【本日のピックアップ記事】
▶クリア後のやりこみ要素
▶︎アルテマウェポンの完全作成チャート
▶魔法力最強!クラシックノーツ入手
▶幸運のマークの場所まとめ
キングダムハーツ3(KH3)における特殊コマンド「キーブレードの変形と切り替え(持ち替え)方法」の記事です。切り替え方や変更方法などを解説しています。
キーブレード関連記事 | |
---|---|
キーブレード一覧 | 最強キーブレード |
キーブレード強化 | 変形・切替方法 |
キーブレードを変形させるには、まず装備したキーブレードによる攻撃を敵に当ててシチュエーションゲージ(矢印のゲージ)を溜めましょう。
シチュエーションゲージが最大になるとシチュエーションコマンドが出現するので、△ボタンで発動できます。
キーブレードの変形中はコンボや魔法などのアクションが変化し、△で強力なフィニッシュ攻撃を放つことが出来ます。
今作はキーブレードを3本まで装備することが出来ます。キーブレードを2本以上装備していると、コマンド「たたかう」を選択した状態で十字キーの左右でキーブレードを切り替え(持ち替え)が出来ます。
キーブレードの持ち替えは、攻撃コンボ中でもできるのでテクニカルなバトルが可能です。
キーブレードのアビリティは、装備しているだけでは発動せず使用しているもののみ発動します。コンボやステータス面のみでなく、アビリティにも気を配って切り替えを行うと更にバトルを有利に進められます。
キーブレード関連記事 | |
---|---|
キーブレード一覧 | 最強キーブレード |
キーブレード強化 | 変形・切替方法 |
全キーブレードまとめ | |
---|---|
![]() キーブレード一覧を見る |
|
各キーブレードデータ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定特典のキーブレードデータ | |
![]() ミッドナイトブルー |
![]() ファントムグリーン |
![]() ドーンティルダスク |
キーブレードの変形と切り替え方法【KH3】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
2943
>>[2941]
コンティニューの表現なのだとしたら、それなりに納得は行きますけど、コンティニュー後に青年ゼアノートが余裕を醸し出した感じでソラ達に「負けたということだ」って言い放ったのは何だったんでしょうか。余裕じゃなくて、諦観だったのですかね。「あいつら敗北の運命すら書き換えてきやがる・・・」みたいな。
十何年待ってコレ。詰め込み過ぎはしょり過ぎ。整合性を保とうとするあまり嘘に嘘を重ねるみたいにあとからあとから設定を付け加えて話が大風呂敷になった印象。ディズニーステージは非常によかった。話はダメだったけど。123しかやってないとほとんどが誰やお前状態。bbsとかのほうがメインぽくなってて感情移入できない。
あんまりにもロクサスの復活があっさりすぎて。本来ならヴェンの復活のときの演出がロクサスだったんじゃなかろうかとか邪推したくなった。
次回作は何年後?ディズニー要素をからめなくてもいいからもう少し早く出して欲しい。
© Disney ©Disney /Pixar
Developed by SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
キーブレードを複数装備したとき、その装備したキーブレードのアビリティは常に効果がでるのでしょうか? それともメインで装備しているキーブレードのアビリティのみ反映されるのでしょうか?