マイクラ(マインクラフト)攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん3年以上前

    大体鉱石は鉱脈になってて2マスに跨ってることが多いからってことなんじゃない?

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん3年以上前

    わかる

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん3年以上前

    オーバーワールド(普通の世界)ならせいぜい持ち物が嵩張る程度だからそれでも困らないけど ネザーでやる場合はネザーゴールドだけは幸運で掘るとインゴットじゃなく金塊×いくつかになっちゃうから注意

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん3年以上前

    光雲着いてたらシルクタッチ要らないよね

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん3年以上前

    掘る枝同士を3マス開けるってどういうことなんでしょうか?3マスだと真ん中の1マスは掘らずに見逃すことになるから、くまなく探すという意味では無駄になるんではないでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約4年前

    シルクタッチもいいエンチャントだと思うな

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約4年前

    露天掘りは楽しいじゃあないか

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約4年前

    露天掘りやる奴は脳筋

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約4年前

    男は黙って露天掘りやぞ ブラマイだと一マスダイヤとか掘った場所の上下にあるダイヤは取り逃がすことになるからな トラップ用に沸き潰しもできるし施設建設用のスペースも確保できる一石三鳥や

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約4年前

    これを考えた人をちゃんと発表しようよ!

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約4年前

    それはありますね。

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約4年前

    それなぁぁぁぁ

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約4年前

    スニークしながらって書こうとした?

    このコメントはブロック済です
    17 11才約4年前

    ダイヤが30分で2○ことれたのでY11が良いと思います。 あと、しゃがみながら(す)掘ったら

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん約4年前

    それなぁぁ

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約4年前

    Yは11が一番良いぞ、一日でダイヤ484個取れたからな

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約4年前

    かなり助かってます ダイヤ大量発生しました

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約4年前

    上下に伸びてる鉱脈の端っこを見逃すケースを考えるとやっぱり2マス幅で掘っちゃう

    このコメントはブロック済です
    12 約4年前

    ですけど、高さ10以下はマグマなので、安全にするなら12ですね。

    このコメントはブロック済です
    11 ーーーー約4年前

    分かりやすい

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記