【リネージュ2】自動狩りの使用方法と自動狩り設定について【ライブサービス】

▼2023年夏/秋のアップデート内容が公開されました!
2023年夏アップデート前 プロデューサーレター情報まとめ!
▼第二回!血盟インタビューを行いました!
インタビュー一覧はこちら!
▼アナキムの祝福に合わせて初心者血盟運営中です!
詳細はこちらから!

自動狩りアイキャッチ

リネージュ2における、自動で敵と戦闘できる機能の自動狩りについて解説しています。敵を倒すクエストを効率よく進めるために必須な機能になるので、この記事を参考にぜひ活用してみてください。

自動狩りについて

自動的に近くにいる敵を次々と攻撃する機能

自動的に近くにいる敵攻撃

自動狩りとは、近くにいる敵を自動的にターゲットに設定して次々とモンスター狩りを行える機能になります。

放置していてもどんどん敵を倒してくれるので、長時間敵を狩り続けなければいけないクエストなどを達成したい時に活用しましょう。

自動狩りの設定項目

距離ターゲット

距離ターゲット

どの程度の距離まで自動狩りを行うかをおおまかに決めることができます。なるべく狭い範囲で狩りを行いたいなら近距離自動ターゲットがオススメです。

また遠距離攻撃が得意なクラスであれば遠距離自動ターゲットに設定することで遠距離から先制攻撃を仕掛けられるようにもなります。

自動取得

自動取得

アイテムがドロップした際に自動的に拾ってくれるようになります。いちいちアクション「拾う」をする必要がなくなるので必ずONにしておきましょう。

マナーモード

マナーモード

マナーモードをONにしておくと、他のプレイヤーが攻撃しているモンスターを自動ターゲットから除外してくれます。OFFのままプレイしているとトラブルが起きやすくなるので、なるべくONにしておくのがオススメです。

自動攻撃設定・マクロ設定

自動攻撃設定・マクロ設定

自動狩り時に使用する攻撃を、マクロを設定することで変更できます。敵が強く通常攻撃だけでは倒せそうにない時や、遠距離攻撃を使って安全に倒したい時などに利用しましょう。

関連リンク

攻略トップバナー▶︎ライブサービス攻略トップに戻る

初心者向け記事一覧

▼初心者向け記事一覧▼
サンプル初めてゲームを起動するまでの流れ 目指せレベル100初心者向け序盤攻略|目指せレベル100!
エーレ サムネエーレについて 金策サムネ効率の良い金策方法

おすすめ記事

▼おすすめ記事一覧▼
パーティの組み方とメリットパーティの組み方とメリット 血盟の創設方法と加入方法血盟の創設方法と加入方法
毎日サムネ毎日やるべきこと

攻略情報

PvEコンテンツ攻略記事

▼PvE攻略記事一覧▼
時間制時間制狩り場情報一覧 ソロインスタントゾーン攻略一覧ソロインスタントゾーン攻略一覧
パーティインスタントゾーン攻略一覧パーティインスタントゾーン攻略一覧 連合インスタントゾーン攻略一覧連合インスタントゾーン攻略一覧
レイド・ボスモンスター攻略一覧レイド・ボスモンスター攻略一覧

PvPコンテンツ攻略記事

▼PvP攻略記事一覧▼
ワールドオリンピアードとはワールドオリンピアードとは?概要と参加方法について 要塞と要塞戦について要塞と要塞戦について
城と攻城戦について城と攻城戦について 混沌の祭典とは混沌の祭典とは?基本情報と報酬について
ディスローンの基本情報まとめディスローンの基本情報まとめ

ヘルプ情報

▼ヘルプ記事一覧▼
初心者向け情報一覧初心者向け情報一覧 中級者向け情報一覧中級者向け情報一覧
キャラクター情報一覧キャラクター情報一覧 コンテンツ情報一覧コンテンツ情報一覧
アイテム情報一覧アイテム情報一覧 コミュニティー情報一覧コミュニティ情報一覧

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記