☆イベント「デュエリストカップ2024DEC」開催
☆新パック「ショータイムフォーカオス」登場
└「白き森」「ギミックパペット」「トリックスター」
★新パック「インヴィンシブルエース」登場
└「ドラグーン」「マスターP」
遊戯王マスターデュエルにおける真竜デッキについての記事です。真竜デッキのレシピや回し方の情報はもちろん、作り方や対策についても掲載しています。
デッキ評価 | ||
---|---|---|
Tier4 ▶︎環境最強デッキランキングを見る |
||
デッキタイプ | プレイ難易度 | 生成コスト |
罠型 | やや簡単 | 中 |
★真竜デッキの解説★ | ||
アドバンス召喚を軸とする幻竜族デッキ
永続魔法罠をリリースして召喚できる
アドバンテージ獲得や除去を得意とする
|
メインデッキ(40枚) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
x3 | x3 | x3 | x2 | x2 | ||
x1 | x1 | x2 | x3 | x3 | ||
x3 | x3 | x1 | x1 | x3 | ||
x1 | x2 | x3 | - | |||
エクストラデッキ(0枚) | ||||||
真竜の主なカード |
---|
「真竜」は、アドバンス召喚を軸とした幻竜族のビートダウンデッキです。アドバンス召喚の際に永続魔法罠もリリースできるという共通効果を持っており、アドバンス召喚の素材を確保しやすいのが特徴です。
真竜モンスターの共通効果 |
---|
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。 |
「真竜」は、アドバンス召喚の際にモンスターだけではなく永続魔法罠もリリースすることができます。これにより、場にモンスターを用意することなくアドバンス召喚をすることが可能で、複数展開する手間が省けるうえ「真竜」モンスターが手札で腐りにくくなっています。
また、自分の場の永続魔法罠を好きなタイミングでリリースできるので、自分にも効果を及ぼしてしまう代わりに強力な効果を発揮する永続カードを採用しやすいのも強みとなっています。
真竜モンスターの共通効果 |
---|
1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」(モンスター・永続魔法・永続罠)1枚を選び、手札に加える(か自分フィールドに発動する)。 |
真竜永続魔法罠の共通効果 |
このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドの(モンスター・魔法・罠カード)1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
「真竜」は、共通効果でサーチや除去を持っておりアドバンテージ獲得能力が非常に高いデッキです。相手のあらゆるカードの発動に反応しサーチを行う「真竜」モンスターや、リリースや相手からの除去に反応し相手のカードを破壊する「真竜」魔法罠は、いずれも条件の緩さから発動を阻止することが難しく、確実にアドバンテージを獲得できるのが強みとなっています。
「真竜デッキ」の回し方まとめ |
---|
ドラゴニックDのサーチ効果でアドバンス召喚の準備
真竜モンスターでアドバンテージを獲得する
相手ターンのアドバンス召喚で妨害
マスターPの耐性と除去効果で制圧
|
毎ターンサーチ効果を使える最強フィールド魔法 | |
---|---|
ドラゴニックD | |
テキスト | |
①:フィールドの「真竜」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、デッキから「真竜」カード1枚を手札に加える。 |
「真竜」はアドバンス召喚デッキのため、「真竜モンスター」と「リリースするモンスターや永続魔法罠」の2枚が揃わないと動くことができません。そこで、「真竜」のサーチカードである「ドラD」でアドバンス召喚に必要なカードを揃え、盤面にモンスターを展開していく準備を整えましょう。
場から墓地へ送られた真竜カードを参照してドロー |
---|
真竜の継承
自分メインフェイズに発動できる。このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする。 |
「ドラD」で自分の「真竜」永続魔法罠を破壊する場合は、手札からではなく場にセット・発動した状態で破壊することを心がけましょう。場から墓地へ送ることで、「真竜の継承」によるドロー枚数が増加し、さらに「真竜」永続魔法罠の共通効果で相手のカードを破壊できます。
カード名 | 解説 |
---|---|
マジェスティM | 1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」モンスター1体を手札に加える。 |
イグニスH | 1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。 |
ダイナマイトK | 1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。 |
「真竜」モンスターは相手の効果の発動に反応してそれぞれモンスターのサーチ・魔法罠のサーチか発動を行うことができます。この効果は相手のあらゆる効果に対して発動し、アドバンテージ獲得能力が非常に高いのが特徴です。この効果で相手とのリソース差をつけて有利な状況を作り出していきましょう。
真竜永続魔法で追加の召喚ができる |
---|
自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。 |
「真竜」永続魔法は、自分メインフェイズに「真竜」モンスターを召喚できる効果を持ちます。この効果は召喚権とは別で召喚できるため、手札に「真竜」永続魔法を持っている場合は必ず効果によって召喚することを心がけましょう。
「使徒」「継承」を両方使った場合は、召喚権と合わせて最大3体のアドバンス召喚を行うことができ、一気に盤面を制圧することが可能です。
真竜永続罠で相手ターンにアドバンス召喚 |
---|
相手メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。 |
「真竜」永続罠は、相手ターンのメインフェイズに「真竜」モンスターを召喚する効果を持ちます。この効果と「真竜」永続魔法罠の墓地へ送られた際の破壊効果を組み合わせ、相手ターンに永続魔法罠をリリースすることで盤面を崩していくのがこのデッキの主な妨害方法です。
真竜の切り札 | |
---|---|
真竜剣皇マスターP | |
テキスト | |
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。①:このカードは、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を受けない。②:アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、自分の墓地から永続魔法・永続罠カード1枚を除外し、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
「真竜」における切り札となるのが「マスターP」です。このカードは、リリースしたカードに応じた完全効果耐性とフリーチェーンの除去効果を持ち、召喚条件の容易さに反して非常に突破が困難で強力な制圧効果をもつカードになります。このデッキはまずこのカードを召喚することを目指し、着地後は耐性と除去効果を活かして相手の盤面を荒らしながら制圧していきましょう。
戦闘破壊耐性と攻守アップが強力 |
---|
ドラゴニックD
①:フィールドの「真竜」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 |
「マスターP」は戦闘による破壊だけは自身で補うことができませんが、「ドラD」の戦闘破壊耐性と攻守300アップを受けることによってその弱点を補完できるようになります。これと自身の効果耐性を合わせることで非常に場持ちが良くなり、さらに高い制圧力を発揮することが可能です。
ただし、「マスターP」の耐性は自分のカードに対しても有効なため、魔法耐性を付与してしまうと「ドラD」の効果を受けられない点には注意しましょう。
「マスターP」に付与する耐性は、「モンスター+魔法or罠」がおすすめです。除去や妨害をモンスターで行ってくるデッキが多いことから、メタビート系のデッキ以外の対面はモンスター耐性はほぼ必須になります。魔法と罠の耐性に関しては、「一滴」「ライスト」などを警戒するなら魔法耐性、「ドラD」の効果を受けつつ「無限泡影」やミラーの「真竜」永続罠の破壊効果をケアするなら罠耐性にしましょう。
強力な永続カード例 |
---|
「真竜」は自分の場の永続魔法罠カードをリリースできるので、拘束力の高い効果を自分の好きなタイミングで解除することが可能です。そのため、「スキルドレイン」「魔封じ」のようなお互いに影響を及ぼす強力な永続カードを採用しやすいのが強みとなっています。また、「真竜」はエクストラに余り依存しないことから「帝王の溶撃」「真帝王領域」のようなカードも採用候補となり、幅広くメタを機能させることができます。
アドバンス召喚を封じる
墓地効果を封じる
|
アドバンス召喚を封じるカード例 | |
---|---|
生贄封じの仮面 | アンデットワールド |
「真竜」はアドバンス召喚軸のデッキなので、「生贄封じの仮面」でリリースを封じることで動きを完全に止めることができます。また、アンデット族しかアドバンス召喚できない「アンデットワールド」も「真竜」メタとして強力です。
墓地を封じるカード例 | ||
---|---|---|
アトラクター | 次元の裂け目 | マクロコスモス |
「真竜」は「継承」のドローや「使徒」の墓地回収、「復活」の蘇生など墓地を多用するデッキです。そのため、墓地を封じることでリソースの回収が難しくなりデッキを回しにくくすることができます。
手札誘発 | 打つべきタイミングと解説 |
---|---|
増G |
【解説】 真竜は特殊召喚をするカードが「復活」しかないため、発動タイミングはここだけです。 |
うらら |
【解説】 モンスターやドラDの各種サーチ効果、魔法のドロー効果を止めましょう。 |
無限泡影 |
【解説】 各モンスターのサーチ効果や、罠耐性のないマスターPが撃ちどころになります。 |
「ショータイムフォーカオス」の登場・強化テーマ | |||||
---|---|---|---|---|---|
白き森
【Tier4】 |
ギミックパペット
【Tier2】 |
キマイラ
【Tier3】 |
|||
トリックスター
【Tier4】 |
- | - | |||
「インヴィンシブルエース」の登場・強化テーマ | |||||
ドラグーンデッキ
【Tier4】 |
真竜
【Tier4】 |
- | |||
「ギアスオブザライト」の登場・強化テーマ | |||||
光の黄金櫃
【Tier4】 |
マドルチェ
【Tier4】 |
幻奏
【Tier4】 |
|||
炎の剣士
【Tier5】 |
キマイラ
【Tier3】 |
イビルツイン
【Tier5】 |
ギミックパペット | ラビュリンス | 竜剣士 |
ユベル | 天盃龍 | 霊獣 |
粛声 |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
真竜デッキの回し方と対策【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
先行しか勝てない 当たり前だけど