【オセロニア】吸収デッキ【ロイヤルバトル】のレシピと使い方

吸収デッキ_ロイヤルバトル
オセロニアにおけるロイヤルバトル用の「吸収デッキ」に関する記事です。ロイヤルバトルで使うコスト180の吸収デッキのレシピと使い方、編成ポイントを掲載しています。

▶︎吸収デッキ(コスト200)のレシピを見る

吸収デッキ(ロイヤルバトル用)のレシピ

テンプレデッキ(2023/08/09更新)

HP コスト
約23,000 180
[断罪の鬼鋸]千代の画像千代
【進化】
[経済の担い手]タオスーの画像タオスー
【闘化】
[二尾の狐姫]クイナの画像クイナ
【進化】
[魔蝕の暴虐]白狼の画像白狼
【進化】
[青の治癒術師]フェリスの画像フェリス
【-】
[冥界の理髪師]ラゾールの画像ラゾール
【進化】
[真夏の水浴び]デモンズゲートの画像日常デモンズゲート
【-】
[誇り高き王]ダルタニャンの画像ダルタニャン
【-】
[永久の愛]籠女の画像籠女
【進化】
[初夢初喰い]夢喰い獏の画像正月夢喰い獏
【進化】
[花婿鬼賊]ゾライクの画像婿ゾライク
【進化】
[狂気の悦魔]フォルリアの画像フォルリア
【進化】
[占いアイドル]リイラの画像アイドルリイラ
【進化】
[命奪の呪紋使い]セラムの画像セラム
【進化】
[祝宴の風魔]ルサリィの画像嫁ルサリィ
【進化】
[暴走の茶離]バドフレンの画像学園バドフレン
【進化】

入れ替え候補

テンプレ 入れ替え候補
リーダー
リーダー
[朽ちぬ刃]廻魏羅の画像 廻魏羅 (※S駒)
S駒吸収
S駒吸収
A駒吸収
A駒吸収
A駒ミアズマ
A駒ミアズマ

他デッキでも採用できる駒

キャラ 他の採用候補デッキ
魔単デッキ

吸収デッキ(ロイヤルバトル用)の組み合わせ例

おすすめの組み合わせ例

1-神 2-神 3-魔
神単デッキ画像神単デッキ 回復耐久デッキ画像回復耐久デッキ 吸収デッキ画像吸収デッキ
4-魔 5-竜 6-混
毒オーラデッキ画像毒オーラデッキ 暗黒デッキ画像暗黒デッキ コンバートデッキ画像コンバートデッキ

どの属性補正にも対応できる組み合わせ

吸収デッキに編成される駒は、他のデッキと被ることが少ないです。被ることがあるとしたら「ルキア」程度なので、他のデッキの駒を入れ替えるなど影響はありません。どの属性にも対応できるような組み合わせが良いでしょう。

吸収デッキ(ロイヤルバトル用)の編成ポイント

ロイヤルバトル用「吸収デッキ」の編成方法
オセロミアズマスキル持ちも編成しておこう

オセロコンボも吸収の駒を優先して採用

オセロ手駒ロック2枚積み構築もあり

オセロ暗黒対面やミラー対策も考慮しておくとベスト

オセロレベル調整もしておくと勝率UP

ミアズマスキル持ちも編成しておこう

「吸収デッキ」は、「速攻竜デッキ」や「神単デッキ」といったATKバフリーダーのデッキに速攻を仕掛けられると、吸収が間に合わないことも少なくありません。

吸収とデバフを同時に発動できるミアズマスキル持ちもデッキに編成することで、勝率を上げられます。

A駒ミアズマスキル持ちの寸評

キャラ 評価 寸評
[誇り高き王]ダルタニャンの画像ダルタニャン S モンストコラボ
・1ターン800吸収+20%デバフ
・高性能の1ターンミアズマ
・オーラ調整もしておくべき
[青の治癒術師]フェリスの画像フェリス A リゼロコラボ
・2ターン450吸収+10%デバフ
・コンボが暗黒対面でも刺さる
[盛大な祝福]ケラヴの画像婿ケラヴ A ブライダルガチャ
・3ターン300吸収+15%デバフ
・最大3,000特殊のコンボも強力
・辺置き駒が多い場合は不採用
[稀代の大盗鬼]鬼童丸の画像鬼童丸 B 激闘フェスタ
・1ターン300吸収+35%デバフ
・デバフ寄りのミアズマ
・吸収量は低い

▶︎その他のミアズマスキルを持つ駒を見る

コンボも吸収の駒を優先して採用

「吸収デッキ」では、スキルだけでなくコンボスキルによる吸収もダメージソースとする必要があります。コンボスキルにも吸収を持つ駒を優先して採用するのがおすすめです。

ただし、「暗黒デッキ」に対しても勝てる構築にするために、特殊ダメージをコンボスキルに持つ駒を採用することも視野に入れておきましょう。

吸収コンボ持ちおすすめ駒(例)

A駒
[永久の愛]籠女の画像籠女 [冥界の理髪師]ラゾールの画像ラゾール [占いアイドル]リイラの画像アイドルリイラ

暗黒デッキ対策向けのおすすめ駒(例)

A駒
[青の治癒術師]フェリスの画像フェリス [盛大な祝福]ケラヴの画像婿ケラヴ [誘滅のサソリ]リリートゥの画像リリートゥ

手駒ロック2枚積み構築もあり

「吸収デッキ」には「ルキア」や「ハロウィンアルカード」の手駒ロック持ちも編成の選択肢に入れておきましょう。好みにはなりますが、吸収量を上げることを重視するのであれば、採用する必要はありません。

また、不利対面である「暗黒デッキ」や「速攻竜デッキ」に対してささる「リティス」などの最大手駒ロック駒の編成も考慮しておくのがおすすめです。

暗黒対面やミラー対策も考慮しておくとベスト

「吸収デッキ」が強い補正では、ミラー対面はもちろん、吸収を無力化できる「暗黒デッキ」も増えます。そのため、ミラー対策、「暗黒デッキ」対策もしておきましょう。

相手のデッキに応じた対策

相手のデッキ 対策スキル駒
暗黒デッキ 特殊ダメージ

デバフ
吸収デッキ アンデッド

レベル調整もしておくと勝率UP

「吸収デッキ」のリーダー駒である「千代」や、オーラスキル持ちの「ニューイヤー夢喰い獏」などはATKが低く、「ルキア」などで釣られやすいのが弱点です。B駒を編成するだけでなく、A駒のレベルを調整しておくことで勝率を上げることができます。

キャラ別の千代調整レベル

キャラ駒 調整レベル
77
77
79
73
67
76
73
77
70

キャラ別の正月夢喰い獏調整レベル

キャラ駒 調整レベル
75
77
71
65
74
71
75
69

▶︎その他の駒の調整レベルを見る

吸収デッキ(ロイヤルバトル用)の使い方

ロイヤルバトル用「吸収デッキ」の立ち回り
オセロライフアドバンテージを取り続ける

オセロ辺置き駒の優先度を決めておく

オセロコンボ確定マスには高い吸収量を持つ駒を置く

オセロ耐えきれるHPを把握する

ライフアドバンテージを取り続ける

「吸収デッキ」は、序盤で継続吸収バフ駒や、永続吸収駒を辺に置き、以降はひたすら吸収し続けてライフアドバンテージを取り続けるのが基本的な立ち回りになります。

通常通り、風車定石での進行で問題ありません。中〜長期的に戦うデッキになるので、盤面もある程度重視するようにしましょう。

辺置き駒の優先度を決めておく

「吸収デッキ」は、序盤の辺におけるタイミングで最適な駒を置くことが勝率UPのカギになります。辺置き駒を複数編成していれば、どれかを辺におけるため、ライフアドバンテージがとりやすいです。

辺置き駒を複数手駒に持っているときに、どの駒から辺に置くかの優先度を決めておきましょう。

コンボ確定マスには高い吸収量を持つ駒を置く

どのデッキとの対面でも、こちらのコンボが確定する状況は存在します。コンボ確定のターンで確実に吸収量を上げたいため、コンボ確定マスには高い吸収量を持つ駒を置きましょう

中盤以降のX打ちなどが代表的で、「クイナ」などの強力な吸収コンボ駒を置くのがおすすめです。強引に返されても盤面を掌握できる可能性が高まります。

耐えきれるHPを把握する

「吸収デッキ」の勝率を上げるポイントの1つが、自分が耐えきれるHPを把握しておくことです。次の攻撃に耐えきることができるのであれば、高い吸収スキル駒でライフアドバンテージをとりにいくか、吸収バフ駒などをおいて次の吸収駒につなげましょう。

関連リンク

ロイヤルバトル用のデッキ一覧

ロイヤルバトルのデッキとルール解説ロイヤルバトルのデッキ一覧
ロイヤルバトルのデッキレシピ一覧
神単デッキ神単デッキ 回復耐久デッキ回復耐久デッキ 楔デッキ楔デッキ
代償デッキ代償デッキ 吸収デッキ吸収デッキ 毒オーラデッキ毒オーラデッキ
魔殴りデッキ魔殴りデッキ 魔バランスデッキ魔バランスデッキ 閃撃デッキ閃撃デッキ
速攻竜デッキ速攻竜デッキ 暗黒デッキ暗黒デッキ 火炎デッキ火炎デッキ
混合デッキ混合デッキ コンバートデッキコンバートデッキ

▶︎ロイヤルバトルのデッキレシピ一覧に戻る

コスト200の吸収デッキのレシピ

吸収デッキ_デッキレシピ

▶︎吸収デッキ(コスト200)のレシピを見る

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記