【真女神転生5Vengeance】サタンのスキルと入手方法|作り方【メガテン5Vengeance】

サタン画像

真女神転生5Vengeance(メガテン5Vengeance)における、サタンのスキルと入手方法です。真女神転生5ヴェンジェンスサタンの作り方やユニークスキルも掲載しています。

サタンの耐性/弱点とスキル適性

サタンの画像
種族 初期レベル
原天使 99

耐性・弱点

- - -

状態異常耐性

封技 混乱 幻惑 睡眠 魅了 汚泥 暗黒
- - - - - - - -

スキル適性

6 6 3 3 3 - -
万能 状態 回復 補助
7 -5 -2 2

サタンのスキル

ユニークスキル

ユニークスキル 効果
敵対するもの 状態異常を付加するスキルの対象となった時、特大威力の万能属性攻撃で反撃する

▶︎ユニークスキル一覧を見る

習得スキル

Lv. スキル 効果
99
専用スキル
敵単体に中〜特大威力の万能属性攻撃。対象のパーティ人数が多いほど威力が上昇する
99 敵単体に特大威力の物理属性攻撃。クリティカル時、威力が上昇する
99 敵単体に大威力の火炎属性攻撃。相性を無視して貫通する
99 万能属性で与えるダメージを大きく上昇させる

サタンの入手方法(作り方)

高難度クエスト「大いなる敵対者」をクリアすると解放

サタンの画像
サタンは、復讐の女神篇の高難度サブクエスト「大いなる敵対者」でサタンを倒すと解放されます。ただし、作成するには「創生」モードで周回プレイした時にのみ入手できる「ルシファー」が必要となるため、サタンも実質的に周回プレイ専用の悪魔になっています。また、サタンの作成には数多くのサブクエ解放悪魔が必要になるため、下記の手順を参考にしっかりと準備をしてから周回プレイを開始するのがおすすめです。

サタンを作成するまでの手順

復讐の女神篇をクリア直前までストーリーを進める
サブクエ「天王洲の魔王」をクリアして「ベルフェゴール」を解放する
サブクエ「有翼日輪争奪戦」をクリアして「ミトラス」を解放する
サブクエ「牛神の系譜」をクリアして「バアル」を解放する
サブクエ「秩序への献身」をクリアして「アールマティ」を解放する
サブクエ「蛇神の王」をクリアして「サマエル」を解放する
ストーリーを一度クリアまで進め、クリア後にクリア前のデータをロードする
サブクエ「大いなる敵対者」でサタンを倒し、「サタン」の合体作成と引き継ぎモード「創生」を解放する
復讐の女神篇をクリアし、「マンセマット」を解放する
クリアデータをロードし、「創生」を選択して次の周回に進む
※「創世の女神篇」と「復讐の女神篇」の選択はどちらを選んでも問題ない
悪魔合体解放までゲームを進めて「ルシファー」を解放する
サタンの素材であるルシファー・サマエル・マンセマットを合体を繰り返して作成し、その後サタンを特殊合体で作成する

特殊合体で入手

親1 親2 親3
ルシファー画像ルシファー サマエル画像サマエル マンセマット画像マンセマット

サタンを合体に使う悪魔

特殊合体に使用

特殊合体で作れる悪魔は確認できていません。

関連記事

悪魔バナー悪魔一覧
種族別の悪魔一覧
外道 妖精 幽鬼 凶鳥
軍神 地霊 妖魔 魔獣
妖鬼 夜魔 精霊 天使
邪鬼 鬼女 妖獣 女神
邪龍 堕天使 聖獣 国津神
神獣 霊鳥 龍神 魔人
地母神 龍王 鬼神 魔王
邪神 魔神 幻魔 破壊神
大天使 珍獣 秘神 女魔
至聖女 大魔王 原天使 -

悪魔関連の人気記事

おすすめ悪魔おすすめ悪魔 特殊合体特殊合体
最強悪魔役割別最強悪魔 精霊合体精霊合体
ミタマの倒し方御魂の倒し方と出現場所 サキミタマサキミタマの倒し方と弱点
ニギミタマニギミタマの倒し方と弱点 アラミタマアラミタマの倒し方と弱点
クシミタマクシミタマの倒し方と弱点 アマノザコアマノザコは仲魔になる?

真女神転生5Vengeanceプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

メギドアークがなぁ…単体万能特大のままで良かったのに何故弱体化したし

1 名無しさん

毎ターン1万ダメ出しても全然減らないんだけど何このオッサン ちなノーマル

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記