【ヘブバン】メインストーリー1章Day6の攻略【ヘブンバーンズレッド】

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるメインストーリー1章Day6の攻略記事です。メインストーリーの攻略手順やボスである手塚の倒し方などをまとめています。

1章Day5 1章Day7

1章Day6の流れ

順番 行動
13:30 手塚咲との戦闘
勝利後、アリーナ以外でのオートバトルが開放される
19:00 ピックを探しにふれあい通りへ向かう
Day6終了

手塚の基本情報と行動パターン

手塚の耐性

手塚の基本情報と行動

弱点/耐性
無し
DP HP 最大破壊率
約4,000 約15,000 200%

手塚の攻略はこちら

手塚の行動パターン

ブレイク前

ターン 行動
全行動 単体攻撃

ブレイク後

ターン 行動
1ターン目 単体強攻撃
2ターン目 単体攻撃
3ターン目 単体攻撃 or 単体強攻撃
以降は1~3をループします

手塚の攻略・倒し方

DPの保護が最優先

手塚戦ではDPをブレイクされないよう立ち回るのが重要です。残り一撃で倒される場合は後衛に回したり、スキルでの回復を怠らないようにしましょう。
手塚の詳しい攻略方法はこちら

攻撃スキルとバフはセットで使う

メインストーリー1章Day6の攻略
手塚は長期戦になるため、攻撃スキルとバフ(エンハンス)と組み合わせてダメージを与える必要があります。特に高レアリティのスタイルはダメージを出しやすいので、配布のSS茅森を使う場合は可能な限り組み合わせましょう。

オーバードライブは1で使用

手塚戦でのオーバードライブは基本的に溜まり次第使って大丈夫です。2が溜まる頃は瀕死になっている可能性が高いでしょう。
オーバードライブのメリットと溜め方

閃光のサーキットバーストを使おう

メインストーリー1章Day6の攻略
閃光のサーキットバーストはDay3クリアで入手できる茅森月歌のSSスタイルです。ガチャのSSに比べると多少ステータス補正は低いですが、序盤は非常に強力なため優先的に編成しておきましょう。

SS茅森月歌(閃光のサーキットバースト)についてはこちら
 

1章Day5 1章Day7

ヘブバン関連リンク

ストーリー攻略

ストーリー攻略メインストーリー攻略一覧へ戻る
メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧
メインストーリー1章メインストーリー第1章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
第2章メインストーリー第2章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 Day22 Day23 Day24
Day25 - - - - -
第3章メインストーリー第3章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 - - -

メインストーリー4章(前編)の攻略

4章(前編)の攻略チャートメインストーリー第4章前編の攻略
Day0 Day1 Day2 Day3 Day4 Day5
Day6 Day7 Day8 Day9 Day10 Day11
Day12 Day13 - - - -

メインストーリー4章(後編)の攻略

4章後編メインストーリー第4章後編の攻略
プロローグ Day0 Day1 Day2 Day3 Day4
Day5 Day6 Day7 Day8 Day9 Day10
Day11 Day12 Day13 Day14 - -

メインストーリー5章(前編)の攻略

5章前編メインストーリー第5章前編の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 - - -

断章の攻略

断章「遠い海の色」の攻略チャート断章「遠い海の色」の攻略チャート 断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート

その他のストーリー攻略情報

手塚の攻略手塚の攻略|1章Day6 廃鉱山の攻略廃鉱山の攻略・マップ|1章Day8-Day11
デススラッグの攻略デススラッグの攻略|1章Day12 討伐依頼討伐依頼の進め方と報酬
ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19 レッドクリムゾンの攻略・倒し方レッドクリムゾンの攻略|2章Day25
フィーラーの攻略_バナーフィーラーの攻略・倒し方|3章Day14 フラットハンドフラットハンドの攻略・倒し方|3章Day21
アルティメットフィーラーの倒し方アルティメットフィーラーの攻略・倒し方|4章Day6 フラットハンド(4章)の倒し方・攻略フラットハンド(4章)の攻略・倒し方|4章Day12
デザートデンドロンの攻略・倒し方デザートデンドロンの攻略・倒し方|4章後編Day7 プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12
スカルフェザースカルフェザーの攻略・倒し方|4章後編Day14 -

異時層の攻略情報

異時層の攻略とボス一覧異時層の攻略とボス一覧
異時層「デススラッグ」の攻略・倒し方デススラッグ 異時層「ロータリーモール」の攻略・倒し方ロータリーモール
異時層「レッドクリムゾン」の攻略・倒し方レッドクリムゾン 異時層「フィーラー」の攻略・倒し方フィーラー
異時層「フラットハンド」の攻略・倒し方フラットハンド 異時層「アルティメットフィーラー」の攻略・倒し方アルティメットフィーラー
異時層「フラットハンド(4章)」の攻略・倒し方フラットハンド(4章) 異時層「デザートデンドロン」の攻略・倒し方デザートデンドロン

ボスに勝てない時の対処法

ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法 size:440x230ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法

メインストーリーの振り返り

メインストーリー攻略チャートプロローグの振り返り メインストーリー攻略チャート1章の振り返り
ストーリー2章の振り返りストーリー2章の振り返り 3章振り返りストーリー3章の振り返り
ストーリー4章前編の振り返り|ネタバレ注意ストーリー4章前編の振り返り -

コメント

3 名無しさん

>>1 放置プレイでレベル上げて物理でなぐr

2 名無しさん

ちゃんとそれぞれレペル9とss茅森とバランスよくヒーラーとタンクとアタッカー入れてれば行けると思うけどなぁ 参考までにデッキみたい

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記