【モンスト】マカロンの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストマカロンが降臨する「スイーツ姫の甘々洗脳計画」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「マカロン」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

マカロン降臨の攻略

▶︎マカロンの最新評価を見る

マカロンのクエスト情報

スイーツ姫の甘々洗脳計画

入手キャラ マカロンの画像マカロン
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:魔族/ロボット/獣
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:妖精
スピクリ 18ターン
タイムランク Sランク:5:50

ギミック情報

対策必須
マカロン
重力バリア
覚えておこう
スピードダウン
ウォール
対策不要
その他
シールド 敵移動 -

マカロンを素材に使うキャラ

甘美なる軍楽隊長 ザッハトルテの画像ザッハトルテ
2体

マカロンの攻略ポイント

重力バリアの対策しよう

「マカロン」のギミックは「重力バリア」と「スピードダウンウォール」です。特に「重力バリア」の展開量が多いため、「アンチ重力バリア」のキャラを中心に編成しましょう。

ザコ処理をしてボスを移動させよう

ザコを処理するまで、ボスは攻撃がしづらい場所に配置されています。移動させなければ効率よくダメージを稼ぐことができないので、素早くザコ処理を行いましょう。

マカロンの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳の画像 反射 雨取千佳(進化)
アビ:ADW/超LS/友情ブーストM+状態回復/AM
ウォールボムで火力を出しつつ誘発も可能。
400年を生きる精霊 ベアトリスの画像 貫通 ベアトリス(進化)
アビ:超MSM/友情ブースト+アンチ減速壁/SSターンチャージM
友情ブーストにより友情火力が非常に高い。
Aランク
仮面ライダーゼロツーの画像 貫通 ゼロツー(進化)
アビ:超AGB/AM+AWP/対連撃M
超AGBと対連撃Mで弱点往復した時に高い直殴り火力を発揮する。
鬼殺隊士 我妻善逸の画像 反射 我妻善逸(進化)
アビ:超AGB/対反撃+ABL/アンチ減速壁
キラーと超AGBによる直殴りが強力。
最強の姉 志村妙の画像 貫通 志村妙(進化)
アビ:超AGB/超ADW+対幻獣M/底力
友情でダメージを稼ぎやすい。
十種影法術の使い手 伏黒恵の画像 貫通 伏黒恵(進化)
アビ:超AGB/AM/対反撃+アンチ減速壁/バリア付与
対反撃がのる友情と直殴り火力が高い。
海侠のジンベエの画像 反射 ジンベエ(進化)
アビ:超AGB/超反減速壁/友情ブースト+反転送壁
友情ブーストがのる超絶気弾が強力。
蛙 蛙吹梅雨の画像 反射 蛙吹梅雨(進化)
アビ:超AGB/対重力+AM/盾破壊
対重力がクエストを通して有効。
聖剣に選ばれし王 アーサーの画像 貫通 アーサー(進化)
アビ:超AGB/AWD+ABL/盾破壊
友情で複数の敵に高いダメージを出せる。
エンジン 飯田天哉の画像 反射 飯田天哉(進化)
アビ:超AGB/対重力+対弱点
2つのキラーで火力が非常に高い。
Bランク
パプニカ王国の姫君 レオナの画像 貫通 レオナ(進化)
アビ:AGB/MSM/魔封じ+状態回復/バリア付与
友情がダメージソースとなりやすい。
杏子&最強の弟子 ブラック・マジシャン・ガールの画像 反射 杏子(進化)
アビ:リジェネ/対反撃+回復/超AGB
アビリティ攻守共に優秀。
真選組監察 山崎退の画像 反射 山崎退(進化)
アビ:MSL/超AGB+魔封じ/対反撃
カウンターキラー発動時に直殴り火力を出せる。
月海の戦士 アルミラージの画像 反射 アルミラージ(神化)
アビ:超AGB/対妖精L
対妖精Lでボスへのアタッカーとして優秀。
戦乙女 ディマリア・イエスタの画像 反射 ディマリア・イエスタ(進化)
アビ:ABL/対弱点M+AGB/アンチ減速壁
弱点キラーMでボスへの直殴り火力が高い。
海蛇の悪魔 レヴィアタンの画像 反射 レヴィアタン(進化)
アビ:超AGB+ADW
クロススティンガーが強力。
鬼殺隊士 嘴平伊之助の画像 反射 伊之助(進化)
アビ:AGB/超AWP+連撃キラー/ダッシュ
連撃キラーとダッシュで直殴り火力を出しやすい。

マカロンの攻略

ステージ1:反射ロボとシールドを友情で処理

マカロンステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 反射ロボとシールドを処理する
  2. 獣ザコの間に挟まって倒す

ステージ1の攻略解説

「反射ロボ」を倒すことで、その場所に「獣ザコ」が移動してきます。「獣ザコ」移動後に反射タイプで挟まって倒しますが、「シールド」が邪魔なので「反射ロボ」と同時に友情などで処理しておきましょう。

ステージ2:ザコ処理を優先する

マカロンステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. 移動してきたマカロンを倒す

ステージ2の攻略解説

「反射ロボ」を倒すと、その場所に「マカロン」が移動できるようになります。最初の配置では「マカロン」に火力を出しづらいので、ザコ処理を優先して行いましょう。「マカロン」移動後は反射タイプで壁との隙間に入り、一気にダメージを稼ぐことができます。

ステージ3:クロッチが減速壁を展開

マカロン ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. クロッチを倒す
  2. ガンクロスを倒す
  3. 移動したマカロンを倒す

ステージ3の攻略解説

「クロッチ」は「スピードダウンウォール」を展開してくる厄介な敵なので、優先して倒しましょう。その後「ガンクロス」を倒し、移動してきた「マカロン」に攻撃します。

「マカロン」は下壁との隙間で弱点カンカンすることで、楽に倒し切ることが可能です。

マカロンのボス攻略

ボス1:ボスを移動させる

マカロン ボス1

ボス1の攻略手順

  1. 反射ロボとシールドを壊す
  2. 獣ザコに挟まって倒す
  3. ガンクロスを倒す
  4. マカロンを倒す

ボス1の攻略解説

まずは道中と同じく「反射ロボ」と「シールド」を処理し、次に移動してきた「獣ザコ」の隙間に挟まって倒しましょう。ザコ処理後に「マカロン」が左壁付近に移動してくるので、反射タイプで壁カンして火力を出していきます。

ボス2:ボスと下壁の隙間が狙い目

マカロンボス2

ボス2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. 移動してきたマカロンを倒す

ボス2の攻略解説

ここでもまずはザコ処理から行ましょう。特に「クロッチ」は「スピードダウンウォール」を展開してくるので、攻撃までに必ず倒します。「マカロン」は2ターン後に下壁付近に移動してくるので、反射タイプで入っていき弱点カンカンで一気に火力を出すことがで可能です。

ボス3:ザコ処理をから始める

マカロンボス3

ボス3の攻略手順

  1. 獣ザコ以外のザコを倒す
  2. 獣ザコを倒す
  3. 移動したマカロンを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージではザコが多いので、まずはしっかりとにザコ処理から行っていきましょう。「獣ザコ」は「反射ロボ」処理後に挟まって倒すことができます。

「マカロン」の移動先はいずれも壁際なので、ここまで同様反射タイプで挟まってダメージを稼ぐのがおすすめです。

マカロンの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記