銀魂コラボイベントが始まりました!今回は収集イベントが開催されています!
銀さんこと坂田銀時が登場するガチャが開催中です!この機会にぜひ入手しておきましょう!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ローゼマのおすすめデッキ(パーティ)編成を紹介しています。ローゼマをリーダーとして運用したい方は、ぜひ参考にしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | 役割 |
---|---|
ローゼマ | 反射スキル 高火力+タフネス |
スタメン | 役割 |
ウィン | なぞり消し増加・瞬間火力UP |
イノハ | かばう+カウンター |
ヤマト | ネクスト変換・スキル加速 |
ヤコフ | 状態異常付与 |
ローゼマはリーダースキルのデメリットで体力が大幅に減ってしまうので、バトルかギルドイベントでの使用が主になるでしょう。
ギルドベントなどの体力の多い敵と戦う場合には、高火力で殴って撤退という戦略を取ることができます。怯え等の状態異常を使って与ダメを上げていきましょう。
![]() ![]() ![]() |
リーダーがローゼマの場合は、緑属性であればどのカードでも攻撃力が4倍になります。本当にどんなカードでもいいので、素の攻撃力が高いカードを入れて押し切るのも良いでしょう。バトルにおいて常時4倍の攻撃力は反則級の強さです。
さらにタフネス効果も持っているため、盤面事故やなぞり消しの失敗があっても逆転を狙うことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラコケンタウロスは通称「初代砲」という高火力スキルを持っているため、攻撃型のデッキにしたい場合は採用しましょう。
ナリとヤマトは初動の早さやチャンスぷよ生成で使い分けましょう。敵の属性が青の場合はコスタを入れてターンを伸ばす戦法も強力でしょう。
クッキング・サマナー Lv.3 |
---|
緑属性カードの攻撃力を4倍、体力を1/4にし、 体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる |
お鍋に気をつけてね! Lv.2 |
---|
1ターンの間、味方の緑属性カードが 相手の属性攻撃を1倍にしてはねかえす 【発動条件】 みどりぷよを50個消す |
なし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ローゼマのおすすめデッキ編成
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス