【本日のピックアップ記事】
▶クリア後のやりこみ要素
▶︎アルテマウェポンの完全作成チャート
▶魔法力最強!クラシックノーツ入手
▶幸運のマークの場所まとめ
キングダムハーツ3(KH3)におけるグランシェフの性能と入手チャートです。グランシェフの入手方法を細かく掲載しています。
![]() |
|||
攻撃 | 5(9) | 魔法 | 7(11) |
---|---|---|---|
アビ | ・ウィザードスター ・カリスマシェフ |
※()は最大強化時のステータスです。
エアスライド | 空中でLを倒しながら□を押すと、空中を高速移動できるように |
---|---|
グライド | 空中で✕を推し続けると高速で滑空移動できるように |
スーパースライド | フリーフローアクション中にLを倒しながら□を押すと空中を高速で長距離移動できるように |
コンボマスター | 攻撃がヒットしなくても続けてコンボをくりだせる |
ウォークヒーリング | 歩いたり走ったりするとHPが回復する |
ウォークリジェネ | 歩いたり走ったりするとMPが回復する |
MPヘイスラ | MPを使い切った後のMP回復速度が20%アップ |
オーバーカム | 強敵とのバトルで攻撃力と魔法力がアップ |
実際に攻略班が「グランシェフ」を装備し、バトルポータルで戦ってみた動画になります。性能・使用感は「ヒーローズオリジン」の炎verといったところです。フィニッシュアーツは広範囲を攻撃できるので、「ヒーローズオリジン」よりは使いやすいくらいですね。
by 攻略班:さばおじ
|
「グランシェフ」はレストランランクを最大(グランドメニューを全て大成功)にすることで入手でき、そのランク上げには料理素材が必要不可欠となります。下記のリンク先で料理のレシピと必要素材の入手方法をご確認ください。
料理の食材を揃えたら、「グランドメニュー」で料理を作っていきましょう。レストランランクを最大にするには「EXCELLENT(大成功)」が必須なので、料理素材を節約したいなら、事前にセーブしておくのも良いでしょう。
「グランドメニュー」を全て大成功で作成して、無事にレストランのランクが5になると「グランシェフ」を入手することができます。
キーブレード関連記事 | |
---|---|
キーブレード一覧 | 最強キーブレード |
キーブレード強化 | 変形・切替方法 |
全キーブレードまとめ | |
---|---|
![]() キーブレード一覧を見る |
|
各キーブレードデータ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定特典のキーブレードデータ | |
![]() ミッドナイトブルー |
![]() ファントムグリーン |
![]() ドーンティルダスク |
グランシェフの性能と入手チャート【KH3】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
2939
キーワードグロッサリーで闇の世界への移動手段について闇の回廊の他に目覚めの力のことも記述されてたけど
王様が扉を開いて行けるようになった=目覚めの力を使ったってことなのかな?(王様が目覚めの力を会得してることもグロッサリーに書かれてるし)
それともマスターキーパーによって扉が出現したのと同じような感じなのか
アクション面ではキーブレードの変形は良かった。
だけど、ソラが出来ることが多い一方で敵側の攻め手が少ないから、ボス戦をやってても考え抜いたスマートな方法で相手の攻撃を切り抜けるってのがないんだよな。
それと演出過剰な三角ボタンのアクションよりもフォームチェンジを残して欲しかった。ソラの機動力の変化を楽しめないのは残念。
© Disney ©Disney /Pixar
Developed by SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。