※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
★タガタメコラボ開催
アハト七闘戒師|アハト 青を夢見し不抑の8番
幻影の双塔|クロエ[緋炎の乙女]
☆100万DL記念キャンペーン
★マサムネ 獣刻・ヨルムンガンド|ムラマサ 獣刻・ヤマタノオロチ
☆フォルカス 聖鎖・ウリエル|フライクーゲル 聖鎖・アズラエル
ファンキルオルタナの試練についての記事です。
修練で星レベルを10上げる
虹の試練証を使って試練を行う
進化して試練数の上限を解放する
|
試練を行う条件は星レベルを10上げることとなっています。そのため、まずは修練で星レベルを10上げましょう。星レベルを上げるときには「試練まで」を押すと一発で星レベルを10上げられるためおすすめです。
修練は試練の画面と共通となっており、ユニット画面で左にある「試練」から修練の画面に移れます。
星レベルを10上げると修練の画面がそのまま試練の画面になります。素材の「虹の試練証」とゼニーが足りてさえいれば下にある「試練」をタップして試練完了です。その後また星レベルを10上げると試練を行えます。
また、6回目以降の試練には虹の試練証よりもさらに貴重な「超虹彩の試練証」も必要です。
レアリティ | 試練数 |
---|---|
N | 2回 |
R | 3回 |
SR | 4回 |
UR | 5回 |
LR | 7回 |
試練を行える上限はユニットのレアリティに対応しています。そのため、何回も試練を行うには進化させてレアリティを上げることも必要です。
試練数に応じた効果 |
---|
【試練1】無姫型スキルの解放 【試練2】リンクスキルの解放 【試練3】アクティブスキル2、パッシブスキルの解放 【試練4】サブ武具枠の解放 【試練5】姫型のアップグレード抽選 【試練6】ユニット固有スキルの解放 |
1回目の試練では無姫型スキルが解放されます。無姫型スキルは全ユニット共通のパッシブスキルで「HP上限+5%」の効果です。
2回目の試練ではリンクスキルが解放されます。リンクスキルはそのユニットをパーティ編成していない際にパーティに効果を与えられるスキルのため、ユニット自身の強化ではなく仲間の強化要素です。
また、パーティのリンクスキル設定枠は試練2突破ユニット10体ごとに1つずつ増えていくため、まずは10体の試練2突破ユニットを作らなければ活きてきません。
3回目の試練ではアクティブスキル2とパッシブスキルが解放されます。アクティブスキル2により戦闘中の挙動が変わり強力な行動を行える頻度が増えるため、試練による強化の中では一番影響が大きいです。
このとき、習得するアクティブスキルとパッシブスキルは図鑑にあるリストの中からランダム入手となります。
4回目の試練では追加の武具枠が3個解放されます。武具枠が解放と単純な武具装備によるステータスアップに加え、共鳴武具のシリーズ効果も追加発動可能です。
姫型 | 補正のかかるステータス |
---|---|
<攻> | 力 |
<匠> | 技 |
<魔> | 魔 |
<命> | 体 |
5回目の試練では姫型のアップグレード抽選が行われます。どの姫型になるかによってステータスの傾向が変わり、試練1で解放された無姫型スキルも姫型にあったスキルに変化するため、ステータスの伸びは随一です。
6回目の試練ではユニット固有スキルが解放されます。ユニット固有の強力なパッシブスキルが得られ、ステータスが大きく伸びたり、バフ状態で戦闘を開始したり、耐性がアップしたりと、ユニットの特徴がさらに底上げされます。
全試練で共通して星レベルアップと同様ステータスがアップします。元のステータスが上がれば上がるほどかかる倍率によるステータスアップ量も増えるため、ユニットの育成が進むほどに恩恵が大きくなるのが特徴です。
初心者向け記事一覧に戻る |
序盤の進め方 | ワールドの選び方 |
Rユニット選択ガチャのおすすめ | 毎日やるべきこと |
戦闘システムの解説 | パーティ編成のコツ |
属性相性 | ステータス |
Rおすすめユニット | Nおすすめユニット |
おすすめスキル | 効率的に強くなる |
勝てないとき | - |
課金アイテムの使い道まとめ | 姫石の入手方法 |
姫希石の入手方法 | ゼニーの効率的な集め方 |
試練証の入手方法 | マナシードの入手方法 |
メモリーフラグメントの入手方法 | 武具強化インゴットの入手方法 |
ギアマテリアの入手方法 | 加算統合値の入手方法 |
セイクリッドジェムの入手方法 | レアメダルの入手方法 |
探索 | コロシアム |
ゴールドラッシュ | 修練の塔 |
グループレイド | レギオンサバイヴ |
元素の塔 | - |
HimeToken(HIME)交換までの流れ | 姫札の入手方法 |
放置Earn / Earn解放 | Earn解放Lite |
試練のやり方と条件|メリット
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi