【MHWの最新記事!】
★マムタロト調査の最速攻略
★マムタロト装備の性能判明
★鑑定武器の仕様と入手方法
★新イベントクエストが配信
モンハンワールド(MHW)のフワフワクイナの出現条件や場所一覧、特徴についての詳細記事です。
環境生物関連 | |
---|---|
![]() 環境生物一覧 |
![]() レア環境生物一覧 |
レア度 | 4 | 調査P | 200 |
---|---|---|---|
名称 | フワフワクイナ | ||
読み方 | ふわふわくいな | ||
説明 | 非常に発見例が少ない幻の鳥。極上のフワフワ毛を持ち、共生関係にある生物の背中に乗って現れる | ||
マイハウス | 床/鉢/カーペット/暖炉/壺/庭 | ||
生息地 |
古代樹の森 大蟻塚の荒地 陸珊瑚の台地 |
||
関連生物 |
ゴワゴワクイナ |
名称 | 生息環境 |
---|---|
フワフワクイナ
【レア環境生物】 |
古代樹の森1・8、大蟻塚の荒地1・4 |
フワフワクイナは近づくと逃げてしまうため、必ず「隠れ身の装衣」を着てから捕獲を開始しましょう。
フワフワクイナは出現率の低い環境生物のため、狙って捕獲をする際は「マラソン」が必須となります。以下に効率的なマラソンルートを載せますので、フワフワクイナ捕獲の際は参考にしてください。
フワフワクイナは、発見例の少ない幻の環境生物です。出現率が低いので、捕まえるためにはかなりの労力が必要になります。
フワフワクイナは共生関係にある生物の背中に乗る性質があるらしく、「アプトノス」と「アプケロス」の背中に乗って現れます。また、環境生物の「ムカシマンダゲラ」の背中にいる場合もあるようです。
フワフワクイナが「幻の環境生物」と呼ばれる一因に、「驚くほど足が速い」という点があります。その見た目からは想像できないほどの長い脚を持ち、敵を発見すると不格好な走り方で逃げ去ります。
環境生物関連 | |
---|---|
![]() 環境生物一覧 |
![]() レア環境生物一覧 |
![]() MHW攻略wikiトップページへ |
|
最新情報 | |
---|---|
マムタロトの完全攻略 | 鑑定武器の当たり一覧 |
マムタロト装備の性能 | イベントクエストの日程 |
装備・スキル | |||
---|---|---|---|
![]() 全武器 |
![]() 全防具 |
![]() |
![]() 装衣・装具 |
![]() |
![]() 全スキル |
![]() シリーズ スキル |
![]() おすすめ スキル |
![]() おすすめ 武器 |
![]() おすすめ 装備 |
![]() MHW 最強武器 |
![]() オトモ 装備一覧 |
クエスト・素材など | |||
![]() モンスター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち関連の記事 | |||
![]() アプデ情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 金冠情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
フワフワクイナの出現条件と場所一覧
41191
思ったんだけど、強武器ゲットしたいならマム達成度17クリア後に報酬受け取らず一回セーブして、本体ストレージにセーブデータをアップロードしてから受け取れば良くね…?もし同じ武器だときたらマカ錬金の未来予想と同じでテーブルなのだとしたらクエスト一回行けばテーブル進められるし…。あれ、これ凄いことに気づいてしまった説ない??
49466
始めたばっかりの初心者です
まったり素材集めしてます
よかったら来てください
https://youtu.be/i1kEpediWto
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ふわふわ設置できるところ全部設置したった!ふわふわかわいいぞ!