【転スラコラボ ビンゴアリーナが開催中!】
・転スラコラボ ビンゴアリーナの攻略TOP
・魔王リムル=テンペスト(裏アリーナ)の攻略
・ミリム・ナーヴァ(裏アリーナ)の攻略
・サタン ver.ヴェルドラ(裏アリーナ)の攻略
【異邦の大魔法使いローザッテが復刻登場!】
・ビンゴアリーナピックアップガチャは引くべき?
・異邦の大魔法使いローザッテの評価とスキル・ステータス
【うたかたのフェーリが復刻登場!】
・スキルピックアップガチャは引くべき?
・うたかたのフェーリの評価とスキル・ステータス
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ラトス ver.HWの評価と使い道について掲載しています。ラトス ver.HWのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 |
【星6】
6.0
/10.0点 【星7】 7.0/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
---|---|
簡易評価 |
【強い点/長所】 ・タフネス効果を持つリーダースキルがバトルで有用 ・フィールド上4列を変換するスキルで盤面整理ができる 【弱い点/短所】 ・スキルは現環境では火力として物足りない |
ハロウィン重装兵シリーズのリーダースキルはたいりょくタイプの攻撃力を最大【3.5倍】に引き上げつつ、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる「タフネス」効果も併せ持っています。
攻撃倍率はデッキコストの割にかなり高めに設定されているので、マルチバトルでのリーダーとして活躍が期待できます。デッキの中身もたいりょくタイプに限られるので、3デッキ目に編成してあげるのが良いでしょう。
ランダムな縦4列が変換される
ハロウィン重装兵シリーズのスキルは、フィールド上のどれか4列をランダムですべて自色ぷよに変えるスキル砲です。
スキルの発動数が【30個】とかなり早いので、スキル砲としてだけでなく、フィールド妨害が激しいクエストにおいては盤面整理としても使用できるでしょう。
ハロウィン重装兵シリーズのスキルは盤面全体を変換するものではないので、プリズムボールの消し残りが起こりやすかったり色ぷよ自体も消えなかったりという事故が起こりやすいです。
火力役としてはそこまで期待できないので、マルチバトルでのリーダーとして運用してあげましょう。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +700 |
![]() +1300 |
![]() +180 |
ハロウィン重装兵シリーズをマルチバトルのリーダーとして運用する場合、「こうげき」を上げて少しでも与えられるダメージを増やしておくと良いでしょう。
ただ、もし3デッキ目での判定勝利を狙うなら、デッキの中身に入れるキャラも含め「たいりょく」を上げておくのもアリです。
ハロウィンモンスター Lv.3【星6】 |
---|
体力タイプの攻撃力を1.8倍し、体力が0に なっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる |
ハロウィンモンスター Lv.4【星7】 |
たいりょくタイプの攻撃力を3.5倍にし、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる |
ブルー・トリック Lv.3【星6】 |
---|
ランダムでフィールド上の どれか四列をすべてあおぷよに変化させる 発動条件:あおぷよを40個消す |
ブルー・トリック Lv.4【星7】 |
フィールド上のどれか4列をランダムですべてあおぷよに変える 発動条件:あおぷよを30個消す |
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
ボーイズ ヒゲ |
ボーイズ ヒゲ |
|
主属性/副属性 | ![]() |
|
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | ハロウィン重装兵 | |
入手方法 | ぷよクエハロウィン2022 アビリティガチャ |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 28 | 40 |
たいりょく | 4872 | 8282 |
こうげき | 1474 | 1990 |
かいふく | 285 | 384 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
とある王国の頭脳派兵士。 オバケ用の策も考えていたはずが 本物に出会ったショックで すべて頭から抜け落ちてしまった。 |
星6 セリフ1 |
ひぃぎゃあああああ!? オバ、オバケエエエエエエエ!?? |
星6 セリフ2 |
き、気合でなんとかしろなんて 無茶なこと言わないで下さいヨ! |
星6 セリフ3 |
リュ、リュード団長! レオさん! クレスでも良いですから助けてくださーい! |
星7カード紹介文 |
---|
とある王国の頭脳派兵士。 オバケと出会ったのは、着ている衣装のせいだと思ってはいるものの、団長にもらったものとあっては、脱ぐわけにもいかないようだ。 |
星7 セリフ1 |
ンッフッフ、ボクはただでは転びません! いまの経験から生まれたイタズラで、勝負ですヨ! |
星7 セリフ2 |
やれやれ、ヒドい目に遭いましたネェ〜 …なんです? ボクの後ろをそんなに見つめて… |
星7 セリフ3 |
たしかにオバケを仲間にすれば、策の幅は広がりそうですが…絶対にやりたくありません! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
ラトス ver.HWの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ