊召喚 |
⑥ | 「深淵の獣ルベリオン」の効果でデッキから「復烙印」を表側で置く |
⑦ | エンドフェイズに墓地に送られた「烙印竜アルビオン」の効果でデッキから「烙印の獣」をセット |
初動札 | |
---|---|
・「赫の聖女カルテシア」 ・「深淵の獣サロニール」 上記カードにアクセスできる「融合派兵」や「深淵の獣ルベリオン」でも同様の動きが可能です。 |
|
手順 | 詳細 |
① | 「赫の聖女カルテシア」を召喚し効果を発動。 →「赫の聖女カルテシア」と手札の「深淵の獣サロニール」で「赫焉竜グランギニョル」を融合召喚 |
② | 「赫焉竜グランギニョル」と墓地に送られた「深淵の獣サロニール」の効果を発動し、デッキから「黒衣竜アルビオン」と「烙印断罪」を墓地に送る |
③ | 「黒衣竜アルビオン」の効果でデッキから「烙印融合」を墓地に送り、自身をデッキに戻す |
④ | 「烙印断罪」の効果で自身を除外して墓地の「烙印融合」を手札に戻す |
⑤ | 「烙印融合」を発動し、デッキの「深淵の獣ルベリオン」+「アルバスの落胤」で「烙印竜アルビオン」を融合召喚 |
⑥ | 「烙印竜アルビオン」の効果で、墓地の「深淵の獣サロニール」+「アルバスの落胤」で「神炎竜ルベリオン」を融合召喚 |
⑦ | 「神炎竜ルベリオン」の効果で、自身と除外された「アルバスの落胤」で「氷剣竜ミラジェイド」を融合召喚 |
⑧ | 墓地の「深淵の獣ルベリオン」の効果で、場の「烙印竜アルビオン」をリリースして自身を特殊召喚 |
⑨ | 「深淵の獣ルベリオン」の効果でデッキから「復烙印」を表側で置く |
⑩ | エンドフェイズに墓地に送られた「烙印竜アルビオン」の効果でデッキから「烙印の獣」をセット |
光・闇属性のモンスターを使わないデッキを使用することで、相手の「ビーステッド」による墓地除外を防ぐことができます。「烙印」部分には影響しないため、完全なる対策とまではいきませんが、戦いやすくなるでしょう。
「ビーステッド」は、墓地のカードを除外して展開していくので、「王宮の鉄壁」などの除外を封じるカードを使えば相手の展開を止めることが可能です。他にも、「ネクロバレー」のような墓地に干渉する効果を無効にするカードなども有効なので、自分のデッキにあった対策を立てましょう。
手札誘発 | 打つべきタイミングと解説 |
---|---|
増G |
【解説】 烙印開幕は手札に加えるか特殊召喚で選べますが、通ってしまうと相手が召喚権を使わずにされてしまうため、先打ちしておくことをおすすめします。また、闇属性ビーステッドモンスターの特殊召喚効果はいずれもチェーンに乗るため、そのタイミングに併せるのも効果的です。 |
うらら |
【解説】 基本的には「烙印融合」を止めるのがおすすめです。「深淵の獣ルベリオン」は、ビーステッドデッキ全般の無難な止めどころとなるので、相手のデッキが不明瞭な場合はここで止めるのもよいでしょう。 |
無限泡影 |
【解説】 主な打ちどころとして初動のサーチ札である「アルベル」「キット」で止めるか、中継地点の融合モンスターである「ルベリオン」「アルビオン」止めるかの2通りがあります。それぞれメリット・デメリットがあるのでどちらが良いか状況に合わせて判断しましょう。 ①アルベル、キットで止める場合 メリット:リソースの補充を完全に断ち切れる可能性がある。 デメリット:「烙印融合」が既に手札にあると展開が通ってしまう。 →長期戦になりそうな手札であれば、こちらで止めるのがおすすめ ②ルベリオン、アルビオンで止める場合 メリット:展開をほぼ確実に止めることができる。 デメリット:融合素材となった「悲劇」などでアドバンテージを稼がれてしまう。 →次のターンでワンキルなどが狙えるのであれば、こちらで止めるのがおすすめ |
「アウトローズフロムインフェルノ」の登場・強化テーマ | |||||
---|---|---|---|---|---|
天盃龍
【Tier1】 |
霊獣
【Tier3】 |
ゴブリンライダー
【Tier3】 |
|||
インフェルノイド
【Tier3】 |
- | - | |||
「グレートフォースアドバンス」の登場・強化テーマ | |||||
蕾禍
【Tier4】 |
ライトロード
【Tier4】 |
古代の機械
【Tier4】 |
|||
アロマ
【Tier4】 |
ジェネクス
【Tier4】 |
- |
ラビュリンス | 炎王 | ユベル |
天盃龍 | 粛声 | センチュリオン |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
烙印ビーステッドのレシピと回し方・対策【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ルベリオン無制限だぞい 黒衣竜は60はともかく40だと3枚いらないな