【ヘブバン】メインストーリー2章Day25の攻略【ヘブンバーンズレッド】

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるメインストーリー2章Day25の攻略記事です。メインストーリーの攻略手順や出現キャンサー、レッドクリムゾンの攻略(倒し方)などをまとめているためDay25に関してはこちらをご覧ください。

2章Day24 -

レッドクリムゾンの攻略・倒し方|2章Day25

2章Day25の攻略

順番 行動
4:00 敵を倒しながら前へ進む
5:00 レッドクリムゾンを倒す
Day25終了

敵を倒しながら先へ進む

Day25は1章Day12と同じくボス戦前に複数回の戦闘があります。突弱点のスラッシャーが多く出現するためSS和泉ユキなどを連れていくのがおすすめです。

レッドクリムゾンの攻略・倒し方

レッドクリムゾンの耐性

口が開いている時の耐性

レッドクリムゾンの攻略・倒し方|2章Day25

弱点/耐性 推奨体力・精神
無し 150以上
DP HP 最大破壊率
約19,000 約43,000 999%

口が閉じている時の耐性

レッドクリムゾンの攻略・倒し方|2章Day25

弱点/耐性
↓斬↓突↓打(ダメージが全て1になる)

※ダメージが1になります

レッドクリムゾンの行動パターン

ターン 行動
1ターン目 攻撃が通るターン。口を閉じる
2ターン目 攻撃が通らないターン。全体攻撃
3ターン目 攻撃が通らないターン。蒼井が攻撃を防いでくれる
4ターン目 攻撃が通るターン。行動なし
5ターン目 攻撃が通るターン。口を閉じる
6ターン目 攻撃が通らないターン。単体攻撃
7ターン目 攻撃が通らないターン。全体攻撃
8ターン目 攻撃が通らないターン。蒼井が攻撃を防いでくれる
9ターン目 攻撃が通るターン。行動なし
10ターン目 攻撃が通るターン。口を閉じる
11ターン目 攻撃が通らないターン。全体攻撃
12ターン目 攻撃が通らないターン。単体攻撃
13ターン目 攻撃が通らないターン。全体攻撃
14ターン目 攻撃が通らないターン。蒼井が攻撃を防いでくれる
15ターン目 攻撃が通るターン。行動なし
16ターン目 最後の攻撃ターン。口を閉じる。
17(18)ターン目 蒼井が倒れて強制敗北

※ブレイクターンは除きます

口が開いている時に大ダメージを与える

メインストーリー2章Day25の攻略
レッドクリムゾンは口が閉じている間、ダメージが通りません。大技から2ターンの間、口が開いているためその間にこちらのスキルを叩き込みましょう。

SSの専用スキルを使おう

メインストーリー2章Day25の攻略

5ターン目以降はSSスタイルの専用スキルで一気にダメージを稼ぎましょう。特に単体攻撃スキルはバフを2つ重ねておくとDPを一気削ることが可能です。

バフを重ねても火力が足りない場合、S逢川めぐみのハードブレードや、SS天音巫呼のウィザードショットを最初に使い、防御デバフを付与するのも有効です。

SP+1のアクセサリを付けている場合は5ターンでSP12、付けていない場合SP11になります。SP12であればSS茅森月歌(閃光)SSビャッコの専用スキルが使えるため、プリズムバトルで天使のチェーンなどのアクセサリを集めておくと良いでしょう。

口が閉じている間はバフで強化

メインストーリー2章Day25の攻略
口の閉じている時はバッファーのエンハンスなどで味方を強化しておきましょう。レッドクリムゾンは行動しないターンが多いため、SS樋口聖華のドーピングは非常に相性が良くなっています。

バッファー一覧

単体火力役とバッファーを連れて行こう

メインストーリー2章Day25の攻略
レッドクリムゾン戦は17ターン目(ブレイク含め18ターン)で蒼井が倒れ、強制敗北となります。耐久戦はできないのでSS豊後弥生SS茅森月歌などの強力な単体攻撃持ち、その他SS桜庭星羅SS樋口聖華といったバッファーを連れていきましょう。

攻撃ダウンデバフで18ターン以降も戦闘可能

蒼井が攻撃を受けるタイミングで使用

レッドクリムゾン

ターン 攻撃デバフの使用タイミング
3ターン目 攻撃が通らないターン。蒼井が攻撃を防いでくれる(攻撃デバフを使う)
8ターン目 攻撃が通らないターン。蒼井が攻撃を防いでくれる(攻撃デバフを使う)
14ターン目 攻撃が通らないターン。蒼井が攻撃を防いでくれる(攻撃デバフを使う)
17ターン目 攻撃が通らないターン。蒼井が攻撃を防いでくれる(攻撃デバフを使う)
ターン 18ターン以降蒼井生存時の行動
18ターン目 攻撃が通るターン。口を閉じる
19ターン目 攻撃が通らないターン。全体攻撃
20ターン目 蒼井が倒れて強制敗北

レッドクリムゾン戦では蒼井が攻撃を受けるターンに合わせてSS菅原千恵SS大島一千子が持つ攻撃デバフスキルを使用することで生存ターンを伸ばせます。

こちらの攻撃1回分しかターンを伸ばせないのと、攻撃デバフキャラの分の火力が落ちてしまう可能性がありますが、SS大島一千子を入れた火属性パーティーなどで試してみるのも良いでし

レッドクリムゾンのおすすめパーティー

おすすめパーティー例1

パーティ編成例
閃光のサーキットバースト閃光のサーキットバースト Ikki Burst StrikeIkki Burst Strike ときめきアークライトときめきアークライト
星の海、たゆたうフォーチュンテラー星の海、たゆたうフォーチュンテラー 生者のホメオスタシス生者のホメオスタシス レイジング・ビーストレイジング・ビースト

レッドクリムゾン戦は火力役3人、回復1人、バッファー1人を連れていきましょう。残りの1枠は自身のパーティー状況を見てデバフ役、もしくはバフ役を入れるのがおすすめです。

SS桜庭星羅を入れる場合、クリティカルバフはレッドクリムゾンが大技を使うターン(8ターン目など)に使用しましょう。

おすすめパーティー例2

パーティ編成例
黎明のエモーショナル・ソウルの画像SS茅森月歌(黎明) 武を成すは天に在りの画像S李映夏 疾走エクスタシーの画像S大島六宇亜
宙の探究、星の眩耀の画像SS樋口聖華(探究) 果てなき慈愛の守護者の画像SS大島一千子 紅蓮月華のKillrazorの画像SS朝倉可憐(紅蓮)

レッドクリムゾン戦は攻撃が通るターンが限られているため、上記のような様々なバフやデバフを付与できる編成だとより効率的にダメージを与えていくことが可能です。

ただし、「脆弱」や「心眼」等バフデバフはレッドクリムゾンに効果がないので編成する際には注意しましょう。

レッドクリムゾンのおすすめキャラ

おすすめ火力キャラ

黎明のエモーショナル・ソウルの画像SS茅森月歌(黎明) 夏椿、けうらなる夜光星の画像SS和泉ユキ(浴衣) 嬉々迫るフォール・イン・ラヴの画像SS水瀬いちご Ebon Knightの画像SS山脇・ボン・イヴァール
夜空のShining Starの画像SS豊後弥生 Awakening Irisの画像SS白河ユイナ 無上の終局の画像SS二階堂三郷 エボリューションな感受性の画像SS丸山奏多
剣の冷徹の画像SS夏目祈 レイジング・ビーストの画像SSビャッコ 紅蓮月華のKillrazorの画像SS朝倉可憐(紅蓮) ごちゃまぜ忍法大乱闘の画像SS神崎アーデルハイド
此に期するは豊穣の御霊の画像SS蔵里見 Brand New Mindの画像SS大島二以奈 - -

おすすめバッファー

メメント・モリの美少女メメント・モリの美少女 真夏のPrayerの画像SS東城つかさ(水着) 生者のホメオスタシス生者のホメオスタシス 宙の探究、星の眩耀の画像SS樋口聖華(探究)
甘美のMuzzleの画像SS佐月マリ 星の海、たゆたうフォーチュンテラー星の海、たゆたうフォーチュンテラー 撃砕の無彩色の画像SS石井色葉 君のUnisonoの画像SS華村詩紀
木漏れ日のソナタ木漏れ日のソナタ 武を成すは天に在り武を成すは天に在り - -

おすすめデバフ役

エクスペリメンタルなキミの画像SS天音巫呼 夜空のShining Starの画像SS豊後弥生 武を成すは天に在りの画像S李映夏 朧月夜のバレットの画像SS小笠原緋雨
勝利への鍵の画像SS大島五十鈴 Impact Streamの画像S逢川めぐみ アビスからの誘いの画像S瑞原あいな -

おすすめヒーラー

気合一閃エンジェルセイラー気合一閃エンジェルセイラー 魔法の国のエレメンタルの画像SS國見タマ(魔法) Wild Roseの画像SS柳美音 早くおうちに帰りましょの画像SS室伏理沙
ときめきアークライトときめきアークライト 無邪気なデザイア無邪気なデザイア 疾走エクスタシー疾走エクスタシー -

おすすめディフェンダー

果てなき慈愛の守護者の画像SS大島一千子 終末ロリータ白書終末ロリータ白書 - -

ヘブバン関連リンク

ストーリー攻略

ストーリー攻略メインストーリー攻略一覧へ戻る
メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧
メインストーリー1章メインストーリー第1章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
第2章メインストーリー第2章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 Day22 Day23 Day24
Day25 - - - - -
第3章メインストーリー第3章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 - - -

メインストーリー4章(前編)の攻略

4章(前編)の攻略チャートメインストーリー第4章前編の攻略
Day0 Day1 Day2 Day3 Day4 Day5
Day6 Day7 Day8 Day9 Day10 Day11
Day12 Day13 - - - -

メインストーリー4章(後編)の攻略

4章後編メインストーリー第4章後編の攻略
プロローグ Day0 Day1 Day2 Day3 Day4
Day5 Day6 Day7 Day8 Day9 Day10
Day11 Day12 Day13 Day14 - -

メインストーリー5章(前編)の攻略

5章前編メインストーリー第5章前編の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 - - -

断章の攻略

断章「遠い海の色」の攻略チャート断章「遠い海の色」の攻略チャート 断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート

その他のストーリー攻略情報

手塚の攻略手塚の攻略|1章Day6 廃鉱山の攻略廃鉱山の攻略・マップ|1章Day8-Day11
デススラッグの攻略デススラッグの攻略|1章Day12 討伐依頼討伐依頼の進め方と報酬
ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19 レッドクリムゾンの攻略・倒し方レッドクリムゾンの攻略|2章Day25
フィーラーの攻略_バナーフィーラーの攻略・倒し方|3章Day14 フラットハンドフラットハンドの攻略・倒し方|3章Day21
アルティメットフィーラーの倒し方アルティメットフィーラーの攻略・倒し方|4章Day6 フラットハンド(4章)の倒し方・攻略フラットハンド(4章)の攻略・倒し方|4章Day12
デザートデンドロンの攻略・倒し方デザートデンドロンの攻略・倒し方|4章後編Day7 プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12
スカルフェザースカルフェザーの攻略・倒し方|4章後編Day14 -

異時層の攻略情報

異時層の攻略とボス一覧異時層の攻略とボス一覧
異時層「デススラッグ」の攻略・倒し方デススラッグ 異時層「ロータリーモール」の攻略・倒し方ロータリーモール
異時層「レッドクリムゾン」の攻略・倒し方レッドクリムゾン 異時層「フィーラー」の攻略・倒し方フィーラー
異時層「フラットハンド」の攻略・倒し方フラットハンド 異時層「アルティメットフィーラー」の攻略・倒し方アルティメットフィーラー
異時層「フラットハンド(4章)」の攻略・倒し方フラットハンド(4章) 異時層「デザートデンドロン」の攻略・倒し方デザートデンドロン

ボスに勝てない時の対処法

ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法 size:440x230ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法

メインストーリーの振り返り

メインストーリー攻略チャートプロローグの振り返り メインストーリー攻略チャート1章の振り返り
ストーリー2章の振り返りストーリー2章の振り返り 3章振り返りストーリー3章の振り返り
ストーリー4章前編の振り返り|ネタバレ注意ストーリー4章前編の振り返り -

コメント

108 名無しさん

手持ちのメイド蒼(一章からエース)の扱いがどうなるのかが気になって感動展開に集中出来なかった・・・ え?この展開で今後もバトルでは使えるの? 一命を取り留めるのかと思ってたわ

107 名無しさん

めちゃくちゃ難しいと思って6個ぐらいバフかけたらワンパンできたw

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記