モンハンワールド(MHW)のカセキカンスの出現条件と場所一覧です。カセキカンスの捕獲方法や特徴も掲載しています。
環境生物一覧 | |
---|---|
![]() 環境生物 |
![]() レア環境生物 |
レア度 | 4 | 調査P | 500 |
---|---|---|---|
名称 | カセキカンス | ||
読み方 | かせきかんす | ||
説明 | 化石でその存在は知られていたが、既に絶滅したと思われていた魚。歴史に名を残す世紀の大発見。 | ||
マイハウス | 水槽/池 | ||
生息地 |
瘴気の谷 龍結晶の地 |
||
関連生物 | - |
名前 | 生息環境 |
---|---|
カセキカンス 【レア環境生物】 |
瘴気の谷:15 龍結晶の地:8 |
カセキカンスは、瘴気の谷のエリア15と龍結晶の地の8(東キャンプの池)に生息しています。時間経過でも出現するので、「どちらかの釣りポイントで少し粘り、出現する気配がなかったらもう一方の釣りポイントに行く」という探索方法がオススメです。
カセキカンスは普通の魚よりもサイズが大きいため、釣り餌にかかったら◯ボタンを連打する必要があります。
カセキカンスは、発見例の少ない幻の環境生物です。出現率が低いので、捕まえるためにはかなりの労力が必要になります。
カセキカンスは、太古の昔から存在している環境生物のようです。化石ではその存在が知られていましたが、すでに絶滅していたと思われていました。
カセキカンスが発見された時は、「世紀の大発見」だったようです。はたして、「雷を発生させる化物」や「竜巻を発生させる化物」がいる世界で、魚が1匹発見されただけで「世紀の大発見」になるでしょうか?もしかしたら、カセキカンスは古龍に匹敵する隠された力を持っているかもしれませんね。
環境生物一覧 | |
---|---|
![]() 環境生物 |
![]() レア環境生物 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
イベントクエスト「燃え上がれ獣竜種!」にて捕獲存在確認。運が良いだけかもしれませんがついでにゴワゴワクイナも捕まえられました。参考ついでにどうぞ
カセキカンスの出現条件と場所【MHW】
まだ釣れてない人いないかもしれないけど、そういう人はもしかして瘴気の谷のエリア15で違う池みてない? テトルーのいる所の左にある湖に確率で出てくるよ