【FF7リメイク】ハードモードの攻略方法|MP回復方法は?【FF7R】

ハードモード攻略

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク/FF7R)におけるハードモードの攻略の記事です。ハード攻略のポイントやボス戦のコツ、おすすめ装備編成やMP切れ対策を掲載しています。

難易度関連記事
難易度の種類と変更方法 ハードモードの攻略方法

ハードモード攻略のポイント【ストーリー道中】

攻略のポイントをチェック
チェックマークレベル上げやアビリティ習得を事前にやる

チェックマークチャプターを通してのMP管理を行う

チェックマーク「チャクラ」や「いのり」でMPを使わずに回復

チェックマーク神羅ボックスを壊しMPを回復する

チェックマークMP回復スピードUPが付いた武器を使う

チェックマーク必要のない戦闘はできるだけ避ける

チェックマークベンチを使ってHP回復をこまめに行う

レベル上げやマテリア強化は事前に行う

レベル50

キャラクターやマテリアのレベルをしっかりと上げてから、ハードモードに挑戦しましょう。ハードモードは敵が非常に強い上に、MP回復手段が限られています。闇雲に挑戦するよりも、レベル上げを行い準備してから挑んだほうが結果的に早く攻略できます。

▶レベル上げの効率的な方法を見る

チャプターを通してMP管理に注意しよう

ハード
ハードモードではアイテムが使えずベンチでHPしか回復しないので、MPの回復手段が限られます。チャプターを通してMP管理を徹底し、MP消費が多い攻撃魔法の使用は控えて無駄なMP消費は避けるようにしましょう。

「チャクラ」や「いのり」でMPを使わずに回復

コマンドマテリア チャクラ 自身の損傷したHPを40%回復する、最大HPが多いほど使いやすい
コマンドマテリア いのり 味方全体のHPを回復できる、魔法攻撃力を底上げすれば「4,000」ほど回復

MPを使わないHP回復手段として、「チャクラ」や「いのり」が活躍します。「チャクラ」は自己回復のみなので被弾が多い操作キャラに、「いのり」は回復量が魔法攻撃力依存なので魔法メインのキャラに装備するのがおすすめです。

神羅ボックスを壊しMPを回復しよう

神羅ボックス
道中の「神羅ボックス」を破壊するとMPが回復する時があります。また、ボックスを壊しセーブ→ロードをする事により神羅ボックスが復活します。時間はかかりますが、MPが無くどうにもならなくなってしまった場合に有効な手段です。

MP回復スピードUPが付いた武器を使う

MP回復方法は?
武器スキルには、戦闘中自動で回復するMPの回復速度をUPさせる武器スキルが存在します。MP回復スピード10%UPと50%UPがあり、50%UPはMP回復速度が通常の2倍と効果が大きいです。MPを回復、節約したい時にだけ持ち替えて戦闘を行うのもおすすめな戦術です。

クラウドのMP回復スピードUPがある武器

武器名 取得できるMP回復スピードUP
バスターソード 10%UP
ツインスティンガー 10%UP
ミスリルセイバー 50%UP

「ミスリルセイバー」はクラウドには珍しい魔法攻撃寄りの武器です。装備する時は魔法攻撃力が高いと威力の上がるアビリティ「破晄撃」や攻撃魔法で立ち回りましょう。

ティファのMP回復スピードUPがある武器

武器名 取得できるMP回復スピードUP
ソニックフィスト 50%UP

「ソニックフィスト」はMP回復速度を2倍に高めてくれるものの、能力的にはやや弱いと言わざるを得ません。どうしても「ティファ」のMPを回復させたい時にだけ装備するのが良いです。

バレットのMP回復スピードUPがある武器

武器名 取得できるMP回復スピードUP
アトミックシザー 10%UP
キャノンボール 10%UP

「バレット」のMP回復を補助する武器は軒並み近接攻撃武器で使いづらいのが難点です。これら武器を使うよりは「いのり」「チャクラ」で節約する様に立ち回りましょう。

エアリスのMP回復スピードUPがある武器

武器名 取得できるMP回復スピードUP
ガードロッド 10%UP
マジカルロッド 10%UP
シルバーロッド 50%UP

「シルバーロッド」はMPの節約に長けた武器です。各種属性魔法のMP消費量を抑え、尚且MPの自然回復速度が2倍になります。

必要のない戦闘は逃げて戦闘回数を減らす

逃げる

逃げられる戦闘は積極的に逃げて、戦闘の回数を減らしましょう。ハードモードではMPの回復手段が限られており、戦闘を繰り返すと少しずつ消耗してしまうので、無駄な戦闘は避けたほうが良いでしょう。

ベンチを使ってこまめにHPを回復しよう

ベンチで回復

戦闘が終わったらすぐに魔法でHPを回復せずに、まずは近くにペンチがないか確認しましょう。ハードモードではMPを回復できませんが、無条件でHPを回復できるのでベンチを見つけたら積極的に利用しましょう。

ハードモード攻略のポイント【ボス戦】

攻略のポイントをチェック
チェックマーク弱点属性の攻撃手段を準備する

チェックマーク「かいふく×はんいか」を装備した回復役を作る

チェックマーク敵の攻撃はしっかりとガードする

チェックマーク「HPアップ」と「MPアップ」でステータス底上げ

チェックマークヘイストとウォールの味方を強化を維持しよう

「ぞくせい」マテリアで武器に弱点属性を付与

弱点属性

武器に「ぞくせい」マテリアを装備して、ボスモンスターの弱点属性を付与して戦うのがおすすめです。ストーリー上のボスはほぼ全て弱点属性を持つので、ボスに合わせた属性で戦うと効率よくダメージを与えられます。

▶︎ボスの弱点属性を見る

「かいふく×はんいか」を装備し回復役を作る

ケアルラ

当然ながらハードモードは敵の攻撃が強力なので、魔法攻撃力を高め回復に特化したキャラを作るのがおすすめです。エアリスやバレットなど後衛のキャラに「かいふく×はんいか」や「マジカル」のマテリアを装備し、回復に特化させましょう。

ゴリ押しせずに敵の攻撃はしっかりガードする

ゴリ押しせずに敵の攻撃はしっかりガードする

ハードでは攻撃でゴリ押しせずに、しっかりと敵の攻撃をガードしつつ攻めるタイミングを見極めましょう。また、クラウドの「反撃の構え(ツインスティンガーのアビリティ)」を使えばダメージを軽減しつつカウンターでダメージを与えられるのでおすすめです。

「HPアップ」「MPアップ」でステータス底上げ

ステータス

各キャラに「HPアップ」や「MPアップ」のマテリアを装備してステータスの底上げをしましょう。ハードではボスのHPが多く長期戦になるので、HPとMPが少ないとすぐにやられたりMP切れが起きてジリ貧になりやすいです。

ヘイストとウォールを維持しながら戦う

ヘイストとウォールを維持しながら戦う

ボス戦のような長期戦では「ヘイスト」と「ウォール」を維持しながら戦うのがおすすめです。ただし、味方全体にかけるとMPがすぐに切れてしまうので、操作キャラのクラウドだけにかけるなど残りMPと相談しながら使う必要があります。

ハードモードの難敵一覧

""ヘルハウス ""セフィロス ""フィーラー
""ルーファウス ""バトシミュ ""裏ボス
""トンベリ ""デジョンハンマ ""モススラッシャー

▶全ボス攻略一覧はこちら

ハード攻略の事前準備

キャラのレベルを50まで上げる

レベル50

ハードモードに挑戦する前にキャラクターのレベルを50まで上げましょう。ハードモードの敵は強く、中途半端なステータスでやると逆に時間がかかってしまうので、素直にレベルを上げてから挑戦するのがおすすめです。

▶︎レベル上げの効率的な方法を見る

強力なマテリアを集める

マテリア

ストーリー攻略においてマテリアの重要性は非常に高いです。「はんいか」や「ぞくせい」などの強力なマテリアが無いならチャプターセレクトで回収しておきましょう。

取得したマテリアを育てる

強力なマテリアは育てる事でより一層効果が高まります。マテリアの成長に必要なAPを稼ぎやすい場所も存在するので、そこで効率よくマテリアを育てておけばハードの攻略が楽になります。

強力な武器アビリティを習得する

反撃の構え

各種武器で習得できるアビリティも可能な限り習得しておくのがおすすめです。最低でも、クラウドの「ラピッドチェイン」と「反撃の構え」、ティファの「オーバードライブ」、バレットの「フュエルバースト」くらいは習得しておきましょう。

▶︎武器の一覧と習得アビリティを見る

ハード攻略のおすすめ編成

クラウドのおすすめ編成

装備
ハードブレイカーハードブレイカー チェインバングルチェインバングル チャンピオンベルトチャンピオンベルト
武器【6スロット】
防具【4スロット】
- -
召喚獣

ほぼ全ての戦闘に参加する「クラウド」を操作キャラに想定した装備編成です。基本は「せんせいこうげき」で溜まったATBゲージを使って「ラピッドチェイン」での即殲滅を狙います。「神々の黄昏」を持っているなら装備して、開幕に「クライムハザード」を打てば大概の敵は倒せます。

入れ替え候補

マテリア 理由
開幕「みやぶる」が使えて便利
「神々の黄昏」と合わせて開幕で使うのが強力、ボス戦向き
バーストしやすい敵に有効、「インフィニットエンド」など強力な技を即打てる
雑魚戦で重宝する。ボス時も先手を取れるので展開の早い戦闘では便利

バレットのおすすめ編成

装備
アサルトガンアサルトガン マキナバングルマキナバングル サークレットサークレット
武器【6スロット】
防具【3スロット】
召喚獣

後衛として遠距離からの攻撃と回復役に徹する編成です。エアリスとマテリア編成が同じですが、エアリスとバレットが同時に戦う場所はストーリー上ほぼ無いので、マテリアを相互に入れ替えて同じ役割を担わせると良いでしょう。

入れ替え候補

マテリア 理由
攻撃手段として選択の余地あり、敵の弱点に合わせて「いかずち」や「れいき」と選択になる
ダメージ軽減手段として優秀、高難易度クエストで活躍する
ダメージ軽減手段として優秀、高難易度クエストで活躍する
MPを使わない回復手段、MP切れが不安な場合に装備

ティファのおすすめ編成

装備
メタルナックルメタルナックル チェインバングルハイパーガード チャンピオンベルトチャンピオンベルト
武器【6スロット】
防具【3スロット】
召喚獣

前衛で火力を出しつつ味方のサポートをする装備編成です。ティファを操作キャラにする場合は、クラウドの編成に寄せて自ら火力を出すマテリア構成にすると良いでしょう。

入れ替え候補

マテリア 理由
ダメージ軽減手段として優秀、高難易度クエストで活躍する
MPを使わない回復手段、ティファを操作する場合におすすめ
ATBゲージ加速手段、ティファを操作キャラにする場合におすすめ
ATBゲージ加速手段、ティファを操作キャラにする場合におすすめ
ATBゲージ加速やダメージ軽減ができ優秀、高難易度クエストでおすすめ

エアリスのおすすめ編成

装備
ミスリルロッドミスリルロッド マキナバングルマキナバングル サークレットサークレット
武器【6スロット】
防具【3スロット】
召喚獣

後衛として遠距離からの攻撃と回復役に徹する編成です。バレットとマテリア編成が同じですが、エアリスとバレットが同時に戦う場所はストーリー上ほぼ無いので、マテリアを相互に入れ替えて同じ役割を担わせると良いでしょう。

入れ替え候補

マテリア 理由
攻撃手段として選択の余地あり、敵の弱点に合わせて「いかずち」や「れいき」と選択になる
範囲攻撃手段、特に物理で攻撃しにくい空を飛ぶ敵相手に有効
ダメージ軽減手段として優秀、高難易度クエストで活躍する
ダメージ軽減手段として優秀、高難易度クエストで活躍する
MPを使わない回復手段、MP切れが不安な場合に装備
HPが増えて戦闘がより安定する、強力な攻撃を持つ敵に対しておすすめ

最強アクセサリー「神々の黄昏」

神々の黄昏神々の黄昏 【効果】
戦闘開始時にリミットゲージが満タンになります。戦闘中、徐々にリミットゲージが増えます。

「神々の黄昏」を装備すれば開幕でリミット技を使えるので、ハード攻略が大幅に楽になります。ただし、入手するには、神羅バトルシミュレーターの最後「vs トップシークレッツ」をクリアする必要があります。このコンテンツは『FF7R』の裏ボスに相当し、非常に難易度が高いコンテンツです。腕に自信のある方はまずこの装備の取得を目指してみても良いです。

▶︎「vs トップシークレッツ」の攻略を見る

ハード攻略するメリット

スキルアップブックを多数入手できる

スキルアップブック
「スキルアップブック」は入手する事で「武器強化」に必要なSPを入手する事が出来ます。ノーマル以下では3冊までしか入手できませんでしたが、ハードでは追加で11冊のスキルアップブックを入手出来るようになり、武器を大きく強化できます。

ハードのスキルアップブック入手方法

詳細
チャプター毎のボスを倒す
ハードの一部なんでも屋クエストをクリアする
一部の神羅バトルシミュレーターをクリアする

ハードの「スキルアップブック」は、上記3種の対象コンテンツをクリアーすると。初回のみスキルアップブックが取得可能です。

チャプター毎の取得スキルアップブックの確認方法

スキルブック
クリア後に開放される「チャプターセレクト」の画面で、チャプター毎に入手可能な「スキルアップブック」の個数を確認出来ます。各コンテンツ、キャラ毎のスキルアップブック入手場所は、下記のリンクに詳細が記載してありますので参考にして下さい。
▶︎スキルアップブックの入手方法一覧を見る

ハードモードすべてクリアでトロフィー獲得

トロフィー

全てのチャプターでハードモードをクリアすると、トロフィー「すべてを超えし者」を獲得できます。ちなみに「すべてを超えし者」はFF10の非常に強力な裏ボスで、オマージュした名前だと思われます。

▶︎トロフィー獲得条件一覧を見る

関連記事

▶FF7リメイク攻略wikiトップに戻る

バトル関連

戦闘システムまとめ戦闘システムまとめ バーストバーストについて
ATBの仕様と使い方ATBについて カウンターのやり方カウンターのやり方
逃げる方法逃げる方法・やり方 拘束攻撃拘束攻撃の脱出方法
レベル上げ効率的なレベル上げ方法 ギル稼ぎのやり方効率的なギル稼ぎ
AP稼ぎ効率的なAP稼ぎ ハードハードモード攻略
最強武器最強武器の入手方法 最強防具最強防具の入手方法
最強アクセサリー最強アクセの入手方法 最強育成最強育成のやり方
おすすめマテリアおすすめマテリア おすすめパーティおすすめパーティ

システム関連

新要素と変更点新要素と変更点まとめ 操作方法一覧操作方法一覧
クラシックモードとはクラシックモードとは 難易度の種類と変更方法難易度の変更方法
HPやMPの回復HPMPの回復方法 ステータスの意味ステータスの意味
状態異常状態異常と治し方 武器成長とは武器成長とは
クリア後の要素まとめクリア後の要素まとめ トロフィートロフィーの一覧
選択肢の影響まとめ選択肢・分岐まとめ ドレス変更の条件ドレス変更の条件一覧
バトルシミュレーターバトルシミュレーター コロッセオまとめコルネオコロッセオ
神羅ボックスについて神羅ボックスについて モーグリメダルモーグリメダル
ミュージックディスクミュージックディスク スキルアップブック入手方法一覧スキルアップブックの一覧

その他

ダウンロード方法まとめダウンロード方法 パッケージ版のインストール方法パッケージインストール
ゲームボリュームはどれくらい?ゲームボリュームは? 続編次回作続編・次回作について
サントラサントラの価格や収録曲 設定資料集設定資料集の内容

FF7リメイクプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

23 名無しさん

全てのスキルブックを取るために何でも屋クエストを全てクリアする必要があるので、ゲームクリアまでは何でも屋クエスト全無視した方が時間的な効率はいい チャプターセレクト解放後の方がレベリングも楽なので0からトロコン目指すなら一周目はさくさくクリアするのがオススメ

22 名無しさん

ゲームバランスが悪すぎるわ

    攻略メニュー

    権利表記