にゃんこ大戦争の「絶ダークネスヘブン 【進撃の黒渦】」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
/ | 絶撃の黒渦 |
城の体力 | 20万 |
---|---|
出撃制限 | レアのみ出撃可能 |
報酬 | 備考 |
---|---|
![]() |
確定 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約3秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約5秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約5秒経過毎に再出現 (合計3体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約40秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約45秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (無制限) |
ボスの「ブラックサイクロン」は凄まじい高DPSと突破力を備えています。壁やアタッカーだけで足止めすることは困難なため、黒か浮き妨害を入れて進行を鈍らせましょう。
射程の短い敵が多いため、アタッカーは射程より火力の高さを優先して組み込みましょう。敵の大半に特性が刺さる対黒アタッカーがおすすめです。
アタッカーと妨害役がしっかり機能すれば前線が崩される心配は少ないので、壁の編成は自由です。戦闘の安定性を上げたい場合は、2~3体ほど編成するといいでしょう。
レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ロデオ、オドラマンサー2体の妨害で前線を支えつつ、パーフェクトで攻める編成です。
敵城を叩くまでは無限湧きの「例のヤツ」と、合計10体湧きの「殺意のわんこ」のみ出現します。敵城を叩くと高突破力な「ブラックサイクロン」が出てくるので、序盤はなるべくゆっくり進軍して沢山妨害役を溜めてからボス戦に入りましょう。
敵城に攻撃すると「ブラックサイクロン」「悪の皇帝ニャンダム」「シャドウボクサー」などが出現します。まずは数が多く突破力も高い取り巻きを潰し敵側の火力を落としましょう。
取り巻きの数が減ってきたら、そのまま「ブラックサイクロン」も妨害で封じつつ叩いていきます。「ブラックサイクロン」がKBすると、奥に控える高火力な「悪の皇帝ニャンダム」の攻撃範囲内に入り味方が一掃されることがあるため、「ブラックサイクロン」がKBしたら一旦味方の生産を止め、距離を調整して再度仲間を投入するようにしましょう。
「ブラックサイクロン」を倒したら「悪の帝王ニャンダム」も処理して終わりです。突破力皆無な「悪の帝王ニャンダム」に押し負けることはありません。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
30 | 30 | 30 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
![]() |
||
暴風ステージの攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
絶暴風ステージの攻略一覧 | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
左上3体にゃんコンボ •スニャイパー、ニャンピュ使用 •ネコ坊主10 パフェ31+3 ネコラマンサー16 ネコキューピット11 カメラマン32+2 飛脚31 •本能なし めっぽう(小)×2
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
絶ダークネスヘブン 【進撃の黒渦】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
他の人のでレベル低かったからにゃんコンボ積んだらこれでも行けたわ 使うの右上三体以外 にゃんコンボ ミニマムエトワール 魔女裁判