【リネージュ2】時間制狩り場の情報と狩り場一覧【ライブサービス】

▼2023年夏/秋のアップデート内容が公開されました!
2023年夏アップデート前 プロデューサーレター情報まとめ!
▼第二回!血盟インタビューを行いました!
インタビュー一覧はこちら!
▼アナキムの祝福に合わせて初心者血盟運営中です!
詳細はこちらから!

時間制狩場一覧 アイキャ
リネージュ2における時間制の狩り場について解説しています。それぞれの特徴も解説しているのでどの時間制狩り場にいくか迷っている方はぜひ、参考にしてください。

時間制狩り場について

時間制限のある狩り場

時間制限のある狩り場

リネージュ2には一定時間の間だけプレイできる時間制の狩り場が存在します。画面右のサイドバーから「時間制狩り場」のアイコンか、全体メニュー(Alt+X)から「時間制限狩り場」を選択することで確認できます。

入るためには入場費用が必要

入場費用

時間制狩り場に入場するためには一定の入場費用が必要です。費用を支払うとその場で時間制狩り場に入場し、残り時間の限り狩りを続けることができます。

途中で戦闘不能になった場合も再入場可能

途中で戦闘不能になった場合、一度村まで送り返されますがすぐに再入場することができます。ただしその場合も入場費用は必要なので入場する前はしっかりと準備をしておきましょう。

時間はチャージもできる

時間制狩り場に合った「時間チャージストーン」を使用することでチャージ可能な最大時間まで利用時間を伸ばすことが可能です。もう少し狩り場を利用したい時などに活用していきましょう。

一部狩り場ではPvPが可能

狩り場PvP

一部の時間制狩り場ではPvPを行うこともできます可能な箇所については説明欄に「設定:PvP可能」と表記されているので時間制狩り場でPvPを行いたい方は対応する狩り場に入場しましょう。

▶︎PvPをする際の情報と注意点

時間制狩場一覧

捨てられた炭鉱

捨てられた炭鉱

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
99~ 60分 360分

捨てられた炭鉱は、初めて侵入することができる時間制狩り場です。まずはこの狩り場に挑戦して時間制限狩り場のルールなどを把握しておきましょう。

また血盟ミッションの対象にもなっています。なるべく毎日挑戦して血盟ミッションを達成していきましょう!

▶︎時間制狩り場「捨てられた炭鉱」の情報はこちら

フィオレンの水晶の牢獄

嵐の島

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
105~ 60分 360分

フィオレンの水晶の牢獄は敵を倒した際に入手できるアデナの量が通常の狩り場よりも少し多めになっています。

血盟ミッションの対象になっているので、なるべく毎日挑戦して血盟ミッションを達成していきましょう!

▶︎時間制狩り場「フィオレンの水晶の牢獄」の情報の情報はこちら

フィオレンの水晶の牢獄から入場できる狩り場一覧

レベル105 レベル110 レベル115
嵐の島 信託の島 クロコダイル アイランド

インナドリルの危機

危険な草原

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
105〜 60分 360分

インナドリルの危機は複数の時間制狩り場にでかけるためのロビーです。各狩り場は血盟ミッションの対象となっており、クリアすることで入手できる経験値を増加させるストームスクロールが入手できます。

また敵を倒した際に製作材料や消耗品、忘れられた魔法書:第1章、アクセサリー用精錬石などの様々なアイテムが獲得できる「精鋭水竜軍団の補給品」がドロップすることがあります。

PvP可能な点に注意して入場しましょう。

▶︎時間制狩り場「インナドリルの危機」の情報はこちら

インナドリルの危機から入場できる狩り場一覧

レベル105 レベル110 レベル115
静寂の草原 囁きの草原 クロコダイルの白浜

太古の島

ジャモアの野営地

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
105~ 60分 360分

ジャモアの野営地から入場できる狩り場はインナドリルの危機と同じくPvP可能な時間制狩り場になります。

出現するモンスターからは黎明のクリスタルやサークレット・ドラゴンシャツ強化スクロールなどのアイテムがドロップします。

▶︎時間制狩り場「ジャモアの野営地」の情報はこちら

ジャモアの野営地から入場できる狩り場一覧

レベル105 レベル110 レベル115
太古の島 悲鳴の沼 火炎の沼

帝国の墓地

帝国の墓地

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
105〜 60分 60分

帝国の墓地は入場すると同時に帝国の墓地内の敵を150体倒す特殊なクエスト「墓地の侵略者たち」が自動的に受注されます。経験値やアデナなどのアイテムを入手するためにもぜひ挑戦していきましょう!

帝国の墓地は時間を追加でチャージをすることができません。毎日60分以上はプレイすることができないので、なるべく無駄にならないように行動しましょう。

▶︎時間制狩り場「帝国の墓地」の情報はこちら

パンテオンの博物館

魂の島

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
105~ 60分 360分

パンテオンの博物館は、レベル105以上で利用できるPvP可能な時間制狩り場へ行けるロビーになります。

パンテオンの博物館から入場した狩り場では狩りを行った際にアデナを多く得られる特殊な強化魔法が確率で付与されるのが特徴で、アデナを稼ぎたい時にはオススメの時間制狩り場です。

▶︎時間制狩り場「パンテオンの博物館」の情報はこちら

パンテオンの博物館から入場できる狩り場一覧

レベル105 レベル110 レベル115
魂の島第1拠点 魂の島第2拠点 略奪の荒野

異界のアスタチン精製所

異界のアスタチン精製所

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
112~ 600分 720分

異界のアスタチン精錬所は毎週600分侵入可能なPvP不可の狩場です。最低レベルが高いのでしっかりと実力をつけてから侵入することをオススメします。

また利用可能時間のリセットタイミングが他の狩り場とは異なり毎週水曜日の午前6時30分になっています。利用するタイミングに気をつけながら挑戦していきましょう。

▶︎時間制狩り場「異界のアスタチン精製所」の情報はこちら

傲慢の塔

傲慢の塔

推奨レベル 基本利用時間 最大利用時間
110~ 600分 900分

傲慢の塔はワールド時間制狩り場という特殊な狩場になっています。また階層によってPvP不可か可能かが分かれているので、自分の今いる階層に注意しながら狩りをしましょう。

この狩り場の利用可能時間のリセットタイミングは異界のアスチタン精錬所と同じく毎週水曜日午前6時30分になっています。

▶︎時間制狩り場「傲慢の塔」の情報はこちら

関連リンク

攻略トップバナー▶︎ライブサービス攻略トップに戻る

初心者向け記事一覧

▼初心者向け記事一覧▼
サンプル初めてゲームを起動するまでの流れ 目指せレベル100初心者向け序盤攻略|目指せレベル100!
エーレ サムネエーレについて 金策サムネ効率の良い金策方法

おすすめ記事

▼おすすめ記事一覧▼
パーティの組み方とメリットパーティの組み方とメリット 血盟の創設方法と加入方法血盟の創設方法と加入方法
毎日サムネ毎日やるべきこと

攻略情報

PvEコンテンツ攻略記事

▼PvE攻略記事一覧▼
時間制時間制狩り場情報一覧 ソロインスタントゾーン攻略一覧ソロインスタントゾーン攻略一覧
パーティインスタントゾーン攻略一覧パーティインスタントゾーン攻略一覧 連合インスタントゾーン攻略一覧連合インスタントゾーン攻略一覧
レイド・ボスモンスター攻略一覧レイド・ボスモンスター攻略一覧

PvPコンテンツ攻略記事

▼PvP攻略記事一覧▼
ワールドオリンピアードとはワールドオリンピアードとは?概要と参加方法について 要塞と要塞戦について要塞と要塞戦について
城と攻城戦について城と攻城戦について 混沌の祭典とは混沌の祭典とは?基本情報と報酬について
ディスローンの基本情報まとめディスローンの基本情報まとめ

ヘルプ情報

▼ヘルプ記事一覧▼
初心者向け情報一覧初心者向け情報一覧 中級者向け情報一覧中級者向け情報一覧
キャラクター情報一覧キャラクター情報一覧 コンテンツ情報一覧コンテンツ情報一覧
アイテム情報一覧アイテム情報一覧 コミュニティー情報一覧コミュニティ情報一覧

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記