【モンハンワールド】コダイジュノツカイの出現条件と場所【MHW】

コダイジュノツカイの入手方法まとめ

モンハンワールド(MHW)のコダイジュノツカイの捕獲方法や出現条件、特徴についての詳細記事です。

コダイジュノツカイの画像

環境生物一覧
環境生物
環境生物
レア環境生物
レア環境生物

コダイジュノツカイの詳細

基本情報

レア度  4 調査P  200
名称 コダイジュノツカイ
読み方 こだいじゅのつかい
説明  普段は見かけられない貴重な生物。大昔の化石と見比べてみても、今までに例がない特徴をしている。
マイハウス カーペット/暖炉/庭/柱
生息地 古代樹の森
関連生物 シンリンシソチョウ

▶環境生物一覧と出現場所を見る

コダイジュノツカイの出現場所・出現条件

コダイジュノツカイの出現エリア

名前 生息環境
コダイジュノツカイ
レア環境生物
古代樹の森:5/11/15

▼フィールドのマップ一覧

コダイジュノツカイの捕獲方法

リタマラを繰り返そう

コダイジュノツカイは、古代樹の森のエリア5・11・15に棲息しています。出現はかなりの低確率なので、探して見つからなければ、探索をやり直して再度探索に出向きましょう。

落ち着いて捕獲しよう

コダイジュノツカイは近づいても逃げないため、安全に捕獲することができます。「捕獲用ネット」を装備して、しっかりと狙いを定めて捕獲しましょう。

コダイジュノツカイの特徴

発見例の少ない幻の環境生物

コダイジュノツカイは、発見例の少ない幻の環境生物です。出現率が低いので、捕まえるためにはかなりの労力が必要になります。

シンリンシソチョウのいるエリアに出現

コダイジュノツカイは、シンリンシソチョウの色違いです。生息環境もシンリンシソチョウと同じなので、コダイジュノツカイはシンリンシソチョウがいるエリアに低確率で出現します。
▼レア環境生物一覧

関連リンク

▶全環境生物一覧に戻る

環境生物一覧
環境生物
環境生物
レア環境生物
レア環境生物

アイスボーンプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

21 名無しさん

1発で出なかったんで惨爪竜に八つ当たりしてきます。 これも確率なのかね?

20 名無しさん

一応上位探索で発見しました 140体ぐらい森林捕まえましたら出ましたので結構な確率かと

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記