アイスボーン攻略記事コメント

最強モンスターランキング【モンハンワールド】(2ページ目)コメント

268件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    248 名無しさん約2年前

    ミラボレアスとかは弱くはなくない?Aレーシェンとかもつよかったし。

    このコメントはブロック済です
    247 名無しさん約3年前

    リアルを追及したモンハンでなぜドラゴン論争が起きるのか

    このコメントはブロック済です
    246 名無しさん3年以上前

    更にライズの新モンスターには、ほぼ全てのモンスターのモチーフが妖怪ではあるのだが、それゆえに爬虫類然とした新モンスターはほとんどいない。

    このコメントはブロック済です
    245 名無しさん約4年前

    このコメントはブロック済です
    243 名無しさん約4年前

    モンハンと比較的モンスターのコンセプトが近いポケモンでさえ、「外見がドラゴン系、かっこいい、人気(総合30位以内)」の条件を全て満たすポケモンはリザードン、レックウザ、サザンドラ、ジュカインのみ。「かっこよくて人気」と「ドラゴンのような見た目」であることとは何の因果もない。他のモチーフでかっこよく人気なポケモンは ギルガルド→武器、ルギア、アーマーガア、バシャーモ→鳥、ガブリアス→魚、フライゴン→虫、ゲッコウガ→蛙、ルカリオ、ルガルガン、ゾロアーク、レントラー、ブラッキー→獣系。まあ外見にいろんな要素(ゲッコウガ→忍者など)が絡んでいたり、アニメやゲームで愛着が湧いたり、という補正もあるが…

    このコメントはブロック済です
    242 名無しさん約4年前

    過去作のモンスターについては、グランミラオスは禁忌、各種超大型モンスターは古龍、古龍級問わずムフェトとほぼ同等。アトラル・カはネギや怒りイビルと同等。オオナズチやバルファルクなど大型古龍、及び希少種や二つ名など大型の古龍級は通常イビルなどと同等。危険度2(過去危険度5)連中は 基本的に亜種が2強、原種が2弱だとして、原種の時点で2強、亜種なのに2弱のモンスターをあげていくとすれば 原種2強→アグナ、セルレ、ドボル 亜種2弱→ギザミ、ドドブラ、スキュラ、ガララ、ガンキン、ガノ(全て原種は危険度1強=過去危険度4に相当) 過去作危険度4相当は、過去作のハンターノート通り。フルフルだけは危険度3でもいいと思うが…雷属性を使うからか?飛竜種だからか?危険度4になってる。

    このコメントはブロック済です
    241 名無しさん約4年前

    アイスボーンのモンスターの世界観的強さ(通常個体を想定。イベクエ、コラボクエは含まないものとするが、氷刃ベリオのみは含む) ミラ≧アルバ>(禁忌の壁)>ムフェト=マム=ゾラ=イシュワルダ=ゼノ(超大型の壁)≧ネギ=怒りイビル=激昂ラー=紅蓮バゼル=臨界ブラキ≧ドス古龍(ネロカーナハザク含む)=イビル=ラー=バゼル=希少種夫妻>(危険度3の壁)>キリン>ブラキ≧レウス亜種=ディア亜種=凍てギエナ=ガロン亜種≧ディノ亜種=ティガ亜種=ジンオウ亜種=傷ガルルガ=氷刃ベリオ≧レウス=ディア=ギエナ=ガロン=ガルルガ≧ティガ=ナルガ=ジンオウ=ディノ=ヴォル=ジャナフ亜種>(危険度2の壁)>ガンキン>レイア亜種≧レイア=ジャナフ>その他危険度1>(大型の壁)>中型モンスター 因みにこれを考慮すると、ジンオウ亜種とキリンは危険度2(前者はレウスなどに引き分けるためにレウスなど≒ジンオウ亜種が成立し、後者はラージャンに負けるためにラージャン≒各種古龍、古龍級>キリンが成立)、ガンキンはガロンに負けるためガロン≒レウスなど>ガンキンが成立し、危険度1が妥当。 大型古龍の危険度は特殊個体も同じ

    このコメントはブロック済です
    240 名無しさん約4年前

    いつ始めた人でもアイスボーンまで気持ちよく進められるようにしたんじゃないのかなって思ってます。YouTube、Twitterで気になって、初めてモンハンする子供とか初心者も増えるだろうし。実際、自分も3rd以来で多少苦戦しましたし。

    このコメントはブロック済です
    239 名無しさん約4年前

    蜥蜴系の外見(恐竜やドラゴンもそうであると断定してよい)の奴は、これらのうちレウス、アマツ、ディノ。 それ以外は「和風の獣」か、「虫っぽい奴」、「神獣」に「鳥」。 強さ的にはアマツ>キリン>大半の奴>ホロロ>クック。 そして「かっこよさ」と「強さ」は必ずしも両立するとは限らない。 リオレウスと同格以上のモンスターで、「かっこいい」と感じない奴、どれだけいる? また逆に、リオレウスより明らかに格下のモンスターで「カッコいい」と思う奴は?

    このコメントはブロック済です
    238 名無しさん約4年前

    まずモンハンシリーズでいちばん簡単といわれているワールドやアイスボーンにモンスターの優劣がついたとしても、必然的に1位はいることになるけど、強いかっていわれるとそうじゃないってなる。なぜこんなに敵を弱くしたのか疑問に思う。初心者救済にしてもここまで弱くする必要はないと思う。むしろモンハンの醍醐味のひとつを潰しているような気がする。

    このコメントはブロック済です
    237 名無しさん約4年前

    つまりカッコいいし可愛いクシャルダオラは最強ってことだな!(適当)

    このコメントはブロック済です
    236 名無しさん約4年前

    あと、セフィロスは「最弱のラスボス」な

    このコメントはブロック済です
    235 名無しさん約4年前

    モンハンクロスの公式による人気投票の結果 1位 タマミツネ 2位 ジンオウガ 3位 ナルガクルガ 4位 リオレウス 5位 アマツマガツチ 6位 ディノバルド 7位 キリン 8位 ライゼクス 9位 ホロロホルル 10位 イャンクック この結果の理由、想像できるか? アンタはカッコよさが何より大事だと思っているが、皆がそう思ってはいないだろう?

    このコメントはブロック済です
    234 名無しさん約4年前

    かわいい、不気味より、カッコいい外見の奴の方が モンスターに限らず、畏怖するべきカリスマ性がある。 そういう奴こそ最強にふさわしい。と俺は思う。 モンハンで言えば ムフェトや、アルバトリオンやミラボレアス FFで言えば バハムートや神龍(モンスター型) 人間(人型)でいえば セフィロス(イケメンで最強) 補足、トカゲはとがっているフォルムで純粋にカッコいいと思う、 爬虫類=カッコいい X  トカゲ=フォルムがとがっていてカッコいい(顔、体) 〇 恐竜もフォルムがトカゲ系だから、大体はカッコいい 好きな恐竜(大まかに上げると) ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス、ブロントサウルス 結論 カッコいいは正義

    このコメントはブロック済です
    233 名無しさん約4年前

    [226]に限った話ではないが、ドラゴン以外のモンスターを否定する奴こそ「見た目」を正当に評価できていない。 モンスターのモチーフがなんであれ「かっこいい」奴や「かわいい」奴、「不気味な」奴はしっかりと存在するし、ほとんどのモンスターが「現実に存在するいくつかの生物ないしは機械」を複合させた外見をしている。 モンスターの設定上、ないしはゲーム中の強さについても、種族や外見によって決められているわけではない(古龍種と草食種は別)。

    このコメントはブロック済です
    232 名無しさん約4年前

    何故ドラゴンに拘るのか、それがわからない。

    このコメントはブロック済です
    231 名無しさん約4年前

    さてさてライズでは皆さんの大好きなドラゴンは出るのかな?

    このコメントはブロック済です
    230 名無しさん約4年前

    ミス 厳密には「本編シリーズで売上がミリオンを割っていた」 因みに、P3、3G、XXは移植版を含めない話、Wは全ハードを合わせての話。 外伝作品に関しても、フロンティアは完全新規モンスターはいろいろ用意されたけど、エクスプロアはドスアビポス、エオガルディアは鳥モチーフ、ネフガルムドは犬モチーフ、モルドムントはドラゴン。外伝作品に関してもそこまでドラゴン要素が売上に貢献しているとは思えない。ストーリーズのオリジナルモンスターはドラゴンだが、(ゲーム版は)ネタバレ規制があるから微妙。

    このコメントはブロック済です
    229 名無しさん約4年前

    モンハンは「ドラゴンハンター」ではないし、「ビーストハンター」でもなければ、「バードハンター」も違うし「インセクトハンター」でもないし「フィッシャー」でもない。流石にゴーレムや機械、人間(亜人種含む)狩りは問題有りだが、野生にいそうな奴ならなんだって問題はないはず。 更に言えば、モンハンのモンスターがほぼドラゴンって言うのもそれこそPS2時代の話(本編シリーズは売上がミリオンを割っていた)だし、ドラゴン要素で売れてきたことが事実かどうかすら怪しい。ましてやその「ドラゴン」の代名詞たる禁忌モンスターはそれこそ新規は知らないはずだから尚更。

    このコメントはブロック済です
    228 名無しさん4年以上前

    ムフェトの超シンプルドラゴンの見た目が最高ってはっきりわかんだね

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記