【ヘブバン】SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

生者のホメオスタシス
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における樋口聖華(ひぐちせいか)のSSスタイル、生者のホメオスタシスの解説記事です。生者のホメオスタシスの評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
生者のホメオスタシスの画像生者のホメオスタシス 戦場の科学者の画像戦場の科学者 或る少女の物語の画像或る少女の物語 宙の探究、星の眩耀の画像宙の探究、星の眩耀
青春の発露の画像青春の発露

樋口聖華(ひぐちせいか)の評価とスタイル一覧

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)の評価と基本情報

最新評価

生者のホメオスタシス
【レア度】
SSレアリティ
【属性】
雷属性 突属性
【役割】 バッファー
リセマラ Tier2
最強 Tier2
【ポイント】
・防御を犠牲に高倍率のバフをかけられる
・雷属性強化フィールドを展開可能
・専用スキルで2種類のデバフを確率付与

コンテンツ別の評価

単体/複数ボス サポート 周回 特殊系
Tier2/ - Tier1 - -

※サポートはバフデバフ、回復能力、SP付与などで評価しています。

※周回のTierは優秀な全体攻撃持ち、またはプリズムバトルのボスを高速撃破できるキャラを高く評価しています。

※特殊系のTierは破壊率やODゲージの上昇率(ODの回転率)で評価しています。

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)の強い点/弱い点

ボスの溜め行動やODとの相性が良いバッファー

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)の評価とスキル
SS樋口聖華のドーピングは味方の防御力を落として、攻撃力を大幅に上げるスキルです。敵が攻撃してこない溜めターンダンジョン周回、オーバードライブとの相性が良く、多くの場面で活躍できる優秀なバッファーとなっています。

うまく使えばエンハンスをかけた時よりも強力な攻撃ができるので、使用できるタイミングを覚えましょう。
オーバードライブについてはこちら

ドーピングの味方防御力ダウンは1ターン継続

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)の評価とスキル
ドーピングのデメリットである防御力ダウン効果は使用から1ターン継続します。防御力ダウン状態では一撃でDPをブレイクされる可能性が高いため、ボス戦などは溜めのターンやオーバードライブを使用したターンに使うと良いでしょう。

バフの種類と影響ステータスはこちら

専用スキルの弱体効果が強力

ドーピング+防御力ダウンでパーティーの総火力を上げられる

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)の評価とスキル

攻撃力ダウンか防御力ダウンのどちらかを付与(1ターン)

SS樋口聖華の専用スキルは攻撃後、敵に弱体効果(防御力ダウンor攻撃力ダウン)を付与します。両方とも有用な効果ですが特に防御力ダウンを付与できた場合、後に攻撃する味方のダメージを上げられます

また、防御力ダウン効果はドーピングのバフ効果と重複するため、「ドーピング+トリック・カノンの弱体効果」で味方全体のダメージを伸ばすことも可能です。

デバフの種類と影響ステータスはこちら

雷属性パーティで活躍できる

在りし日の雑踏の画像S柊木梢 嬉々迫るフォール・イン・ラヴの画像SS水瀬いちご トドケ・Miracleの画像SS蒼井えりか(メイド) ナイトクルーズ・エスコートの画像SS茅森月歌(スーツ)

SS樋口聖華は専用スキルで雷属性強化フィールドを展開しつつ攻撃可能です。このフィールドバフは、他の強化フィールド(SS東城つかさのメメント・モリなど)で上書きしない限り永続的に続きます

SS水瀬いちごやSS茅森月歌(スーツ)の専用スキルと組み合わせれば大幅なダメージアップを狙えるため、持っている場合は一緒に編成すると良いでしょう。

雷属性スタイル一覧

一言コメントGame8攻略班 【一言コメント】
専用スキルのトリック・カノンが効果盛り沢山の素晴らしいスキルです。バフ役だけでなく専用スキルを活かした雷属性パーティーの核としても活躍できるので雷パを組みたい方は要チェックです!

最強パーティーと編成のコツ

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)のスキル・アビリティ

スキル使用動画

初期スキル

スキル名 属性 消費SP/効果
エンハンス 突属性 【消費SP】6
前衛の力を引き出しスキル攻撃力を上げる

習得スキル

スキル 属性 消費SP/効果
ドーピング
突属性
【消費SP】7
前衛のスキル攻撃力を、防御力を犠牲に大きく引き出す
トリック・カノン
雷属性 突属性
【消費SP】13
雷属性強化フィールドを展開し、電撃で敵を両断。ランダムで弱体効果

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%

追加パラメータ

基礎I 知性+3
基礎II 精神+2
宝珠アビリティ 攻撃力上昇スキル効果アップ

※基礎パラメータは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 能力強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全能力+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全能力+10% -
3 Lv.150 全能力+10% 【Auto】向上心
ターン開始時、前衛にいるとオーバードライブゲージ+5%
4 Lv.160 全能力+10% -

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SS樋口聖華(生者のホメオスタシス)のイラスト

関連記事

新キャラ

登場スタイル
清廉なるニヴェースタの画像SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(花嫁) Sanctuary Veilの画像SS桜庭星羅(花嫁)

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性 -
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー バトルシステムの解説バッファー
バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー バトルシステムの解説ディフェンダー -
配布スタイル ユニゾンスタイル
配布スタイル一覧 ユニゾンスタイル一覧
トークン持ちスタイル 各キャラの通常攻撃回数
トークン持ちスタイル一覧 攻撃回数まとめ
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

236 名無しさん

チャイナ樋口あるけど、こっちがいまだにない 雷フィールド張れるスタイルいなくて悲しい

235 名無しさん

4月になったからスコアタチケット回したら出たー チャイナは持ってないけど、フィールド貼って適当に壁役とソフニングやらさせとくだけでいいか めっちゃ嬉しい

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記