ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)攻略記事コメント

プワープ秘境探検 挑戦!おかしなお城とは?(6ページ目)コメント

132件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん3年以上前

    チャミドラ持って無くてコレで挑んで何とか勝てました。1・2ステの青全体攻撃はルゴーのカウンターで凌いでもらって、3ステは回復下げてくる黄エコ犬→青の順に倒したら後は楽でした

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん3年以上前

    攻略→ゴリ押し 終わり

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん3年以上前

    下の方と同じ構成+控えに天使でクリア きらルルでスキルループ余裕だったので状態異常解ける前にスキル使ってサックリ3ステ目に突入したら結構大変でした… 天使での復帰は苦もなくできましたが、運悪く集中的に狙われるとあっさり倒される程度にはエコロファミリーの攻撃力は高め 敵の人数減れば楽になるけど五体揃ってると結構きつかったです 個人的には固ぷよよりスキル封印やスキル発動数-が邪魔でした

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん3年以上前

    誤送信しました。 3戦目の固ぷよに備えてチャミドラ温存してスキル使っていれば普通に倒せた感じ。 3戦目はチャミドラで固ぷよ処理したあとミノアの怯えで盾消えるまでスキルをためながら耐え、スキルぶっ放し2回目で倒しきりました。(1回目ぶっ放しのあと青と紫優先に狙うと良さそう?)

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん3年以上前

    クリアできたので編成貼っときます。 1、2戦目は3せ

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん3年以上前

    ここにきて蒸気塔を上回る難易度のが来るとは思わなかった やっぱりワイルドと条件エンハンスの有無が物を言うクエストになってる…

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん3年以上前

    今のところ皆様の書き込みを見るとオール☆7でないと勝てなさそうですね…。 >18 の方に近い(わだつみ→ミヤビ)のに3ステージ目全く歯が立ちません

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん3年以上前

    ほほうどりで攻撃力を下げることで事故落ちを減らしつつマルリスで削る事でクリア出来ました!きらルルとほほうどりの位置を変えるとはばたきがほほうどりにも乗るのでもっと楽に出来てたかもです(おそらくですがきらルルを雅楽師にしても行けます)

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん3年以上前

    フィールドリセットで固ぷよ一掃、回復減少&毒時の回復手段は必要でしたね。 あと次ぷよの固ぷよ化はタイミングを見て、次ぷよ赤変換で回避させることが出来ました。 わだつみ(スキル超加速・固ぷよ処理) 赤蒸気キャラ(攻撃UP) チャミドラ(固ぷよ処理・連鎖たねでスキル加速) 雅楽(固ぷよ処理・スキル加速・大連鎖で回復) 羽ミノア(怯え付与で弱体化)

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん3年以上前

    チャーミードラコ (攻撃体力回復up、攻撃スキル、盤面リセット、ぷよ消し数増加) 木之本桜&ケロちゃん (通常エンハンス) ミヤビ (ネクストぷよ変換、チャンスぷよ生成) ポップなアミティ (別枠エンハンス) ジュリア (ワイルド) 全て星7でクリア。毒や連続攻撃で大きく削られるため、回復を底上げしていると安定。 うまく調整して次ステージへ移る際にはスキルが溜まっている状況を作るとよい。 3ステージ目では固ぷよ変換があるため、盤面リセットとネクスト変換が欲しいところ。 敵の体力が多いためエンハンス、別枠エンハンス、ワイルドで一気に削る。 とにかく回復重視でハートボックス消しとチャンスぷよ生成を優先。 カードが揃っていないので試してはいませんが回復アップ&ぷよ消し数増加&連撃化ということで 癒しの天使シリーズもリーダーとして使えるかもしれないですね。 また、毒盾の有無を利用してスイッチデッキを作ることもできるかもしれないです。

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん3年以上前

    忍耐が必要ですが、アルル&カーバンクルのこのデッキでクリアできました。ひたすらめぐり合いのアリィでスキル貯めをして、ワイルドスキルと全体化攻撃を繰り返しです。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん3年以上前

    1ステ紫から、2ステ黄から、3ステ お邪魔処理と回復に全集中です。

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん3年以上前

    内容と関係なくてすみません。すごい縦長ですねw Xperiaの21:9の画面比のせいですか?

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん3年以上前

    揚げ足取りと間違い指摘は違うからね。この書き方は明らか前者。

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん3年以上前

    おかげでクリアできた!ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん3年以上前

    このパーティーで勝てました 1WAVE紫→青→緑 2WAVE黄→赤→緑 3WAVE盾がきれたらスキルでドーンです

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん3年以上前

    せっかく有力な情報書いてくれてるのにいちいち煽らないで欲しいな…そういう揚げ足取りで攻略書いてくれる人が減るのは悲しい

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん3年以上前

    2戦目の撃破順番はルクス→ヨギー→ミノアの順番 体力が高いのでエンハンス→スキル攻撃で一人ずつ身長に倒しましょう ダブルエンハンスで全キャラのスキルを使っちゃうと3戦目にスキル貯めが間に合わないので一人倒したらまた貯める、の繰り返しで。ミノア一人になったらスキルなしでちびちび攻略

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん3年以上前

    敵は状態異常耐性が麻痺と混乱しかないので上手くいかない人は怯え・怒り・脱力などを主体にして戦ってみるといいかと 特に3戦目のかわエコファミリーは通常攻撃が高いので、全色盾がなくなる5ターン目までは回復が間に合わず主力メンバーが倒される可能性もあります うまく怯えを活用すれば全色デッキでも攻略可能

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん3年以上前

    チャミドラパなら羽ミノアでダメージ軽減も出来るから普通に1発クリア出来たぞ フィールドリセットで固ぷよを難なく処理してもう一度チャミドラのスキルを貯めにいけるからね 取り敢えず雅楽かめぐアリ、きらルル、さすベスの加速要員とエンハンス、条件エンハンスは確実に欲しい なぞり消し増加がリーダーならチャンスぷよ生成で回復できる雅楽の方がいいかもね

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記