【最新のピックアップ情報】
★ 超駒パレードが開催中〜新駒追加NEW
【攻略班のコラム】
☆ にゃおうん流竜単火炎デッキを解説HOT
オセロニアにおけるプラスを振るべきのおすすめS駒ランキングです。HP、ATK別のおすすめランキングと評価基準を掲載しています。どのSキャラにHPやATKのプラスを振ればよいか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
プラス駒おすすめランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
順位 | キャラ | おすすめポイント|採用デッキ |
---|---|---|
1位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・汎用性が高いリーダー駒 ・幅広いデッキのHPを底上げ 【主な採用デッキ】 ・混合デッキ ・ラニ火炎デッキ |
2位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・さまざまなデッキで採用できる 【主な採用デッキ】 ・納涼メフィストデッキ ・神囁きデッキ |
3位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・さまざまなデッキで採用できる 【主な採用デッキ】 ・納涼メフィストデッキ ・神単デッキ |
4位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・長期戦デッキの耐久力を強化 ・高いHPをさらに底上げできる 【主な採用デッキ】 ・納涼メフィストデッキ |
5位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・神囁きデッキの耐久力を強化 【主な採用デッキ】 ・神囁きデッキ |
順位 | キャラ | おすすめポイント|採用デッキ |
---|---|---|
1位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・HPを上げて耐久力を強化 【主な採用デッキ】 ・納涼メフィストデッキ |
2位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・魔単デッキでの高い採用率 【主な採用デッキ】 ・ルシファーデッキ ・魔フェリヤデッキ |
3位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・さまざまなデッキで採用できる 【主な採用デッキ】 ・ルシファーデッキ ・納涼メフィストデッキ |
4位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・魔単最強のフィニッシャー ・魔単デッキで高い採用率 【主な採用デッキ】 ・ルシファーデッキ ・魔フェリヤデッキ |
5位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・魔単デッキの耐久力を強化 【主な採用デッキ】 ・ルシファーデッキ ・魔フェリヤデッキ |
順位 | キャラ | おすすめポイント|採用デッキ |
---|---|---|
1位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・竜デッキの低めのHPを補う 【主な採用デッキ】 ・速攻竜デッキ |
2位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・汎用性が高いアタッカー 【主な採用デッキ】 ・速攻竜デッキ ・混合デッキ |
3位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・汎用性が高いアタッカー 【主な採用デッキ】 ・混合デッキ ・ラニ火炎デッキ |
4位 |
![]() 【−】 |
【おすすめポイント】 ・暗黒デッキの耐久力を強化 【主な採用デッキ】 ・暗黒デッキ |
5位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・火炎系デッキの耐久力を強化 【主な採用デッキ】 ・火炎デッキ ・ラニ火炎デッキ |
HPのプラス駒は、複数のデッキで採用できる駒に優先して使用するのがおすすめです。可能であれば使用する全S駒に+50したいところですが、プラス駒にも限りがあるので、汎用性が高い駒を優先しましょう。
順位 | キャラ | おすすめポイント|採用デッキ |
---|---|---|
1位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・多くのデッキの手駒ロック対策 【主な採用デッキ】 ・混合デッキ ・ラニ火炎デッキ |
2位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・神単デッキの火力を強化 【主な採用デッキ】 ・神単デッキ |
3位 |
![]() 【神闘化】 |
【おすすめポイント】 ・幅広いデッキの火力を強化 【主な採用デッキ】 ・混合デッキ ・神単デッキ |
4位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・神単デッキの火力を強化 【主な採用デッキ】 ・神単デッキ |
5位 |
【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・神単デッキの火力を強化 【主な採用デッキ】 ・神単デッキ |
順位 | キャラ | おすすめポイント|採用デッキ |
---|---|---|
1位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・手駒ロックで釣られるのを防ぐ 【主な採用デッキ】 ・納涼メフィストデッキ |
2位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・魔単のフィニッシュ力を強化 ・特殊ダメに加え高いATKを強力に 【主な採用デッキ】 ・魔フェリヤデッキ ・ルシファーデッキ |
3位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・手駒ロックで釣られるのを防ぐ ・A罠駒上の+26以上がおすすめ 【主な採用デッキ】 ・魔殴りデッキ |
4位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・魔殴りデッキの火力を強化 【主な採用デッキ】 ・魔殴りデッキ |
5位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・デッキのフィニッシュ力を強化 【主な採用デッキ】 ・魔フェリヤデッキ ・吸収デッキ |
順位 | キャラ | おすすめポイント|採用デッキ |
---|---|---|
1位 |
![]() 【−】 |
【おすすめポイント】 ・手駒ロックで釣られるのを防ぐ 【主な採用デッキ】 ・暗黒デッキ |
2位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・幅広いデッキの火力を強化 【主な採用デッキ】 ・速攻竜デッキ ・混合デッキ |
3位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・採用デッキの火力を強化 【主な採用デッキ】 ・混合デッキ ・ラニ火炎デッキ |
4位 |
![]() 【闘化】 |
【おすすめポイント】 ・暗黒のフィニッシュ力を強化 【主な採用デッキ】 ・暗黒デッキ |
5位 |
![]() 【進化】 |
【おすすめポイント】 ・元の高いATKをさらに底上げ 【主な採用デッキ】 ・速攻竜デッキ |
ATKのプラス駒は、高火力アタッカーのパワー強化に使用するのがおすすめです。「バハムート」や「シェンメイ」などのフィニッシャーとしても活躍できる高火力アタッカーのATKは全振りしておきましょう。
ATKのプラスを振ることで手駒ロック対策をすることもできます。特に「ラニ」や「納涼メフィスト」など、デッキの核となるS駒の中でもATKが低めの駒は最優先で振っておきましょう。該当デッキでの勝率に大きく関わってきます。
本記事でのおすすめランキングでは、現環境での使用率が高いデッキで採用される駒を上位に設定しました。環境デッキで使用される駒の中でも、幅広いデッキに採用できる駒をよりおすすめしています。
ATKのプラスを振る際は、「ルキア」などの手駒ロック対策も重視しています。リーダーオーラスキルを持ち、ATKが低い駒は優先してATKにプラスを振るのがおすすめです。「デネヴ」など素のATKが高く、釣られる可能性が低いオーラ駒に振る優先度は高くありません。
本記事でのおすすめランキングでは、3属性闘化のどれも高性能であるため、「フェリヤ」はおすすめの対象外としています。「フェリヤ」が闘化でき次第、神闘化と竜闘化はATKに、魔闘化はHPを優先して振ると良いでしょう。
ランキング内の駒にプラスを振り終えたり、プラス駒をどれに振るべきか悩んだりした場合は、汎用性の高い駒や好きな駒に振るのがおすすめです。また、次回の「オセロニアンの戦」などの公式大会に向けて温存しておくのも良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
プラス駒おすすめランキング【S駒】
44935
>>[44933]
シズマで全く同じことされたわ笑
コンバート強すぎる
372099409454
お願いします
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>7 基本エンデガだと思います。もう暗黒しか使わん!って言うならシェンメイのほうがいいですね!