【ぷにぷに】怪魔の怪文書の入手方法と使い道

怪文書の入手方法
妖怪ウォッチぷにぷににおける、怪文書についての記事です。入手方法やかいま妖怪の出現ステージ、使い方について解説しているのでぜひ参考にしてください。

▶︎5大怪魔事件の攻略情報はこちら

Game8の広告非表示プランを試す

怪魔の怪文書の入手方法

イベントステージで入手できる

怪文書ドロップ
「怪文書」はイベントステージにたまに出現する、かいま妖怪から確率でドロップします。

ランダムで配布される

怪文書ゆうびんに届く
「怪文書」は2024/6/16(日)0:00 ~ 2024/6/30(日)23:59までの期間で、「ゆうびん」にランダムで届いています。

スコアタポイントと交換する

怪文書スコアタポイント交換
スコアタポイント100ptと交換することでも入手可能です。交換可能期間は特に記載されておらず、「龍の志願書」と同じく無期限で交換が可能です。

▶スコアタポイントの稼ぎ方はこちら

怪魔の怪文書の使い道

特別マップに移動し強敵と戦える

「怪文書」を使うことで、特別なマップに移動し強敵と戦うことができます。強敵に対する特攻妖怪は存在しないので、今までに入手したキャラ達を駆使して挑みましょう。

もちものから使用可能

「怪文書」はメニュー内にある、「もちもの」から選択し左下の「つかう」をタップすることで使用できます。

怪魔の怪文書を落とすかいま妖怪の出現場所

溶岩の洞窟ステージ11で出現

河童怪
現在溶岩の洞窟のステージ11にて、かいま妖怪「河童怪」出現が確認されています。怪文書が欲しい方はこちらのステージを周回して集めましょう。

▶レア妖怪の出現場所と仲間にするコツはこちら

怪魔の怪文書の注意点

ステージに挑戦すると無くなる

「怪文書」は使用後いずれかのステージに入ったあと、勝っても負けても1枚減ってしまいます。「マップへもどる」を選択した場合は減らないので、負けそうな場合はマップへ戻るを選択しましょう。

関連リンク

5大怪魔事件の攻略情報

5大怪魔事件攻略情報

▶︎5大怪魔事件の攻略情報はこちら

ギンガウォッチイベント第2弾

開催期間:2025/2/16(日)〜2025/2/28(金)

最新イベント情報
ギンガウォッチイベント第5弾攻略情報ギンガウォッチイベント攻略情報
注目のイベント攻略記事
隠しステージ
ギンガウォッチガシャ 最強ランキング

▶︎ギンガウォッチ第5弾攻略情報はこちら

アイテムの入手場所一覧

ぷにぷに_アイテム

▶アイテムの入手場所一覧はこちら

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

6 名無しさん

43にもいた

5 名無しさん

怪魔に好物あげると落とします。たまに友達にもなります。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記