【FF10】武器アビリティ一覧とおすすめ|オートアビリティ【ファイナルファンタジー10リマスター】

FF10(ファイナルファンタジー10/リマスター)における武器オートアビリティの一覧です。全武器オートアビリティの効果の他、おすすめのオートアビリティや組み合わせも紹介しています。

武器アビリティ一覧

武器オートアビリティと効果一覧

アビリティ 効果/必要アイテム
見破る バトル中のコマンド選択時にカーソルを合わせている相手の「最大HPと残りHP」「属性攻撃との相性」「発生中のステータス異常」を表示させる
アビリティスフィア ×2
さきがけ バトル開始時の待機時間がゼロになる(行動順が最初にまわってくる)
リターンスフィア ×1
先制 味方が先制攻撃をする確率が25%(通常の2倍)になり、敵が先制攻撃をする確率が0%になる
チョコボの尾 ×6
カウンター 対象が単体で軽減手段がプロテスの攻撃(通常攻撃など)を受けると、すぐに『戦う』で反撃する(相手のカウンターには反撃できない)
フレンドスフィア ×1
回避カウンター 対象が単体で軽減手段がプロテスの攻撃(通常攻撃など)を受けると、回避してから『戦う』で反撃する。受けた攻撃が回避不能なら反撃のみ行う(相手のカウンターには反撃できない)
テレポスフィア ×1
魔法カウンター 対象が単体で軽減手段がシェルの攻撃(大半の黒魔法など)を受けると、すぐに『戦う』で反撃する(相手のカウンターには反撃できない)
光の魔石 ×16
魔法ブースター 白魔法と黒魔法の消費MPが2倍になるかわりに、与えるダメージ量やHPの回復量が1.5倍になる。軽減手段がない魔法(『アスピル』やルールーのオーバードライブ技など)には効果がない
エーテルターボ ×30
薬の知識 アイテムによるHPやMPの回復量が2倍になる(ゾンビ状態の相手に与えるダメージ量も2倍になる)
いやしの水 ×4
貫通 相手が「かたい」特性を持っていても、与えるダメージ量を減らされなくなる
Lv.2キースフィア ×1
MP消費1/2 コマンドアビリティの消費MPが半分(小数点以下切り上げ)になる。移動中に使ったときは効果がない
ツインスターズ ×20
MP消費1 コマンドアビリティの消費MPが1になる(もとから消費MPがゼロのものは変わらない)。移動中に使ったときは効果がない
スリースターズ ×20
ダブルドライブ オーバードライブゲージのたまる量が2倍になる
逆転のカギ ×30
トリプルドライブ オーバードライブゲージのたまる量が3倍になる
勝利の方程式 ×30
ピンチにドライブ 瀕死状態(HPが残り50%未満)のあいだ、オーバードライブゲージのたまる量が2倍になる
勝負師の魂 ×20
ドライブをAPに オーバードライブゲージのたまる量をAPに変換する
明日への扉 ×10
AP2倍 バトル終了時に参加メンバーだったとき、自分の入手APが2倍になる
ラストエリクサー ×20
AP3倍 バトル終了時に参加メンバーだったとき、自分の入手APが3倍になる
未知への翼 ×50
APなし バトル終了時に自分だけAPを入手できなくなる
なし
ダメージ限界突破 自分が与えるダメージ量や回復量の上限が9999ではなく99999になる
ダークマター ×60
ギル2倍 バトル終了時に参加メンバーだったとき、入手ギルが2倍になる
リッチなサイフ ×30
炎攻撃 『戦う』と技系のアビリティが炎属性を持つようになる
ボムのかけら ×4
氷攻撃 『戦う』と技系のアビリティが氷属性を持つようになる
南極の風 ×4
雷攻撃 『戦う』と技系のアビリティが雷属性を持つようになる
電気玉 ×4
水攻撃 『戦う』と技系のアビリティが水属性を持つようになる
魚のウロコ ×4
即死攻撃改 『戦う』と技系のアビリティが即死効果(発生率100)を持つようになる
異界の風 ×60
即死攻撃 『戦う』と技系のアビリティが即死効果(発生率50)を持つようになる
なし
ゾンビ攻撃改 『戦う』と技系のアビリティがゾンビ効果(発生率100)を持つようになる
命のロウソク ×30
ゾンビ攻撃 『戦う』と技系のアビリティがゾンビ効果(発生率50)を持つようになる
聖水 ×70
石化攻撃改 『戦う』と技系のアビリティが石化効果(発生率100)を持つようになる
石化手榴弾 ×60
石化攻撃 『戦う』と技系のアビリティが石化効果(発生率50)を持つようになる
石化手榴弾 ×10
毒攻撃改 『戦う』と技系のアビリティが毒効果(発生率100)を持つようになる
毒の牙 ×24
毒攻撃 『戦う』と技系のアビリティが毒効果(発生率50)を持つようになる
毒消し ×99
睡眠攻撃改 『戦う』と技系のアビリティが睡眠効果(発生率100、3ターン持続)を持つようになる
ドリームパウダー ×16
睡眠攻撃 『戦う』と技系のアビリティが睡眠効果(発生率50、3ターン持続)を持つようになる
スリープパウダー ×10
沈黙攻撃改 『戦う』と技系のアビリティが沈黙効果(発生率100、3ターン持続)を持つようになる
サイレントマイン ×20
沈黙攻撃 『戦う』と技系のアビリティが沈黙効果(発生率50、3ターン持続)を持つようになる
やまびこそう ×60
暗闇攻撃改 『戦う』と技系のアビリティが暗闇効果(発生率100、3ターン持続)を持つようになる
スモークボム ×20
暗闇攻撃 『戦う』と技系のアビリティが暗闇効果(発生率50、3ターン持続)を持つようになる
目薬 ×60
スロウ攻撃改 『戦う』と技系のアビリティがスロウ効果(発生率100)を持つようになる
金の砂時計 ×30
スロウ攻撃 『戦う』と技系のアビリティがスロウ効果(発生率50)を持つようになる
銀の砂時計 ×16
物理攻撃+3% 軽減手段がプロテスの攻撃で与えるダメージ量が3%増える
パワースフィア ×3
物理攻撃+5% 軽減手段がプロテスの攻撃で与えるダメージ量が5%増える
体力の泉 ×2
物理攻撃+10% 軽減手段がプロテスの攻撃で与えるダメージ量が10%増える
技スフィア ×1
物理攻撃+20% 軽減手段がプロテスの攻撃で与えるダメージ量が20%増える
至高の魔石 ×20
魔法攻撃+3% 軽減手段がシェルの行動で与えるダメージ量やHPの回復量が3%増える
マジックスフィア ×3
魔法攻撃+5% 軽減手段がシェルの行動で与えるダメージ量やHPの回復量が5%増える
魔力の泉 ×2
魔法攻撃+10% 軽減手段がシェルの行動で与えるダメージ量やHPの回復量が10%増える
黒魔法スフィア ×1
魔法攻撃+20% 軽減手段がシェルの行動で与えるダメージ量やHPの回復量が20%増える
至高の魔石 ×20
ほかく 『戦う』か技系のアビリティで倒したモンスターを捕獲できる
なし
パワーチェンジ 『戦う』と技系のアビリティが力の記憶効果(発生率∞)を持つようになる
パワースフィア ×2
マジックチェンジ 『戦う』と技系のアビリティが魔法の記憶効果(発生率∞)を持つようになる
マジックスフィア ×2
スピードチェンジ 『戦う』と技系のアビリティがすばやさの記憶効果(発生率∞)を持つようになる
スピードスフィア ×2
アビリティチェンジ 『戦う』と技系のアビリティがアビリティの記憶効果(発生率∞)を持つようになる
アビリティスフィア ×2

武器アビリティのおすすめ

さきがけ

「さきがけ」は戦闘で一番最初に行動できるアビリティです。必ず先制できるため、ティーダエリアで覚えられるアビリティ「とんずら」と併用すれば逃げることが出来ない敵以外はノーダメージで逃げることが出来ます。

▶とんずらの効果と習得可能なスフィア盤

ドライブをAPに

「ドライブをAPに」は戦闘中に行動することで溜まるドライブゲージをAPに変換するアビリティです。スフィア盤のレベルを上げるAP稼ぎと非常に相性が良いアビリティでこの他に、「トリプルドライブ」「ピンチにドライブ」「AP3倍」などのアビリティを併用すればレベル上げ効率が格段にあがります。

▶APの効率的な稼ぎ方|スフィアレベルの上げ方

魔法ブースター+MP消費1

魔法の威力を上げる「魔法ブースター」のデメリットであるMP消費2倍がMP消費1で消えて、メリットのみを残した魔法攻撃強化用のおすすめアビリティです。

石化攻撃改+即死攻撃改

石化状態や即死状態に耐性を持たない敵なら問答無用で倒すことが出来るアビリティの組み合わせです。モンスター訓練所拡張のための「捕獲」武器につけておくと便利です。

関連リンク

FF10装備▶︎装備一覧
装備関連記事
最強武器の入手方法 最強防具の作り方・改造
武器オートアビリティ 防具オートアビリティ
防具一覧 改造のやり方とおすすめ

FF10プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記