【マスターデュエル】ドライトロンデッキ(アルデク型)のレシピと回し方|対策【遊戯王】

ドライトロンデッキのレシピ

遊戯王マスターデュエルにおけるドライトロンデッキ(アルデク型)についての記事です。ドライトロンデッキのレシピや回し方の情報はもちろん、作り方や対策についても掲載しています。

ドライトロンデッキの型
ドライトロン(アルデク型)画像アルデク型 ドライトロン(パーデク型)画像パーデク型

ドライトロンデッキの評価(強さ)

評価

アルティメットデクレアラー mode:original
デッキ評価
ランク外
▶︎環境最強デッキランキングを見る
デッキタイプ プレイ難易度 作成難易度
展開型 普通

アルティメットデクレアラーによる高い妨害能力

ドライトロンデッキは、「アルティメット・デクレアラー」による妨害で相手に何もさせないデッキです。先行で「ドライトロン」モンスターや「サイバー・エンジェル弁天」でモンスターの展開、儀式魔法や儀式モンスターをサーチを行い、強力な儀式モンスターを召喚していきます。

監修者からの一言

監修者からの一言
Twitterアイコン魔鏡 最終監修日2022/04/19
「ドライトロンデッキ」は何と言っても先行盤面の圧倒的な強さが特徴です。「崇高なる宣告者」を最終盤面に目指す事で『自分の手札の数=妨害数』として分かりやすく完封が狙えます。また墓地にリソースが用意されるため、最悪盤面を処理されてもごり押しできるの魅力的です。
抗えない手段として「壊獣」や「禁じられた一滴」などが存在してるので、負け筋に対して対策が取りづらいのが難点の1つに挙がります。MD環境に置いてはトップメタに属して居るので、上位のランク帯になると対策が多くされているため勝ちづらくはなってくるかもしれません。

ドライトロンデッキのレシピ

デッキレシピ

メインデッキ(40枚)
イーバ画像x2 朱光の宣告者画像x3 灰流うらら画像x3 竜輝巧-ルタδ画像x1 竜輝巧-バンα画像x3
増殖するG画像x1 竜輝巧-エルγ画像x1 竜輝巧-アルζ画像x3 宣告者の神巫画像x3 崇光なる宣告者画像x1
サイバー・エンジェル-那沙帝弥-画像x1 サイバー・エンジェル-弁天-画像x1 竜儀巧-メテオニス=DRA画像x1 極超の竜輝巧画像x3 墓穴の指名者画像x2
儀式の準備画像x3 金満で謙虚な壺画像x1 おろかな埋葬画像x1 エマージェンシー・サイバー画像x3 抹殺の指名者画像x1
流星輝巧群画像x2
エクストラデッキ(15枚)
旧神ヌトス画像x1 虹光の宣告者画像x2 LL-アセンブリー・ナイチンゲール画像x1 天霆號アーゼウス画像x1 竜輝巧-ファフμβ’画像x2
ダウナード・マジシャン画像x1 永遠の淑女 ベアトリーチェ画像x1 リンクリボー画像x1 ユニオン・キャリアー画像x1 トロイメア・ユニコーン画像x1
サクリファイス・アニマ画像x1 アクセスコード・トーカー画像x1 I:Pマスカレーナ画像x1

カード採用枚数

▶︎あなたのおすすめレシピを投稿してみる!

ドライトロンデッキ構築のコツ

増殖するGの対策ができるカードを入れる

汎用カードとして多くのデッキに入っている「増殖するG」は特殊召喚の多いドライトロンデッキにとって危険な要素です。相手に「増殖するG」を使われてもその効果を無力化できる「灰流うらら」や「墓穴の指名者」などのメタカードをできるだけ入れましょう。

増G対策のおすすめカード例

灰流うらら画像灰流うらら 墓穴の指名者画像墓穴の指名者 抹殺の指名者画像抹殺の指名者

テンプレに沿ってカードを選択する

「ドライトロンデッキ」はほとんどテンプレが固まっているデッキです。ドライトロン、宣告者、サイバー・エンジェル弁天を中心にテンプレに沿ってカードを入れましょう。エクストラデッキには、「虹光の宣告者」やエクシーズ召喚する「竜輝巧-ファフμβ」「永遠の淑女 ベアトリーチェ」も必須カードになります。

ドライトロンデッキの効率的な作り方

「天に輝く巨竜と巨熊」と「霊妙なる降臨」を引く

天に輝く巨龍と巨熊天に輝く巨龍と巨熊 霊妙なる降臨霊妙なる降臨

ドライトロンデッキは「天に輝く巨竜と巨熊」と「霊妙なる降臨」を引いていきましょう。「天に輝く巨竜と巨熊」はデッキに必要な枚数の多いSRの「竜輝巧-バン α」、「霊妙なる降臨」は3枚必須のUR「宣告者の神巫」を生成してシークレットパックを出現させましょう。「天に輝く巨竜と巨熊」の方がデッキに採用されるカードは多いので、最初は「天に輝く巨竜と巨熊」を中心に集めていくのがおすすめです。

リンク・エクシーズモンスターを優先的に生成

永遠の淑女 ベアトリーチェ画像永遠の淑女 ベアトリーチェ ユニオン・キャリアー画像ユニオン・キャリアー

エクシーズモンスターの「永遠の淑女 ベアトリーチェ」やリンクモンスターの「ユニオン・キャリアー」は展開していく上での必須カードになります。持っていない場合は展開の幅が大きく狭まってしまうので必ず生成しておきましょう。

ドライトロンデッキ(アルデク型)の回し方

基本的な回し方 ドライトロンモンスターの確保
展開方法 儀式モンスター・儀式魔法をサーチ
勝ち方 アルティメットデクレアラーで妨害

ドライトロンモンスターの確保

竜輝巧-バンα画像竜輝巧-バンα 竜輝巧-アルζ画像竜輝巧-アルζ 竜輝巧-エルγ画像竜輝巧-エルγ 竜輝巧-ルタδ画像竜輝巧-ルタδ

ドライトロンデッキを回す上で下級ドライトロンモンスターが要になります。初手の段階で揃っていれば問題ありませんが、手札にない場合は「エマージェンシー・サイバー」や「極超の竜輝巧」で下級ドライトロンモンスターを確保しましょう。

儀式魔法・儀式モンスターをサーチ

ドライトロンモンスターの効果で儀式魔法と儀式モンスターをサーチしていきます。ドライトロンモンスター召喚時は「サイバー・エンジェル弁天」をリリースすることで手札を減らすことなくドライトロンを展開することができます。

初動の展開例 (初手バンα、アルζ)

手順 詳細
バンα」の効果で「アルζ」を墓地に送り、「バンα」を特殊召喚
→「バンα」の効果で「弁天」をサーチ
墓地の「アルζ」の効果で「弁天」を墓地に送り、「アルζ」を特殊召喚→「アルζ」の効果で「流星輝巧群」をサーチ
→「弁天」の効果で「宣告者の神巫」をサーチ
「宣告者の神巫」を召喚し効果で、EXデッキから「虹光の宣告者」を墓地に送る
「虹光の宣告者」の効果で「崇光なる宣告者」をサーチ
「流星輝巧群」を発動し「バンα」を素材に墓地の「弁天」を儀式召喚
墓地の「流星輝巧群」の効果で「アルζ」の攻撃力を1000下げて自身を手札に戻す
「宣告者の神巫」+「弁天」で「ベアトリーチェ」をエクシーズ召喚
→ベアトリーチェの効果で「エルγ」を墓地に送る
墓地の「エルγ」の効果で手札の「崇光なる宣告者」をリリースし、自身を特殊召喚→
「エルγ」の効果で墓地の「バンα」を特殊召喚
「エルγ」+「バンα」で「ユニオンキャリアー」をリンク召喚
→「ユニオンキャリアー」の効果を発動して、デッキの「イーバ」を自身に装備
「流星輝巧群」を発動し「ユニオンキャリアー」を素材に「崇光なる宣告者」を儀式召喚
→墓地に送られた「イーバ」の効果を発動して、「朱光の宣告者」と「宣告者の神巫」を手札に加える
相手のターンに「ベアトリーチェ」の効果で「イーバ」を墓地に送り、「朱光の宣告者」と「宣告者の神巫」を手札に加える

アルティメットデクレアラーで妨害

崇光なる宣告者画像崇光なる宣告者

天使カードを手札に供給しつつ「アルティメットデクレアラー」を召喚しましょう。先行で「アルティメットデクレアラー」を召喚し、後攻の相手ターンを妨害で何もさせないのが勝ちパターンです。

後攻はアーゼウスで一掃してから展開

天霆號アーゼウス画像天霆號アーゼウス

後攻の場合でも一度「アーゼウス」でフィールドを一掃してからアルティメットデクレアラーを立てて妨害の展開を作ることができます。

後攻の展開例(バンα、アルζ)

手順 詳細
バンα」の効果で「アルζ」を墓地に送り、「バンα」を特殊召喚
→「バンα」の効果で「弁天」をサーチ
墓地の「アルζ」の効果で「弁天」を墓地に送り、「アルζ」を特殊召喚→「アルζ」の効果で「流星輝巧群」をサーチ
→「弁天」の効果で「宣告者の神巫」をサーチ
「バンα」と「アルζ」を素材にして「LL−アセンブリーナイチンゲール」をエクシーズ召喚。
「LL−アセンブリーナイチンゲール」の効果で直接攻撃
メインフェイズ2に「LL−アセンブリーナイチンゲール」に重ねて「ダウナードマジシャン」をエクシーズ召喚
「ダウナードマジシャン」に重ねて「アーゼウス」を召喚
「アーゼウス」の効果でフィールドを一掃
「宣告者の神巫」を召喚し効果で、EXデッキから「虹光の宣告者」を墓地に送る
「虹光の宣告者」の効果で「崇光なる宣告者」をサーチ
「流星輝巧群」を発動し「アーゼウス」を素材に墓地の「弁天」を儀式召喚
墓地の「流星輝巧群」の効果で「弁天」の攻撃力を1000下げて自身を手札に戻す
「宣告者の神巫」+「弁天」で「ベアトリーチェ」をエクシーズ召喚
→ベアトリーチェの効果で「エルγ」を墓地に送る
墓地の「エルγ」の効果で手札の「崇光なる宣告者」をリリースし、自身を特殊召喚→
「エルγ」の効果で墓地の「バンα」を特殊召喚
「エルγ」+「バンα」で「ユニオンキャリアー」をリンク召喚
→「ユニオンキャリアー」の効果を発動して、デッキの「イーバ」を自身に装備
「流星輝巧群」を発動し「ユニオンキャリアー」を素材に「崇光なる宣告者」を儀式召喚
→墓地に送られた「イーバ」の効果を発動して、「朱光の宣告者」と「宣告者の神巫」を手札に加える
相手のターンに「ベアトリーチェ」の効果で「イーバ」を墓地に送り、「朱光の宣告者」と「宣告者の神巫」を手札に加える

ドライトロンデッキの対策

チェックマーク手札誘発で止める

チェックマークアルティメットデクレアラーが無効化できないカードを使う

手札誘発で展開を止める

灰流うらら画像灰流うらら 増殖するG画像増殖するG

「灰流うらら」を「宣告者の神巫」の効果に対して使い相手の最大展開を防ぎましょう。「宣告者の神巫」に使うことで「永遠の淑女 ベアトリーチェ」の召喚を止めることができるので、アルティメットデクレアラーの妨害数を減らすことができます。また、特殊召喚が多いデッキのため、「増殖するG」も相手の展開を止める手札誘発として使用するのがおすすめです。

アルティメットデクレアラーで無効化できないカードを使う

「アルティメットデクレアラー」の効果でチェーンができない「超融合」や「禁じられた一滴」で効果自体を防いでしまうのがおすすめです。

アルティメットデクレアラーの対策おすすめカード

カード 詳細
禁じられた一滴画像禁じられた一滴 ・チェーンできないため効果を無効化できない
超融合画像超融合 ・チェーンできないため「アルティメットデクレアラー」を融合素材にできる
怪粉壊獣ガダーラ画像怪粉壊獣ガダーラ ・リリース効果は無効化されない
・他の壊獣モンスターでも可
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム画像溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム ・リリース効果は無効化されない

関連リンク

新登場・強化されたデッキ評価

「ロード・オブ・ディメンション」の登場・強化テーマ
炎王炎王
【Tier1】
ヴァルモニカヴァルモニカ
【Tier3】
覇王魔術師覇王魔術師
【Tier2】
「リヴァイブド・レギオン」の登場・強化テーマ
ホルスホルス
【Tier3】
メメントメメント
【Tier4】
転生炎獣転生炎獣
【Tier3】

環境デッキのレシピと対策

VS画像VS ラビュリンス画像ラビュリンス 烙印ビーステッド画像烙印ビーステッド
ピュアリィ画像ピュアリィ R-ACE画像R–ACE スネークアイ画像スネークアイ
炎王画像炎王 斬機画像斬機 エヴォル画像エヴォル
超重武者画像超重武者 覇王魔術師画像覇王魔術師

▶︎その他の環境デッキを見る

デッキ一覧

ホルス画像ホルス メメント画像メメント 呪眼画像呪眼
ブラックマジシャン画像ブラックマジシャン レッドアイズ画像レッドアイズ クリフォート画像クリフォート
ワイト画像ワイト イグナイトワンキル画像イグナイトワンキル ブルーアイズ画像ブルーアイズ
電脳堺画像電脳堺 エルドリッチ画像エルドリッチ 幻影騎士団画像幻影騎士団
閃刀姫画像閃刀姫 オルターガイスト画像オルターガイスト 転生炎獣画像転生炎獣
時械神画像時械神 アダマシア画像アダマシア エクゾディア画像エクゾディア
ウィッチクラフト画像ウィッチクラフト サイバードラゴン画像サイバードラゴン ドラグマ画像ドラグマ
ギャラクシーアイズ画像ギャラクシー 軍貫画像軍貫 天威ローズ画像天威ローズ
SR(スピードロイド)画像スピードロイド トリックスター画像トリックスター ライトロード画像ライトロード
壊獣カグヤ画像壊獣カグヤ PUNK画像PUNK インフェルノイド画像インフェルノイド
恐竜画像恐竜 妖仙獣画像妖仙獣 SPYRAL画像SPYRAL
魔弾画像魔弾 天威相剣画像天威相剣 エクソシスター画像エクソシスター
ペンギン画像ペンギン ふわんだりぃず画像ふわんだりぃず 天威勇者画像天威勇者
マシンナーズ画像マシンナーズ 宝玉獣画像宝玉獣 氷水画像氷水
烙印鉄獣戦線画像烙印鉄獣 スプライト(鉄獣2)画像鉄獣スプライト イシズ画像60GS
ラーの翼神竜画像ラーの翼神竜 春化精画像春化精 ナチュル画像ナチュル
勇者シンクロン画像勇者シンクロン ビーステッド画像ビーステッド 魔界劇団画像魔界劇団
竜剣士画像竜剣士 マナドゥム画像マナドゥム ゴールドプライド画像ゴールドプライド
ネムレリア画像ネムレリア ヴァルモニカ画像ヴァルモニカ シャドール画像シャドール
HERO画像HERO サンダードラゴン画像サンダードラゴン ジェムナイト画像ジェムナイト
堕天使画像堕天使 魔鍵画像魔鍵 サイバーダーク画像サイバーダーク
幻奏画像幻奏 夢魔鏡画像夢魔鏡 ヴァリアンツ画像ヴァリアンツ
ティアラメンツ画像ティアラメンツ ルーン(スプライト)画像ルーンスプライト イシズシャドール画像イシズシャドール
忍者画像忍者 キマイラ画像キマイラ 影霊衣画像影霊衣
ドライトロン(パーデク型)画像ドライトロン(パーデク) ヴェンデット画像ヴェンデット メガリス画像メガリス
御巫画像御巫 リチュア画像リチュア ヌーベルズ画像ヌーベルズ
スターダスト画像スターダスト BF画像BF 相剣画像相剣
レッドデーモン画像レッドデーモン レプティレス画像レプティレス 極星画像極星
クシャトリラ画像クシャトリラ 焔聖騎士画像焔聖騎士 十二獣画像十二獣
ホープ画像ホープ LL鉄獣戦線画像LL鉄獣 列車画像列車
メルフィー画像メルフィー 六花画像六花 シャーク画像シャーク
ヴァンパイア画像ヴァンパイア ゴーストリック画像ゴーストリック テラナイト画像テラナイト
エンディミオン画像エンディミオン 魔術師画像魔術師 コードトーカー画像コードトーカー
@イグニスター画像@イグニスター 魔妖画像魔妖 戦華画像戦華
マリンセス画像マリンセス パラディオン画像パラディオン 幻影勇者画像幻影勇者
ビートルーパー画像ビートルーパー ドラゴンリンク画像ドラゴンリンク スケアクロー画像スケアクロー
スプライト(純)画像スプライト イビルツインスプライト画像イビルスプラ ビーステッドスプライト画像深淵スプライト
破械画像破械 ヌメロン画像ヌメロン デスピア画像烙印デスピア
勇者グッドスタッフ画像勇者GS DD画像DD 魔導画像魔導
ルーン画像ルーン バージェストマ画像バージェストマ 純イシズ画像イシズワンキル

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

295 名無しさん

今はユニオン・キャリアー禁止,朱光の宣告者制限,サイバー・エンジェル-弁天無制限なのでそこを変えたデッキを教えてください

294 名無しさん

後攻まくり展開の例ですが、流星輝巧群の効果で弁天を対象にとれないので、書いてあるルートは成立しないと思います

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記