【本日のピックアップ記事】
▶リマインド(DLC)の攻略まとめ
▶リマインドシークレットの内容(ネタバレ)
▶︎リミカボス攻略まとめ
▶︎シークレットボス攻略
▶幸運のマークの場所まとめ
【SwitchやPS4の最安値・在庫情報を掲載!】
★コンシューマー(家庭用ゲーム機)情報サイト
キングダムハーツ3(KH3)におけるリミカシオンの攻略記事です。
シオン関連記事 | ||
---|---|---|
キャラ紹介 | リミカ攻略 |
出現ボス名 | ||
---|---|---|
![]() シオン |
||
出現場所 | ||
集積の庭園 |
おすすめキーブレード | |
---|---|
![]() |
攻撃力・魔法力ともに最強。フォームチェンジ時の攻撃回数が圧倒的。 |
おすすめアビリティ | |
---|---|
グライド | 敵の攻撃を避ける際に大活躍。真13機関戦ではお世話になる事が多い。 |
リフレクトガード | ガードカウンターするためには必須。 |
リベンジ〜 | ガードカウンター用のアビリティ。使いやすいリベンジ系を選ぼう。 |
ファイナルブロー | ガードカウンター用のアビリティ。リベンジ系でふっとばした敵を追撃する時に使用。 |
ブローカウンター | エアリカバリー後の追撃用。複数戦では横槍を入れられることが多いためよく活躍する |
リスクドッジ | キーブレード投げ3回目に反撃するためのアビリティ。 |
おすすめアイテム | |
---|---|
モグメダル | 戦闘不能になった際に、一回だけ身代わりになってくれる。 |
エリクサー | HP、MPを全回復し最大HP減少の状態異常も解除できる。 |
オールキュア | 最大HP減少の状態異常を解除できる。 |
連続攻撃 | キーブレードによる連続攻撃 |
---|---|
キーブレード投げ | キーブレードによる投擲攻撃。3回目をガード後反撃可能 |
青い光の柱 | くらうと最大HPが減少する青い光の柱を飛ばす。 |
黄色い光の柱 | 光の柱による攻撃。くらうと最大HPが減少する。ガード不可 |
黄色いオーラ | 黄色いオーラを纏い、光の柱と通常攻撃を繰り返す |
フィールド変化 | 光の柱と通常攻撃による波状攻撃を繰り返す |
リミカシオンは連続攻撃の合間にキーブレード投げの攻撃行動を挟んできます。このキーブレード投げを3回やった後に攻撃のチャンスが生まれるので必ずスキを逃さないようにしましょう。なお、リスクドッジを装備して3回目のキーブレード投げにガードが成功すると背後に回っての反撃が可能です。
リミカシオンの出す「光柱」は喰らうと最大HPが減ります。1発だと微量ですが回数を重ねて喰らうとかなり痛い攻撃となるのでなるべく回避・ガードに努めてください。
なお、フォームチェンジを繰り出すことで減ってしまった最大HPを元に戻すことが可能です(最大HPがもとに戻るだけで現HPが回復するわけではない)。
リミカシオンが黄色いオーラを纏ったら、こちらの攻撃を加えづらいフェーズに移行します。
この順番で行動するので、最適な回避行動を取りましょう。
リミカシオンのHPが2〜3本になるとフィールドを変化させて、光の柱と自身の攻撃をミックスした波状攻撃を仕掛けてきます。ここは光柱の攻撃を避けながら、シオンの動きも確認してガードと回避を駆使して全力で耐え忍びましょう。
リミカシオンを撃破するとアクセサリ「ブレイクスルー」を入手できます。攻撃力が7上昇、AP15、ケアルコンバータがついているアクセサリです。
![]() |
|
---|---|
追加シナリオ | リミットカット |
シークレットエピ | シークレットボス |
リミットカット13機関攻略 | ||
---|---|---|
![]() ゼアノート |
![]() 青年ゼアノート |
![]() アンセム |
![]() ゼムナス |
![]() テラノート |
![]() ヴァニタス |
![]() シグバール |
![]() シオン |
![]() サイクス |
![]() ダークリク |
![]() ルクソード |
![]() マールーシャ |
![]() ラクシーヌ |
- | - |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
アーマー状態のシオンですが、反撃チャンスとれても通常ならこちらのコンボは2セット目の途中で抜けられてしまいますが、 レイジフォームならアーマー状態のシオンを1回の攻撃チャンスでアーマー削りきれるまでコンボが続きますし、 アーマー削りきった辺りでレイジフォームも自然に解けるくらいには時間稼げるので 使うタイミングによってはレイジフォームも役立ちます
リミカシオンの攻略丨リミットカット13機関【KH3】
© Disney ©Disney /Pixar
Developed by SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
攻略とコメント参考にさせてもらいました動画貼ってくださった方ありがとうございます レイジフォームも役に立ちました +動きが速い上にスタン入れられるのが嫌すぎてナノギアで戦いました くらっても回復する隙がちょっともらえる気がしました