【FF7リメイクインターミッション】アルティメットシークレッツ攻略|プラウドクラッド零号機改【FF7Rインターグレード】

アルティメットシークレッツ攻略.jpg

FF7リメイクインターミッション(ユフィDLC)の追加ボス戦「アルティメットシークレッツ」の攻略記事です。

アルティメットシークレッツの解放条件と報酬

インターミッションクリアでチャプター2を選択

アルティメットシークレッツ.jpg

インターミッションのストーリーをチャプター2までクリアしてから、2周目のチャプター2に神羅バトルシミュレータへ行ける道が解放されます。

バトルシミュレータの2つのバトルをクリアするとアルティメットシークレッツが解放されます。

倒すと最強のアクセサリーが手に入る

神々の黄昏神々の黄昏 【効果】
戦闘開始時にリミットゲージが満タンになります。戦闘中、徐々にリミットゲージが増えます。

本編と同様にクリアすると、報酬として最強のアクセサリー「神々の黄昏」を入手出来ます。「神々の黄昏」は戦闘中リミットゲージが徐々に増える唯一無二の強力な効果を持ちます。

▶神々の黄昏(ラグナロク)の性能を見る

おすすめ装備とマテリア

パーティの編成とおすすめの装備

ユフィアイコン.pngユフィ 【役割】攻撃役
【武器】ブーメラン
【防具】鬼神の腕輪
【アクセ】リボン
ソノンアイコン.pngソノン 【役割】連携奴隷、ユフィの生命保険役
【武器】五輪棒
【防具】鳳凰の腕輪
【アクセ】絆のくみひも

ユフィは攻撃しつづける

ユフィは基本絶え間なく攻撃し続ける役です。忍術を多用するため魔法攻撃力がたかい「ブーメラン」を使用します。防具は連結穴が1つ以上あるもので大丈夫です。

敵がHEAT状態になったらソノンと連携開始

基本、敵がHEAT状態になったらソノンと連携して連携攻撃を与えてやりましょう。バハムート戦の「メガフレア」を防ぐには連携攻撃が最重要です。

おすすめのマテリア

ほのおぞくせい
かいふく+はんいか
ユフィとソノン2人ともに装着しておきたい安定の組み合わせ。基本回復はケアルガ。
そせいそせい ユフィに装備させる。ソノンが死んでしまったら蘇生してあげよう。
ほのおぞくせい
ほのお+ぞくせい
この戦闘のキモ、ユフィの防具にこの組み合わせを装備させましょう。これがあるとないのとではえらい違います。ぞくせいは必ずレベル2まで上げましょう
いかずちいかずち 最後のプラウド・クラッド用。ダメ押し。
紫のマテリアHPアップ ユフィ、ソノン両者ともHP7000前後あるのが望ましい。プラウド・クラッドのビームで生き残るために必要。
紫のマテリアMPアップ ケアルガなどで10以上MPを消費することが多いので最大値を上げておきたい。
紫のマテリアせんせいこうげき 戦闘開始時にATBが1溜まってる状態が望ましい。
紫のマテリアガードきょうか ソノンに装備させよう。生存率が上がります。
紫のマテリアATBバースト バースト時にATBがない!という状況にならないために。あると便利枠。
召喚獣(マテリア)ラムウ プラウド・クラッドの時に召喚しよう。弱点属性の召喚は強い。

アルティメットシークレッツクリア動画

スーパープレイではないですが参考までによろしくおねがいします。攻略記事と合わせて動画を見ていただくと理解度が増しますのでぜひ。

バハムートの攻略【1戦目】

バハムートの攻略
弱点 なし

バハムート攻略のポイント

攻略のポイントをチェック
チェックマークカウントダウン中に連携攻撃

チェックマークバハムート攻撃はくもがくれで全て回避可能

チェックマークイフリートは無視して後で撃破する

チェックマークバーストしたら連携・つむじ風

「カウントダウン」が見えたら連携攻撃

連携風林火山

バハムートが「カウントダウン」のモーションに入ったら、すぐにソノンと連携して「連携・風林火山」をお見舞いしてやりましょう。カウントダウン中に大ダメージを与えるとヒート状態にさせることができます。なお、後半は「連携・風林火山」だけではHEAT状態になりづらくなるので注意しましょう。

連携ふみふみ

ヒート状態時に通常攻撃の連携攻撃(ユフィとソノンでぴょんぴょんジャンプしてタコ殴りにする攻撃のこと)を連打すると、みるみる内にバーストゲージを上昇させることが可能です。

メガフレアはバーストさせて阻止

カウントダウン0で「メガフレア」を撃たせる前にバーストさせることができればメガフレアを阻止できます。基本的にメガフレアを撃たれると「9999」ダメージで即死するので撃たせないように立ち回る必要があります。メガフレアを1回阻止して、2回目が発動する前に倒せるようにするのが理想です。

終盤、リミットが溜まっているようならどんどん使っていきましょう。

バハムートの各攻撃はくもがくれで全部回避できる

バハムートのメガフレア以外の攻撃はすべてユフィの回避技「くもがくれ」で避けることが可能です。ジャストガードでももちろん良いですが、くもがくれの方が簡単なのでおすすめです。くもがくれによる回避が成功すればATBも回復するので攻防一体の技となります。

ただし、くもがくれを発動させるためにはATBが1個溜まっているのが条件なので覚えておきましょう。

ヘビーストライク

ヘビーストライク避け

紫の玉がこちらに来る時にどろん。2発くるので2回どろんしよう。

インフェルノ

光線に当たりにいくようにどろんすれば、複数の光線に回避判定を強引に当てられる。ATBがもりもりたまる。

クローラッシュ

クローラッシュ避け

初段さえ回避が成功すればあとは連打すればだいたい回避できる。

エアリアルダイブ

エアリアルダイブ避け
地面にあたる直前にどろん。

イフリートは無視してバハムートを狙おう

無視されるイフリート
バハムートのHPが半分ほどになると「イフリート」を召喚して共闘してきます。ただし、「イフリート」の攻撃は防具に「ほのお」×「ぞくせい」マテリアを装着する事でほぼ無力化出来るので、完全無視してバハムートを倒した後にイフリートを倒しましょう。

忍術変化・氷と邪気退散・氷で素早く片付ける

イフリートは氷弱点なので、ユフィの忍術変化・氷で弱点を付きつつ邪気退散・雷をすればすぐに片付けることが可能です。

ラムウの攻略

ラムウラムウ
弱点 風(かぜ)

ラムウ攻略ポイント

攻略のポイントをチェック
チェックマーク忍術変化・風とつむじ風で攻める

チェックマーク雷の刃にジャストガードを決める

チェックマークバーストしたら連携・つむじ風

忍術変化・風とつむじ風でバーストゲージを溜める

つむじ風と忍術風

ラムウは忍術変化・風とつむじ風で攻めることで素早くバーストゲージを上昇させることが可能です。

雷の刃はジャストガードを決める

雷の刃ジャスガ

ラムウの雷の刃は「ジャストガード」を決めることでダメージ無効化に加えてバーストゲージを大幅に上昇させることが出来ます。これだけはジャストガードを決められるように練習しておくのがおすすめです。

バーストしたら連携つむじ風×2回叩き込む

連携つむじ風

ラムウがバーストしたらソノンと連携して「連携・つむじ風」を2回決めましょう。弱点属性かつバースト倍率が上昇し大ダメージを食らわせることができます。だいたい、バーストした時に連携つむじ風を2回発動できれば倒すことができます。

プラウドクラッド零号機改の攻略

プラウド・クラッド
弱点 雷(いかずち)

プラウドクラッド攻略ポイント

攻略のポイントをチェック
チェックマーク主力は忍術変化・雷

チェックマークソノンがつかまったら右腕に忍術

チェックマークHPは6000以上か満タンを保つ

チェックマーク「ビームキャノン」は「くもがくれ」か接近して横へ

チェックマークラムウを召喚する

チェックマークバーストできそうだったらサンダガを当てる

プラウド・クラッド戦の主力は忍術変化・雷

忍術雷
プラウドクラッドは雷が弱点のため忍術変化・雷を使用し、忍術で削っていきましょう。

遠距離で忍術撃ってるのが比較的安全

プラウド・クラッドは背後にまわるといろいろな攻撃を避けれますが、慣れていないと接近したときに仕掛ける3本線のビームに当たって状態異常を貰ったり、スタン攻撃をくらったりするため危険が多いです。

そのため、遠距離で忍術を撃ってる方が比較的安全です。ナパーム弾とビームキャノンだけ気を付けて攻撃しましょう。なお、ナパーム弾でできる火のダメージエリアはほのお+ぞくせいで無効化できるので無視して大丈夫です。

「ビームキャノン」は接近するかくもがくれで回避

ビームキャノン避け

ビームキャノンの避け方ですが、ボスが近くにいる場合は背後に回るように移動すれば避けられます。

遠くにいる場合は、まず当たりますが「くもがくれ」を利用すれば無傷で回避可能です。ATBゲージを2個以上ためておき、撃ってきそうな時ににくもがくれ連打でやりすごせるのでおすすめです。

撃ってくるタイミングはプラウドクラッドが一回その場で上に伸びをしてから体が沈む瞬間と覚えておけばわかりやすいかと思います(gif参照)。

HPを常に6000以上に保とう

「ビームキャノン」は当たると「5000」ダメージもらうため、HPは常に6000以上維持できるようにしましょう。回避が失敗してもHPが6000以上であれば助かります。

ソノンが掴まれたら右腕を攻撃して助ける

ソノン救出

「クランチ」は拘束技です。ソノンが拘束されたら右腕をターゲットして忍術雷で当て続け助けましょう。助けられなかった場合は基本的には戦闘不能になるので蘇生の準備をしましょう。

捕まる直前で連携ボタンを押して回避が可能

ソノンが「クランチ」で捕まる直前にL2で連携ボタンを押せば、ユフィの近くにソノンがワープしてくるのでクランチを避けることが可能です。

拘束されたソノンを助けるためにわざわざ右腕を攻撃しなくても良い状態にできるのでオススメです。

ラムウを召喚しよう

ラムウ召喚
この戦闘までにラムウを召喚してない場合、ここでラムウが召喚できるようになるので召喚しましょう。プラウドクラッドの弱点が雷属性のためかなり優秀な攻撃手段と化します。

バーストゲージが溜まりそうだったらサンダガ

サンダガ
あとちょっとでバーストゲージがたまりそうだったらサンダガを使いましょう。バーストゲージをわりと大きく上昇させることが出来ます。

見事バーストさせたら、連携・つむじ風で倍率を上げてリミットなり強アビリティを加えることができれば勝利も目前です。

関連リンク

インターミッション.jpgインターミッションTOP
ストーリー攻略
Chapter1.pngチャプター1攻略 Chapter2.pngチャプター2攻略
ミニゲーム攻略
コンドル小サムネコンドルフォート必勝デッキ クラッシュボックス神羅クラッシュボックス攻略
ボス攻略
ギガンピードギガンピード攻略 スカーレットスカーレット攻略
ネロネロ攻略 ラムウ攻略ラムウ攻略
ヴァイスヴァイス攻略 アルティメットシークレッツ.pngアルティメットS攻略
お役立ち記事
クリア後の要素.pngクリア後の要素 レベル上げサムネ.pngレベル上げ
武器一覧サムネ.png武器一覧(ユフィ編追加) 道楽通信小サムネかめ道楽通信の場所
ユニット入手方法.png全ユニット入手方法 -

FF7リメイクプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    権利表記