ぷよクエ人気投票総選挙本戦の結果発表です!1位に輝いたキャラは一体誰なのでしょうか!?ぜひご確認ください!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、マーベットのおすすめデッキ(パーティ)編成を紹介しています。マーベットをリーダーとして運用したい方は、ぜひ参考にしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | 役割 |
---|---|
マーベット | 反射スキル 高火力+タフネス |
スタメン | 役割 |
グレイス | なぞり消し増加・瞬間火力UP |
カティア | 状態異常付与・瞬間火力UP |
エニシ | ネクスト変換・スキル加速 |
ラトス | かばう+カウンター |
マーベットはリーダースキルのデメリットで体力が大幅に減ってしまうので、バトルかギルドイベント等の短期決戦での使用が主になるでしょう。
ギルドイベントでは怯え等の状態異常を使って相手の攻撃を下げ、与ダメを上げていきます。持っているカードや敵に合わせて組み合わせましょう。
![]() ![]() ![]() |
リーダーがマーベットの場合は、青属性であればどのカードでも攻撃力が4倍になります。本当にどんなカードでもいいので、素の攻撃力が高いカードを入れて押し切るのも良いでしょう。バトルにおいて常時4倍の攻撃力は反則級の強さです。
さらにタフネス効果も持っているため、盤面事故やなぞり消しの失敗があっても逆転を狙うことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熱砂の旅シリーズのサゴはラトスの上位互換ですが、ガチャのピックアップ時にしか入手できない為、スキルレベルが上がりにくいのが欠点です。スキルレベルが上がっている場合にはラトスと入れ替えましょう。
漁師ボーイズのウトはエニシの代用として使えますが、☆5止まりのステータスなのでスキルレベルの育成状況によって入れ替えましょう。
ライティング・サマナー Lv.3 |
---|
青属性カードの攻撃力を4倍、体力を1/4にし、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる |
超大作っス! Lv.2 |
---|
1ターンの間、味方の青属性カードが 相手の属性攻撃を1倍にしてはねかえす |
なし
なし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マーベットのおすすめデッキ編成
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
このページからマーベットの評価と使い道のページに行こうとすると、ティルラのページに行ってしまいます。