【ゴーストオブツシマ攻略情報】
▶︎オンラインマルチ「レジェンズ」秋に実装!
▶︎ストーリー攻略完了
▶︎サブクエスト更新中
▶︎最強装備一覧
▶︎取り返しのつかない要素
ゴーストオブツシマにおける武士の本懐の攻略記事です。戦闘の攻略やストーリークリアで得られるアイテムなどを詳しく掲載しています。
① | 鶏知の集落の南にいるゆなを見つける |
---|---|
② | 鶏知の集落から北へ進み、モンゴル軍の野営地を見下ろせる丘へ向かう |
③ | 高台に到着したら岩の右隣にあるイベントマークの地点に進む。R2ボタンで見渡し、調査できる場所で◯ボタンを押しモンゴル軍の野営地を調査する |
④ | 高台から真っ直ぐ進み、モンゴル軍の野営地の門をくぐる |
⑤ | モンゴル軍の兵士を背後から□ボタンで殺す |
⑥ | 草が踏みつけられている獣道を進み、熊の痕跡を追跡する |
⑦ | 死んでいる熊を調べる |
└ | 回想シーン後「耳澄まし」を取得 |
⑧ | 道なりにいるモンゴル兵を倒しながら、野営地の右奥で捕らえられている者を救出し話す |
└ | タッチパッドで使える「耳澄まし」を使い敵の位置を把握し、背後からモンゴル軍を暗殺すると効率が良い。発見されたら殲滅しよう。 |
⑨ | 野営地右奥で捕らえられている者のすぐ近くに門があるのでくぐり外に出る、その後北東にある川の付近に近づくとムービー開始 |
◀前に戻る | 次に進む ▶︎ |
---|---|
![]() |
![]() |
地図や進行状況を開いて「武士の本懐」のエリアを選択すると、「風の誘い」で行き先の方向へ風が案内してくれます。コントローラーのタッチパネルを上方向へスワイプすると勢いよく風が吹いてくれるので、活用しましょう。
熊を調べる回想シーン後、「耳澄まし」が使えるようになります。敵の位置が分かるようになり、敵の背後に回り「闇討」がやりやすくなるので積極的に狙いましょう。
褒美 | ・噂の伝播 大 ・闇討 ・耳澄まし |
---|
![]() ▶ストーリー攻略TOP |
|
ストーリー攻略チャート | |
---|---|
![]() 序章・チュートリアル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
武士の本懐の攻略チャート【Ghost of Tsushima】
>>[39]このへん
>>[85]
順次、菅笠衆を探してクリアしました。
©Sony Interactive Entertainment LLC.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。