にゃんこ大戦争における、メガにゃんこの評価と入手方法を掲載しています。メガにゃんこの性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボ、進化条件などもまとめています。
最強 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
リセマラ | 壁 | 赤 | 浮 |
- | - | - | - |
黒 | メ | 天 | エ |
- | - | - | - |
ゾ | 悪 | 古 | 無 |
- | - | - | - |
メガにゃんこは全キャラの中でもトップクラスに射程が長いです。2024年12月時点で本キャラより射程が長いキャラは5種類しかいません。
メガにゃんこより射程が長い味方キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガにゃんこはレベルを50まで上げても攻撃力が4860、DPSが約160と壊滅的に低火力です。いくら射程勝ちしている敵が多いとはいえ、1950円のコストを払ってこのキャラを出すメリットがないです。
※★の数が多いほど優先度高
使用優先度/理由 | |
---|---|
![]() Lv30 ~ Lv50 |
【優先度】:☆☆☆ 雑魚すぎて倉庫番なのでキャッツアイ不要 |
にゃんコンボはありません。 |
下記方法で入手 |
---|
・コラボステージの「ラスボス降臨!?」をクリア |
必要レベル | 10 |
---|
必要レベル | 20 |
---|---|
進化条件 (ステージクリア) |
開眼の歌謡にゃんこ襲来【超上級】 開眼の歌謡にゃんこ襲来【超激ムズ】 |
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
主要ランキング一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1形態 まぁまぁ使える 序盤の壁不足にはありがたい 第二形態 デッカ!面白いし使ってみよ 第三形態 全然変わってないやん、、、封印やな(頑張ってクリアしたのに、、)
【メインアカ】
ランク30157
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
メガにゃんこの評価と入手方法
ニャンコは頻繁にこうゆうネタキャラ出してくれるから面白い