FF7リメイク攻略|FF7R(インターグレード対応)

FF7リメイクの攻略wikiです。ストーリー攻略やFF特有の隠し要素を始め、装備品やマテリア、召喚獣などの情報を余すことなく掲載しています。FF7リメイクに関する攻略情報は、全てGame8で確認出来ます。ぜひ、参考にしてください。

FF7R攻略メニュー
1.最新情報 2.注目記事 3.ストーリー攻略
4.ボス攻略 5.やりこみ要素 6.お役立ち
7.装備・マテリア 8.クエスト 9.ミニゲーム
10.モンスター 11.キャラクター 12.最新動画
13.FF7Rの概要 - -

FF7リメイクの最新情報

FF7の前日譚「クライシスコアリユニオン」発売!

クライシスコアリユニオン
タイトル CRISIS CORE FinalFantasy7 REUNION
発売日・配信日 2022年12月13日(火)
ジャンル アクションRPG
メーカー SQUARE ENIX
機種 PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox X S/Steam
公式サイト CCFF7R公式

クライシスコアのリメイクが発売されました!7Rをプレイした人はチェックしてみてはどうでしょうか!

▶︎クライシスコFF7リユニオンへ!

FF7リメイクインターグレード&ユフィDLC

インターグレード.jpg
タイトル FF7REMAKE INTERGRADE
発売日・配信日 2021年6月10日(木)
インターグレード.jpgインターグレード情報まとめ インターミッション.jpgユフィDLC攻略まとめ

インターグレード更新情報

FF7リメイクの注目記事

FFVIIリメイクの注目記事

人気記事一覧

ストーリー攻略ストーリー攻略 なんでも屋クエストなんでも屋クエスト
ハード攻略ハードモード攻略 クリア後クリア後やりこみ要素
""神羅バトルシミュレーター AP稼ぎ効率的なAP稼ぎ
最強武器最強武器の入手方法 最強防具最強防具の入手方法
スキルアップブック入手方法スキルアップブック一覧 おすすめマテリアおすすめマテリア
ドレス変更の条件ドレス変更の条件一覧 続編次回作続編・次回作について

FF7リメイクのストーリー攻略

ストーリー.jpg

事前に知っておくべき情報まとめ

取り返しのつかない要素 操作方法
戦闘システムまとめ 難易度の変更方法
DL版ダウンロード方法 パッケージ版のインストール

ストーリー攻略チャート

チャプター 1.png壱番魔晄炉爆破作戦 chapter2.png八番街の出会い
チャプター3.pngセブンスヘブン chapter4.png真夜中の疾走
チャプター5フロント用迷宮の犬 チャプター6フロント用スラムの太陽
チャプター7伍番魔晄炉の罠 チャプター8 フロント再会の花
チャプター9フロント欲望の街 チャプター10フロント焦りの水路
チャプター11
亡霊の悪戯
チャプター12フロントアバランチの死闘
チャプター13
崩壊した世界
チャプター14 フロント希望を求めて
15フロント
落日の街
16 テーブル.png
神羅ビル潜入
17 テーブル.png
混沌からの脱出
チャプター18 フロント
運命の特異点

▶全ストーリー攻略一覧【マップ付き】を見る

FF7リメイクのボス攻略

FFVIIリメイクのボス攻略

ストーリーボス攻略

ガードスコーピオンガードスコーピオン 部隊長ゴンガゴンガ
ローチェローチェ ダストドーザーダストドーザー
エアバスターエアバスター レノレノ
ルードルード ヘルハウスヘルハウス
アプスアプス グロウガイストグロウガイスト
エリゴルエリゴル レノルードレノ&ルード
アノニマスアノニマス アプスアプス(2回目)
ヘリガンナーヘリガンナー サンプル:H0512サンプル:H0512
ソードダンスソードダンス ジェノバジェノバBeat
ルーファウスルーファウス ハンドレッドガンナーハンドレッドガンナー
フィーラーフィーラー=プラエコ セフィロス パーシャルセフィロス

VRミッションボス攻略

シヴァ攻略シヴァ デブチョコボデブチョコボ
リヴァイアサンリヴァイアサン バハムートバハムート

シミュレーターボス攻略

モルボルモルボル 裏ボス裏ボス

▶全ボス攻略一覧を見る

FF7リメイクのやりこみ要素

FF7リメイクやりこみ

裏ボス裏ボス レベル上げ2列.png効率的なレベル上げ方法
コロッセオまとめ.pngコルネオコロッセオ バトルシミュレーターバトルシミュレーター
ドレス変更の条件ドレス変更の条件一覧 選択肢の影響まとめ選択肢・分岐まとめ
バトルレポートバトルレポート スキルアップブック入手方法一覧スキルアップブック

▶クリア後のやりこみ要素一覧

FF7リメイクのお役立ち

お役立ち

バトル関連

戦闘システムまとめ戦闘システムまとめ バーストバーストについて
クラシックモードとはクラシックモードとは ATBの仕様と使い方ATBについて
逃げる方法逃げる方法・やり方 拘束攻撃拘束攻撃の脱出方法
最強武器最強武器の入手方法 最強防具最強防具の入手方法
最強アクセサリー最強アクセの入手方法 ハードハードモード攻略
レベル上げ効率的なレベル上げ方法 ギル稼ぎのやり方効率的なギル稼ぎ
AP稼ぎ効率的なAP稼ぎ おすすめマテリおすすめマテリア

システム関連

新要素と変更点新要素と変更点まとめ 操作方法一覧操作方法一覧
ステータスお意味ステータスの意味 武器成長とは武器成長とは
難易度の種類と変更方法難易度の変更方法 神羅ボックスについて神羅ボックスについて
ミュージックディスクミュージックディスク コロッセオまとめコルネオコロッセオ
HPやMPの回復HPMPの回復方法 トロフィーアイキャッチトロフィーの一覧
モーグリメダル.jpgモーグリメダル バトルシミュレーターバトルシミュレーター
クリア後の要素まとめパーシャルクリア後の要素まとめ ドレス変更の条件ドレス変更の条件一覧
スキルアップブック入手方法一覧スキルアップブックの一覧 選択肢の影響まとめ選択肢・分岐まとめ
状態異常状態異常と治し方 -

その他

ダウンロード方法まとめダウンロード方法 パッケージ版のインストール方法パッケージインストール
ゲームボリュームはどれくらい?ゲームボリュームは? 続編続編・次回作について

事前情報まとめ

購入情報まとめ
発売日発売日情報まとめ 予約特典予約特典・最安値
PS4.pngPS4同梱版が発売 -
事前情報まとめ
女装イベントサムネ.pngクラウドの女装イベント 主要スタッフ紹介.png主要スタッフ紹介
声優一覧.png声優(キャスト)一覧 スイッチ版発売予想.pngSwitch版発売の予想
関連作品FF7関連作品のおさらい 分作/分割販売について分作/分割販売について
体験版情報まとめ
体験版攻略.png体験版(デモ)攻略 体験版の評価・レビュー体験版の評価・レビュー

FF7リメイクの装備・マテリア

FFVIIリメイクの装備アクセサリ

武器防具

武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリ一覧アクセサリ一覧 アイテムの一覧アイテム一覧

マテリア

FFVIIリメイクのマテリア

魔法マテリアまほうマテリア 支援マテリア支援マテリア
独立マテリア独立マテリア 召喚マテリア召喚マテリア(召喚獣)
コマンドマテリアコマンドマテリア

▶マテリア一覧と使い方

FF7リメイクのクエスト

FFVIIリメイクのクエスト

クエスト一覧

なんでも屋クエストなんでも屋クエスト バトルレポートバトルレポート

FF7リメイクのミニゲーム

FF7リメイクフロントバナー素材 のコピー (1).jpg

全ミニゲーム攻略一覧

ダーツダーツ バイクバイク
クラッシュボックスクラッシュボックス スクワットスクワット
懸垂懸垂 ダンスダンス

▶ミニゲーム攻略一覧

FF7リメイクのモンスター

FFVIIリメイクのモンスター

モンスターの弱点倒し方一覧

モンスター一覧モンスター一覧

FF7リメイクのキャラクター

FFVIIリメイクのキャラクター

登場キャラ一覧

主要キャラ
クラウド・ストライフのアイコンクラウド バレット・ウォーレスのアイコンバレット ティファ・ロックハートのアイコンティファ
エアリス・ゲインズブールのアイコンエアリス レッドXIII / ナナキのアイコンレッドⅩⅢ セフィロスのアイコンセフィロス
ザックス・フェアのアイコンザックス
アバランチ
ビッグスのアイコンビッグス ウェッジのアイコンウェッジ ジェシーのアイコンジェシー
神羅・ウォールマーケットのキャラ
ツォンのアイコンツォン レノのアイコンレノ ルードのアイコンルード
プレジデント神羅のアイコンプレジデント神羅 ハイデッカーのアイコンハイデッカー 宝条のアイコン宝条
スカーレットのアイコンスカーレット パルマーのアイコンパルマー リーブ・トゥエスティのアイコンリーブ
ドン・コルネオのアイコンコルネオ ルーファウス神羅のアイコンルーファウス神羅 -
新キャラ
ローチェのアイコンローチェ レズリーのアイコンレズリー アニヤンのアイコンアニヤン
マダムのアイコンマダム チョコボ・サムのアイコンチョコボ・サム キリエ・カナンのアイコンキリエ・カナン

▶全キャラクター・登場人物一覧

FF7リメイクの最新動画

最新動画

FF7リメイクの最新動画はこちらから確認できます。

INSIDE FF7REMAKE EPISODEⅣ

ファイナルトレーラー

INSIDE FF7REMAKE EPISODEⅢ

PS4 FF7R CM 4.10編

PS4 FF7R CM 4.10 MAN WITH A MISSION編

PS4 FF7R CM 4.10 ナポリの男たち編

PS4 FF7R CM 4.10 ブラウンとコニー編

INSIDE FF7REMAKE EPISODEⅡ

TVCM ストーリー編

TVCM バトル編

INSIDE FF7REMAKE EPISODEⅠ

テーマソング発表記念

特別長編CM(Special Edit)

バトルプレイ動画<アプス戦>

The Game Awards 2019(日本語字幕版)

特別長編CM(TV O.A Ver.)

TGS 2019

E3 2019

FFVII A Symphonic Reunion

FF7 A Symphonic Reunionトレーラー

State of playトレーラー

2019年5月10日に発表された最新映像です。戦闘画面やリメイク版エアリス、セフィロスの姿が確認できます!

2015PSXトレーラー

PSXにおいて公開されたトレーラー映像です。戦闘画面が少し映し出されており、FF7リメイクでのバトルシステムが見れます。

2015E3トレーラー

E3において、初めてFF7リメイクが発表された際のトレーラー映像です。全てのキャラクターが描き直されている上、戦闘のシステムも大きく変化しているようです。

FF7リメイクの概要

FFVIIリメイクのゲームの概要

商品名 FF7 Remake
ジャンル RPG
発売日 2020年4月10日
メーカー SQUARE ENIX
プラットフォーム PS4

FF7リメイクのストーリー

ff7クラウド.jpg
星から吸い上げた生命エネルギー 「魔晄」。

「ミッドガル」ー 八基の魔晄炉を有する階層都市。
魔晄によって世界を掌握した巨大企業「神羅カンパニー」と星を守るために立ち上がった反神羅組織「アバランチ」が激突する。

元ソルジャーのクラウドは、傭兵としてアバランチの「壱番魔晄炉爆破作戦」に参加していた。

魔晄炉爆破の余韻響く八番街。

炎に包まれる街で、死んだはずの宿敵の幻影が揺らめく。

消し去りたい過去の幻影に導かれ、彼女と出会う。

花売りの女性が差し出した黄色い花。

花言葉は ー 「再開」

その刹那、ふたりを取り囲む黒い影 ー 「運命の番人」。

今、想いが再び星を巡る。

FFシリーズで大人気「Ⅶ」のリメイク!

リミット.jpg
『FF7リメイク』は、FFナンバリングで一番人気であると言われている『FF7』の完全リメイクの作品です。

原作の『FF7』が発売されたのは初代PSの時代(1997年)で、当時はスーパーファミコン時代の「2D」からPSの「3D」へ進化したことで革新的なゲームとして世に知れ渡りました。

今作『FF7リメイク』は、当時革新的だった『FF7』のリメイクということで世界中のファンから期待されている作品です。

攻略メニュー

新作ゲーム

事前登録

最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

権利表記