【ゴーストオブツシマ攻略情報】
▶︎オンラインマルチ「レジェンズ」秋に実装!
▶︎ストーリー攻略完了
▶︎サブクエスト更新中
▶︎最強装備一覧
▶︎取り返しのつかない要素
ゴーストオブツシマにおける鑓川の冥人の攻略記事です。戦闘の攻略やストーリークリアで得られるアイテムなどを詳しく掲載しています。
① | 鑓川の町にいるたかと話す |
---|---|
② | 氏政の屋敷の最上階へ行きゆなと話す |
③ | 鑓川の町に攻め込んでくる蒙古兵を倒せ |
④ | 奥へ奥へと進んでいき、崖の上の投石器を2つ破壊する。 |
⑤ | 鑓川の町へ戻り、蒙古兵を倒しながら門を通る |
⑥ | テムゲ百戸長と1VS1の戦闘 |
└ | テムゲは盾兵の属性なので、水の型の△ボタンが相手の体勢を崩しやすい。 |
⑦ | テムゲの首を跳ね、冥人の型を発動。逃げる蒙古兵を斬り伏せる。 |
└ | 「冥人の型」を習得(L3+R3ボタン押し込み) |
◀前に戻る | 次に進む ▶︎ |
---|---|
![]() |
![]() |
鑓川の町へ戻る際は、道中に複数の敵がいるので「闇討」や「暗器」を駆使して戦って進みましょう。
「テムゲ」を倒すと「冥人の型」が開放されます。「冥人の型」発動中は、バサバサと敵を切り刻んで一気に畳み掛けましょう。
★攻略のポイントをチェック★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「テムゲ」は盾持ちなので、水の型で攻略するのがおすすめです。盾を構えてるときは、△ボタンの攻撃で体制を崩す事ができます。
武器に炎を纏わせた際に行ってくる攻撃は、ガード不可+燃焼効果があるので回避するか距離を取りましょう。
武器に炎を纏わせた際に多用してくる赤攻撃3連撃は、攻撃範囲が広く距離もかなり詰めてきます。ガード不可パリィ不可なので必ず回避しましょう。
大きく距離を詰めてくる2撃目の後に、殴る隙きがあります。余裕がある場合は、狙いに行きましょう。
赤攻撃以外の通常攻撃は「パリィ」を狙えます。縦振りの攻撃がかなりやりやすいので、積極的に狙ってみましょう。
褒美 | ・噂の伝播 大 |
---|
![]() ▶ストーリー攻略TOP |
|
ストーリー攻略チャート | |
---|---|
![]() 序章・チュートリアル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
鑓川の冥人の攻略チャート|テムゲ戦攻略【Ghost of Tsushima】
>>[39]このへん
>>[85]
順次、菅笠衆を探してクリアしました。
©Sony Interactive Entertainment LLC.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ほぼ2連の攻撃しかしないので水の型で〇〇△をひたすら繰り返して、ガード壊れたら撃ち込むの繰り返しだけで勝てる