にゃんこ大戦争における、「ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
通常ステージ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
城の体力 | 55万~100万 |
---|---|
出撃制限 | なし |
その他 | コンティニュー不可 |
ステージレベル | 報酬 |
---|---|
Lv1 |
![]() |
Lv2 |
![]() |
Lv3 |
![]() |
Lv4 |
![]() |
Lv5 |
![]() |
Lv6 |
![]() |
Lv7 |
![]() |
Lv8 |
![]() |
Lv9 |
![]() |
Lv10 |
![]() |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約46秒経過時に1体出現 |
![]() |
約46秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下+約3秒経過で1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計5体) 城のHPが99%以下+約3秒経過でで1体出現 約25秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下+約3秒経過で1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計5体) 城のHPが99%以下+約3秒経過で1体出現 約25秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下+約20秒経過で1体出現 約46秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
城のHPが99%以下+約20秒経過で1体出現 約46秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
![]() |
城のHPが99%以下+約40秒経過で1体出現 約58秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが99%以下+約40秒経過で1体出現 約58秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
射程の短いキャラはヒュージゴマの高頻度停止妨害にハメられる危険があるため、壁以外は遠距離から対応可能な中射程以上のキャラを使いましょう。
ゾンビの蘇生でパーティが分断され前線が薄くなると、ヒュージゴマに押し込まれて殴られやすくなります。ゾンビキラー持ちを数体入れておき、ゾンビをスムーズに処理できるようにしておくのがおすすめです。
対赤妨害を1~2体入れておくと、高突破力なヒュージゴマの抑えが非常に楽で戦いやすいです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+90 | 50 | 30 | 30 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 20+90 | 50 | 50 | 50 |
発動にゃんコンボ | ||||
ふっとばし【小】、停止【中】 |
コンボで強化したアイスでヒュージゴマの動きを止めながら戦います。潜伏ゾンビがうっとうしいので、量産ゾンビを多めにするのもおすすめです。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
にゃんこ砲 | ||||
エンジェル砲 | ||||
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
Lv10まではまだそこまで敵が強くないので、アタッカーを沢山入れて火力で押す編成もありです。
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 本能 |
![]() 超本能 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 超本能 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
激レア | ||
![]() |
![]() 本能 |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 第三も◯ |
![]() |
- |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
- | - |
![]() |
通常ステージ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
強襲ステージ攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【メインアカ】
ランク27679
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(7)
【サブアカ1】
ランク3814
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(雲泥温泉郷「熱湯風呂我慢大会」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】の攻略とクリア編成
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
エンジェル砲レベル30にすればゾンビ相手なら良いダメージ出るぞ キャラならクマンケン、さるかに第1形態、奥さま辺りが役に立つ 超激ならエンバンス第3が黒、ゾンビの両方に刺さるからオススメ ゴマは飛脚いれば早々に退場させられるだろうから黒ゴリとボクサーにさえ注意すれば勝てると思う