【ぷにぷに】妖魔の禁書・傀儡大蛇の入手方法と使い方

妖怪ウォッチぷにぷににおける「妖魔の禁書・傀儡大蛇」についての記事です。

その他の妖魔の禁書
[妖魔の禁書・傀儡賢王のアイコン妖魔の禁書・傀儡賢王 [妖魔の禁書・傀儡大蛇のアイコン妖魔の禁書・傀儡大蛇
[妖魔の禁書・傀儡土蜘蛛のアイコン妖魔の禁書・傀儡土蜘蛛 [妖魔の禁書・傀儡文姫のアイコン妖魔の禁書・傀儡文姫

妖魔の禁書・傀儡大蛇とは?

傀氷オロチにスキルを追加できるアイテム

アイテムを使用できる妖怪
傀氷オロチのアイコン
傀氷オロチ

「妖魔の禁書・傀儡大蛇」は「妖魔人イベント第4弾」で追加された新妖怪の「傀氷オロチ」に2つ目のスキルを追加してくれるアイテムです。

妖魔の禁書・傀儡大蛇の入手方法

イベントミッションで入手できる

妖魔人イベント第4弾」の開催期間中、イベントミッションをクリアすることによって入手できます。

イベントミッション一覧

ミッション内容 報酬
[妖魔の禁書・傀儡大蛇のアイコン妖魔の禁書・傀儡大蛇

妖魔の禁書・傀儡大蛇の使い方

「もちもの」から使える

「妖魔の禁書・秋照」を使うには、メニュー内の「もちもの」から使うことができます。「もちもの」内にある「妖魔の禁書・秋照」を選択して「つかう」を押して使いましょう。

妖魔の禁書・傀儡大蛇で追加されるスキル

他妖怪が必殺技を使うと自身のわざゲージが溜まる

妖怪 追加スキル
傀氷オロチのアイコン
傀氷オロチ
・自身以外の妖怪が必殺技を使うとわざゲージが溜まる

「傀氷オロチ」は自身以外の妖怪ぷにが必殺技を使うと、自身のわざゲージが溜まるスキルを持っています。でかぷにを消す以外にもわざゲージ溜めの手段を持っているため、ある程度必殺技を連発しやすくなっています。

▶傀氷オロチの評価と入手方法はこちら

妖魔の禁書・傀儡大蛇の注意点

イベント限定アイテム

「妖魔の禁書・傀儡大蛇」は「妖魔人イベント第4弾」限定アイテムと思われるので、ゲットしたい方はイベント期間内に入手しておきましょう。

関連リンク

妖魔の禁書一覧
[妖魔の禁書超閻大ガマのアイコン妖魔の禁書超閻大ガマ
新登場
[妖魔の禁書超閻土蜘蛛のアイコン妖魔の禁書超閻土蜘蛛
新登場
[妖魔の禁書妖魔超人のアイコン妖魔の禁書妖魔超人
新登場
[妖魔の禁書傀儡夏読のアイコン妖魔の禁書傀儡夏読 [妖魔の禁書傀儡軍心のアイコン妖魔の禁書傀儡軍心 [妖魔の禁書怠惰徹夜のアイコン妖魔の禁書怠惰徹夜
[妖魔の禁書傀儡百鬼姫影のアイコン妖魔の禁書傀儡百鬼姫影 [妖魔の禁書傀儡犬神影のアイコン妖魔の禁書傀儡犬神影 [妖魔の禁書・賢王のアイコン妖魔の禁書・賢王
[妖魔の禁書・闇賢王のアイコン妖魔の禁書・闇賢王 [妖魔の禁書・夏廻のアイコン妖魔の禁書・夏廻 [妖魔の禁書・空助のアイコン妖魔の禁書・空助
[妖魔の禁書・賀正ぬらりのアイコン妖魔の禁書・賀正ぬらり [妖魔の禁書・賀正酒呑のアイコン妖魔の禁書・賀正酒呑 [妖魔の禁書・傀儡大蛇のアイコン妖魔の禁書・傀儡大蛇
[妖魔の禁書・傀儡賢王のアイコン妖魔の禁書・傀儡賢王 [妖魔の禁書・傀儡土蜘蛛のアイコン妖魔の禁書・傀儡土蜘蛛 [妖魔の禁書・傀儡文姫のアイコン妖魔の禁書・傀儡文姫
妖魔の禁書・秋照のアイコン妖魔の禁書・秋照 妖魔の禁書・不冬のアイコン妖魔の禁書・不冬 妖魔の禁書・不動明王のアイコン妖魔の禁書・不動明王
妖魔の禁書・照呪朱雀のアイコン妖魔の禁書・照呪朱雀 妖魔の禁書・不呪お松のアイコン妖魔の禁書・不呪お松 妖魔の禁書・照呪玄武のアイコン妖魔の禁書・照呪玄武
[妖魔の禁書・軍心のアイコン妖魔の禁書・軍心 [妖魔の禁書・難陀金竜のアイコン妖魔の禁書・難陀金竜 [妖魔の禁書・夏読のアイコン妖魔の禁書・夏読

妖魔人イベント第4弾

開催期間:12/1(木)〜12/15(木)

最新イベント情報
妖魔人イベント第4弾フュージョンウォッチの間妖魔人イベント第4弾
最新イベントキャラ一覧
裂クちゃんのアイコン
裂クちゃん
クグツケン王のアイコン
クグツケン王
クグツフミ姫のアイコン
クグツフミ姫
傀閻大ガマのアイコン
傀閻大ガマ
傀閻土蜘蛛のアイコン
傀閻土蜘蛛
傀氷キュウビのアイコン
傀氷キュウビ
邪呪紗夜のアイコン
邪呪紗夜
邪呪呪野花子のアイコン
邪呪呪野花子
傀氷オロチのアイコン
傀氷オロチ

▶妖魔人イベント第4弾攻略情報はこちら

アイテムの入手場所一覧

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記