【ファンキルオルタナ】カシウス[獣刻・ウロボロス]のスキルと基本情報

※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。

☆新GENESIS「マサムネ 炎軍の覇気」登場!
まどマギコラボ開催中!
コラボユニット鹿目 まどか / 暁美 ほむら / 巴 マミ
┗コラボイベント:大討伐戦
☆2体のNユニットを入手からUR&試練5ま育成できる錬成応援ミッションが実装!

ファンキルオルタナにおけるユニット、カシウス[獣刻・ウロボロス]について掲載しています。カシウス[獣刻・ウロボロス]の評価やスキルを確認したい方はこの記事をご覧ください。

カシウス[獣刻・ウロボロス]の基本情報

基本情報

カシウス[獣刻・ウロボロス]
カシウス
[獣刻・ウロボロス]
初期レア SRSR
属性 雷
武器種 槍
グループ 失われた千年王国・トレイセーマ共和国・ゴッドキラーズ・槍

カシウス[獣刻・ウロボロス]のスキル

アクティブスキル

アクティブスキル1

解放されし永劫の輪廻 解放されし永劫の輪廻 Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵1体に150%の攻撃を行う(防御力、物防、魔防を無視する)
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が氷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「電操」状態にする
※電操:リフレクト+30%、被攻撃時に50%の確率で相手を1ターン「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/突破/雷/電操】/【消費SP】100

解放されし永劫の輪廻 解放されし永劫の輪廻 Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵1体に180%の攻撃を行う(防御力、物防、魔防を無視する)
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が氷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「電操」状態にする
※電操:リフレクト+40%、被攻撃時に55%の確率で相手を1ターン「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/突破/雷/電操】/【消費SP】100
解放されし永劫の輪廻 解放されし永劫の輪廻 Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵1体に210%の攻撃を行う(防御力、物防、魔防を無視する)
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が氷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「電操」状態にする
※電操:リフレクト+50%、被攻撃時に60%の確率で相手を1ターン「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/突破/雷/電操】/【消費SP】100
解放されし永劫の輪廻 解放されし永劫の輪廻 Ⅱ Lv.4
【1】:ランダムな敵1体に230%の攻撃を行う(防御力、物防、魔防を無視する)
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が氷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「電操」状態にし、自身のHPを【1】で与えたダメージの50%分回復する
※電操:リフレクト+60%、被攻撃時に65%の確率で相手を1ターン「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/突破/雷/電操/回復】/【消費SP】100
解放されし永劫の輪廻 解放されし永劫の輪廻 Ⅱ Lv.5
【1】:ランダムな敵1体に250%の攻撃を行う(防御力、物防、魔防を無視する)
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が氷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「電操」状態にし、自身のHPを【1】で与えたダメージの100%分回復する
※電操:リフレクト+70%、被攻撃時に70%の確率で相手を1ターン「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/突破/雷/電操/回復】/【消費SP】100

アクティブスキル2候補(試練2で以下から1つ抽選)

目くらまし 目くらまし Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵4体に200%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を30%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする
※命中率ダウン:命中率-30%
【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100

目くらまし 目くらまし Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵4体に270%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を40%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする
※命中率ダウン:命中率-30%
【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100
目くらまし 目くらまし Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵4体に340%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を50%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする
※命中率ダウン:命中率-30%
【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100
目くらまし 目くらまし Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵4体に410%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を60%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする
※命中率ダウン:命中率-30%
【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100

自己対応 自己対応 Ⅰ Lv.1
【1】:自身のHPをスキル発動者の最大HPの20%分回復する
【2】:【1】の効果後、自身を2ターンの間「防刃」状態にする※防刃:被ダメージ-30%、自動HP回復+6%
【単体/回復/防刃】/【消費SP】100

自己対応 自己対応 Ⅰ Lv.2
【1】:自身のHPをスキル発動者の最大HPの25%分回復する
【2】:【1】の効果後、自身を3ターンの間「防刃」状態にする※防刃:被ダメージ-40%、自動HP回復+8%
【単体/回復/防刃】/【消費SP】100
自己対応 自己対応 Ⅰ Lv.3
【1】:自身のHPをスキル発動者の最大HPの30%分回復する
【2】:【1】の効果後、自身を3ターンの間「防刃」状態にする※防刃:被ダメージ-50%、自動HP回復+10%
【単体/回復/防刃】/【消費SP】100
自己対応 自己対応 Ⅰ Lv.4
【1】:自身のHPをスキル発動者の最大HPの30%分回復する
【2】:【1】の効果後、自身を4ターンの間「防刃」状態にする※防刃:被ダメージ-60%、自動HP回復+12%
【単体/回復/防刃】/【消費SP】100

雷の呼吸 雷の呼吸 Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵1体に640%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、敵のフロントに雷属性のユニットが存在する場合、ランダムな敵6体に80%の攻撃を行う
【3】:【1】の攻撃後(【2】の攻撃が発動した場合は【2】の攻撃が全て終了後)、自身を3ターンの間「魔盾」状態にする
※魔盾:付与時のSP×1000%分のダメージを無効化する
【単体/攻擊/雷/魔盾】/【消費SP】100

雷の呼吸 雷の呼吸 Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵1体に800%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、敵のフロントに雷属性のユニットが存在する場合、ランダムな敵6体に100%の攻撃を行う
【3】:【1】の攻撃後(【2】の攻撃が発動した場合は【2】の攻撃が全て終了後)、自身を3ターンの間「魔盾」状態にする
※魔盾:付与時のSP×1500%分のダメージを無効化する
【単体/攻擊/雷/魔盾】/【消費SP】100
雷の呼吸 雷の呼吸 Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵1体に960%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、敵のフロントに雷属性のユニットが存在する場合、ランダムな敵6体に120%の攻撃を行う
【3】:【1】の攻撃後(【2】の攻撃が発動した場合は【2】の攻撃が全て終了後)、自身を3ターンの間「魔盾」状態にする
※魔盾:付与時のSP×2000%分のダメージを無効化する
【単体/攻擊/雷/魔盾】/【消費SP】100
雷の呼吸 雷の呼吸 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵1体に1220%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、敵のフロントに雷属性のユニットが存在する場合、ランダムな敵6体に140%の攻撃を行う
【3】:【1】の攻撃後(【2】の攻撃が発動した場合は【2】の攻撃が全て終了後)、自身を3ターンの間「魔盾」状態にする
※魔盾:付与時のSP×2500%分のダメージを無効化する
【単体/攻擊/雷/魔盾】/【消費SP】100

アクティブスキル2(錬成でのみ習得可)

怒り 怒り Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵1体に1000~2000%の攻撃を行う(自身の残りHPが低いほど威力が増加する)
【2】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃で敵を撤退させられなかった場合、再度【1】を実行する(再実行は最大1回まで)
【単体/攻撃/窮地/追撃】/【消費SP】100
堅牢崩落 堅牢崩落 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵6体に250%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃後、100%確率で2ターンの間「物防ダウン」状態にする
※物防ダウン:物防-50%
【範囲/攻撃/弱化】/【消費SP】100

パッシブスキル

固有パッシブスキル(試練6で解放)

獣魂「無限なる竜」 獣魂「無限なる竜」
体+M.Rank×70、HP上限+14%、攻撃力+14%

パッシブスキル候補(試練2で以下から2つ抽選)

獣牙惨翼 獣牙惨翼 Ⅰ Lv.1
技+M.Rank×40、必殺値+M.Rank×70

獣牙惨翼 獣牙惨翼 Ⅰ Lv.2
技+M.Rank×50、必殺値+M.Rank×105
獣牙惨翼 獣牙惨翼 Ⅰ Lv.3
技+M.Rank×60、必殺値+M.Rank×140
獣牙惨翼 獣牙惨翼 Ⅰ Lv.4
技+M.Rank×70、必殺値+M.Rank×175

先行配慮・戦意 先行配慮・戦意 Ⅰ Lv.1
戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+25%、防御力+25%

先行配慮・戦意 先行配慮・戦意 Ⅰ Lv.2
戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+30%、防御力+30%
先行配慮・戦意 先行配慮・戦意 Ⅰ Lv.3
戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+35%、防御力+35%
先行配慮・戦意 先行配慮・戦意 Ⅰ Lv.4
戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+40%、防御力+40%

体アップ 体アップ Ⅰ Lv.1
体+M.Rank×50

体アップ 体アップ Ⅰ Lv.2
体+M.Rank×60
体アップ 体アップ Ⅰ Lv.3
体+M.Rank×70
体アップ 体アップ Ⅰ Lv.4
体+M.Rank×80

HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.1
HP上限+10%

HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.2
HP上限+12%
HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.3
HP上限+14%
HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.4
HP上限+16%

命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.1
命中値+M.Rank×80

命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.2
命中値+M.Rank×120
命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.3
命中値+M.Rank×160
命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.4
命中値+M.Rank×200

リフレクトアップ リフレクトアップ Ⅰ Lv.1
リフレクト+8%

リフレクトアップ リフレクトアップ Ⅰ Lv.2
リフレクト+10%
リフレクトアップ リフレクトアップ Ⅰ Lv.3
リフレクト+12%
リフレクトアップ リフレクトアップ Ⅰ Lv.4
リフレクト+14%

防御力アップ 防御力アップ Ⅰ Lv.1
防御力+M.Rank×50

防御力アップ 防御力アップ Ⅰ Lv.2
防御力+M.Rank×60
防御力アップ 防御力アップ Ⅰ Lv.3
防御力+M.Rank×70
防御力アップ 防御力アップ Ⅰ Lv.4
防御力+M.Rank×80

回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.1
回避値+M.Rank×80

回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.2
回避値+M.Rank×120
回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.3
回避値+M.Rank×160
回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.4
回避値+M.Rank×200

麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.1
麻痺耐性+40%

麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.2
麻痺耐性+50%
麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.3
麻痺耐性+60%
麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.4
麻痺耐性+70%

精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.1
精神系弱化耐性+20%

精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.2
精神系弱化耐性+24%
精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.3
精神系弱化耐性+28%
精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.4
精神系弱化耐性+32%

リンクスキル

防御力 防御力
自軍ユニットの防御力をアップ
攻撃力・迅雷 攻撃力・迅雷
自軍雷属性ユニットの攻撃力をアップ

カシウス[獣刻・ウロボロス]のプロフィール

カシウス[獣刻・ウロボロス]

身長 163cm 体重 48kg
B:H:H 82/57/84 誕生日 03/15
星座 うお座 血液型 O型
イラスト しぶ彦(G-ROW)
CV 佐藤舞
出身地 ローマ
好きなもの 知恵の輪、丸いもの
趣味 凝った料理、人間や自然の観察
詳細 虚ろな瞳だが胸の奥に強い意志を持った、難解な言葉遣いの少女。キラーズは偉大なる聖人の脇腹を刺したことで神殺しとも言われる、聖遺物のひとつ「カシウスの槍」。過去の失敗に囚われているために理想への道を模索することを止めてしまった。しかし、常に前向きで挑戦し続けるマスターの姿に、理想の道へと進む勇気を貰う。そして、マスターと歩み続けると決意した彼女の表情はどこか清々しいものになっている。

関連記事

TOPに戻るwikiフロントに戻る

ユニット一覧記事のリンク

レアリティ別ユニット一覧
SRSR RR NN
属性別ユニット一覧
炎炎属性 氷氷属性 風風属性
雷雷属性 闇闇属性 光光属性
武器種別ユニット一覧
剣剣キャラ 斧斧キャラ 槍槍キャラ 弓弓キャラ
銃銃キャラ 杖杖キャラ 特殊特殊キャラ

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記