オセロニアにおけるロイヤルバトル用の「混合デッキ」に関する記事です。ロイヤルバトルで使うコスト180の混合デッキのレシピと使い方、編成ポイントを掲載しています。
混合殴りデッキの関連記事 | ||
---|---|---|
ラニ混合デッキ | 村正混合デッキ | ロイヤル混合 |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約25,500 | 180 | ||
蘭陵王
【進化】 |
マツリ
【-】 |
ジョアンナ
【闘化】 |
ユンジェ
【-】 |
ダフネ
【進化】 |
金色アラジン
【進化】 |
ソーディアン
【進化】 |
アラジン
【進化】 |
ポーリュプス
【闘化】 |
コロネ
【闘化】 |
鋼牙
【-】 |
正月ポーリュプス
【進化】 |
ターリャ
【進化】 |
5周年グエリアス
【-】 |
ティルート
【進化】 |
ランタイ
【進化】 |
※エンデガ、クラリーチェ、リリティエ、夏ブランジェッタなどは他デッキに編成済を想定しています。
テンプレ | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
【S駒アタッカー】 |
→ | 【S駒アタッカー】 |
【A駒神アタッカー】 |
→ | 【A駒神アタッカー】 |
【A駒竜アタッカー】 |
→ | 【A駒竜アタッカー】 |
【A駒サポーター】 |
→ | 【A駒サポーター】 |
キャラ | 他の採用候補デッキ |
---|---|
神単デッキ | |
魔殴りデッキ 毒オーラデッキ |
|
速攻竜デッキ | |
(闘化)速攻竜デッキ (闘化)暗黒デッキ |
|
魔殴りデッキ |
1-神 | 2-神 | 3-魔 |
---|---|---|
神単デッキ | 回復耐久デッキ | 毒オーラデッキ |
4-竜 | 5-混 | 6-混 |
火炎デッキ | 混合デッキ | コンバートデッキ |
「ラニ」が使えない混合デッキには「ランドタイラント」を編成しないと火力が厳しいのが現実です。暗黒デッキや速攻竜デッキにも「ランドタイラント(闘化)」が編成されるため、駒被りを避けるためにも竜デッキは火炎デッキのみにしています。
ロイヤルバトル用「混合デッキ」の編成方法 |
---|
A駒はアタッカーとサポーターをバランスよく採用
コンボが強力なキャラを優先して編成
ランドタイラントは必須級
|
A駒はアタッカーとデバフや罠などのサポート役をバランスよく採用しましょう。A駒のアタッカーも6〜7体ほどを目安に編成するのが理想です。その中でも初手で出すことができるキャラを多めに編成することで手駒事故が減ります。
残りの駒は罠やデバフ、吸収といった駒を編成することでバランスを保つことが可能です。「イザベラ」などの罠を回収できるキャラも編成しておくとより安定します。
ATK依存アタッカー | ||
---|---|---|
アイドルエンデガ | 正月オキクルミ | 金色アラジン |
エンデガ | アラジン | 5周年グエリアス |
ティルート | リルビン | 牙刀 |
罠 | ||
正月ポーリュプス | リリティエ | ミサト |
デバフ/吸収 | ||
ソーディアン | カートウッド | 夏ブランジェッタ |
「混合デッキ」は6〜8ターン目以内で決着を目指すデッキであり、引き次第ではさらに早めに決めきるのが理想です。序盤からコンボを繋いで相手のHPを削り切りたいので、コンボスキルも強力なキャラを編成しましょう。
バフコンボ持ちはもちろんですが、「金色アラジン」や「イザベラ」のようなATK依存の特殊ダメージコンボ持ちも「バハムート」などのバフアタッカーと相性が良く、おすすめです。
「ランドタイラント(進化)」は、手駒のATKを上げるオーラバフ駒です。「ラニ」に加えて「ランドタイラント」をバフも組み合わさることで、火力が上がり、ミラー対面でも有利に立つことができます。
所持している方は、優先して編成しましょう。
1位 | 2位 | ||||
---|---|---|---|---|---|
マツリ | ジョアンナ | ||||
3位 | 4位 | 5位 | |||
ティターニア | 神アズリエル | アズリエル |
1位 | 2位 | 3位 | |||
---|---|---|---|---|---|
5周年グエリアス | ランタイ | ポーリュプス | |||
4位 | 5位 | 6位 | |||
コロネ | 蘭陵王 | 金色アラジン | |||
7位 | 8位 | 9位 | |||
ティルート | リリティエ | ユンジェ | |||
10位 | 11位 | 12位 | |||
ソーディアン | エイプリルトネルム | エンデガ | |||
13位 | 14位 | 15位 | |||
正月ポーリュプス | ターリャ | シェムケリー |
ロイヤルバトル用「混合デッキ」の立ち回り |
---|
基本的には風車進行、状況次第では攻撃的に展開
相手によって出す駒の優先度を変える
コンボ確定マスに置く駒は手駒と対面次第で変える
アタッカーの出せる火力を把握しておく
|
「混合デッキ」は風車進行で打っていくのが基本です。ただし、手駒にアタッカーと強コンボ持ちが固まった場合は、積極的に「X打ち」や、「なり打ち」を仕掛けましょう。後攻であれば、3手目でX打ちをすることで、相手にプレッシャーをかけっることができます。
相手のデッキに応じて出す駒の優先度を変えるのも「混合デッキ」を使うポイントです。
例えば「吸収デッキ」が相手の場合は、デバフ駒や罠駒は活躍しにくいので早めに捨て、「神単デッキ」が相手の場合は、罠駒を大ダメージを返せるタイミングで置くなど使い分けましょう。
コンボスキルが確定で発動するマスには、強コンボ持ちを置くのが基本です。相手のデッキと手駒の引きによって優先スべきコンボ持ちが変わります。
手駒に「エンデガ」などの特殊アタッカーを引けている場合は、「ニューイヤーオキクルミ」などのバフコンボ持ちを、「ティルート」などのバフアタッカーを引けている場合は、「金色アラジン」などのATK依存の特殊コンボ持ちを配置しましょう。
「混合デッキ」に限らずですが、アタッカーが出せる火力は把握しておきましょう。把握しておくことで、手駒でどのキャラが最も火力を出せるのかや、あと何ターンで削りきれるかの判断がしやすくなります。
特殊ダメージランキング | 竜アタッカーランキング |
ロイヤルバトルのデッキ一覧 | |||||
ロイヤルバトルのデッキレシピ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
神単デッキ | 回復耐久デッキ | 楔デッキ | |||
代償デッキ | 吸収デッキ | 毒オーラデッキ | |||
魔殴りデッキ | 魔バランスデッキ | 閃撃デッキ | |||
速攻竜デッキ | 暗黒デッキ | 火炎デッキ | |||
混合デッキ | コンバートデッキ |
混合デッキ【ロイヤルバトル】のレシピと使い方
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。