【キングダムハーツ3】マスターゼアノート戦の攻略|ラスボス【KH3】

マスターゼアノート(ラスボス)戦の攻略

キングダムハーツ3(KH3)におけるマスターゼアノート(ラスボス)戦の攻略記事です。謎の敵、アーマーゼアノート、マスターゼアノートの3連戦の対策、立ち回り、倒し方を詳しく解説しています。マスターゼアノート戦に勝てない方は是非参考にしてみてください。

マスターゼアノート関連記事
キャラ紹介 ボス攻略 リミカ攻略

マスターゼアノート戦の基本情報

ボス基本情報

出現ボス名
キングダムハーツ3のマスターゼアノート
マスター・ゼアノート
出現場所
スカラアドカエルム
天へ続く階段

▶スカラアドカエルムの攻略チャート

マスターゼアノート戦の対策

おすすめのキーブレード

おすすめキーブレード
ラダーオブフェイトの画像ラダーオブフェイト 攻撃範囲・手数ともに優秀。フィニッシュ攻撃の範囲が非常に広い。

おすすめのアビリティ

おすすめアビリティ
グライド 敵の攻撃を避ける際に大活躍。真13機関戦ではお世話になる事が多い。
リフレクトガード ガードカウンターするためには必須。
リベンジ〜 ガードカウンター用のアビリティ。使いやすいリベンジ系を選ぼう。
ファイナルブロー ガードカウンター用のアビリティ。リベンジ系でふっとばした敵を追撃する時に使用。
ブローカウンター エアリカバリー後の追撃用。複数戦では横槍を入れられることが多いためよく活躍する

おすすめのアイテム

おすすめアイテム
モグメダル 戦闘不能になった際に、一回だけ身代わりになってくれる。

マスターゼアノート戦の攻撃パターン

攻撃パターン

初戦:謎のてき

一斉攻撃 複数の謎の敵が一度に襲いかかってくる。
拡散弾発射 シグバールの武器を持った謎の敵が使用。銃剣を前に構えて拡散弾を前方に放つ。
連続攻撃 キーブレード持ちなど近接武器を持っている謎の敵が使用。回転攻撃や連続攻撃を仕掛けてくる。
超広範囲攻撃 HPを8割程減らすと使用。専用カットシーンを挟み、フィールドの全範囲を覆う魔法陣を生み出し、天からビームを放つ。
連携攻撃 超広範囲攻撃の最中に仕掛けてくる。3人一斉攻撃→3人一斉攻撃→6人一斉攻撃→12人一斉攻撃→1人打ち上げ→11人一斉切り抜け攻撃の順で連携を仕掛けてくる。

2戦目:アーマーゼアノート

連続攻撃 キーブレードで連続で振り抜き、回転斬り、打ち上げ
炎柱 フィールドの中心に巨大な炎柱を出現させ、辺りにも細い炎柱を出現。
拡散弾 数十にも及ぶ炎弾をソラにむかって放つ
ワープ弾 ソラの周りに緑の弾を数個漂わせ、一定時間後収束させてゼアノートの直ぐ側にワープさせる
サーチ爆発 ソラのいる地点に爆発を起こす
突進攻撃 ソラめがけて突進して攻撃してくる
掴み投げ ソラを掴んで地面に叩き落とす
大爆発 一定時間吸引効果のあるパワー溜めをして、後に大爆発を起こす

最終戦:マスターゼアノート

ワープ連続攻撃 突進して一撃加えた後、姿を消して鍵穴から飛び出して連続攻撃。残りHPが半分以下になるとドナルド・グーフィーにも攻撃を仕掛けタイミングをずらしてくる。
χブレード投げ 持っているχブレードを投げつける。直撃を受けると凍りつく。
連続魔法攻撃 ブリザド系→ファイア系→サンダー系×3の連続魔法攻撃
メテオ 空高く移動して、背後より無数の隕石を降らせる
光柱 数本の光柱を発現させて外周、内周で時計回り、反時計回りと違った挙動で攻撃を仕掛ける。
衝撃波 光柱での攻撃後、フィールドの中心に立ち前方に衝撃波を放つ
強制レイジフォーム 強制的にレイジフォームに変身させる
黒影 レイジフォームから通常状態に回復後仕掛けてくる。黒影ゼアノートが一斉に突進攻撃をしかけ、その間ビーム攻撃もしかけてくる。

謎のてき戦の立ち回り

シュートフローで近付こう

シュートフローで接近
「謎のてき」戦では、敵が「ソラ」から遠くに離れてることが多いので、見つけたらシュートフローを使って近づくのが楽です。

無防備な瞬間を狙おう

無防備な謎のてき
「謎のてき」は、ゆらゆら動いている無防備な時が多いので、その瞬間にフルコンボを叩き込みましょう。基本はこの無防備な瞬間を狙っていく立ち回りで倒せます。

超広範囲攻撃は回避に徹しよう

ビーム攻撃は歩き回って避ける

広範囲攻撃
天から降り注ぐビーム攻撃は走り回って避けましょう。どちらかと言うと、後述する「謎のてき」の一斉攻撃に意識を向けたほうが無駄なダメージを受けなくて済むので、ビームよけはとにかく走り回れば大丈夫です。

一斉攻撃はタイミングを見てガード

謎のてきの一斉攻撃
超広範囲攻撃中の「謎のてき」による一斉攻撃は、全てガードすることが可能です。全部で5回一斉攻撃を仕掛けてくるので、都度ガードをして回避・防御につとめましょう。

一斉攻撃の流れとしては、3人攻撃→3人攻撃→6人攻撃→12人攻撃→1人打ち上げ攻撃→11人円形斬り抜け攻撃の順での攻撃となるのでガードに備えましょう。

アーマーゼアノート戦の立ち回り

全部で3種のフィールドで戦闘

3種のフィールド
「アーマーゼアノート」戦は敵の残りHPで3回戦闘シーンが変化します。最初は逆さまになったフィールド、次に水中のフィールド、最後に地上フィールドでの戦闘となります。

2戦目の水中戦だけ操作感が水中戦仕様になるので注意が必要です。

シュートフローで近づくのが有効

シュートフローで近づく
「アーマーゼアノート」戦も、敵との距離が遠くなりがちなのでシュートフローでの接近が有効です。敵の攻撃が止んだらシュートフローで近づくのが良いでしょう。

基本は回避を優先

爆発をガード
「アーマーゼアノート」は絶え間なく攻撃を仕掛けてきます。そのため、まずは相手の攻撃、出方を見つつ回避を優先しましょう。基本的にどの攻撃もガードかドッジロールで回避可能です。ただ、「アーマーゼアノート」の攻撃は、ガードタイミングが難しいので要練習です。

無防備な瞬間が攻撃タイミング

アーマーゼアノートへの攻撃
「謎のてき」戦と同じく「アーマーゼアノート」も、何もせずに移動だけしている無防備な瞬間があります。その無防備な瞬間が攻撃チャンスとなりますので、逃すことなく攻撃を加えましょう。また、近接攻撃する際に相手との距離が遠い場合は魔法による攻撃も有効です。

マスターゼアノート戦の立ち回り

鍵穴ワープ攻撃は攻撃チャンス

無防備に現れるゼアノート
最終戦での「マスターゼアノート」の主な攻撃は、ほとんどが連続攻撃です。ソラ目掛けて斬り下ろしを放った後、鍵穴を使ってワープ攻撃を3〜4回仕掛けてきます。

このワープ攻撃は最後に必ず攻撃をせずに出現するだけの瞬間があるので、その瞬間が攻撃チャンスとなります。

残りHPが少なくなると仲間も攻撃してくる

「マスターゼアノート」のHPが少なくなると、鍵穴ワープ攻撃の攻撃対象にドナルド・グーフィーが追加されるためガードのタイミングがずらされることがあるので注意しましょう。

メテオ(隕石)はガードで防ぐ

ゼアノートのメテオ攻撃
HPが半分になると戦闘ステージが移動し、攻撃方法が増えます。ステージ移動直後に放ってくるメテオ攻撃は追尾性能が高いので、ドッジロールでの回避よりガードの方が安定して防げます。

強制レイジフォームはゲージを溜める

強制レイジフォーム
強制的にレイジフォームに変身させられてしまうターンは、基本的にはゼアノートに攻撃を当ててシチュエーションゲージを満タンまで溜めると「リターントゥライト」のシチュエーションコマンドが使えるようになり、元の状態に戻れます。

なお、この状態の時は「マスターゼアノート」に攻撃ダメージは入らないので、ダメージ与えられないと焦ることはありませんので安心してください。

黒影による一斉攻撃は回避に徹する

黒い影の攻撃
「リターントゥライト」による攻撃後、「マスターゼアノート」の大技攻撃が繰り出されます。マスターゼアノートの黒い影による一斉攻撃時は、攻撃によるダメージを与えられません。そのため、回避に徹するのを最優先に行動しましょう。

黒い影の一斉攻撃
黒い影が近づいてきたらガードで防ぎ、レーザー攻撃はドッジロール回避で対処します。だいたい3回黒い影の一斉攻撃+レーザー攻撃が終わると、椅子を座ってる連中からの一斉レーザー攻撃が始まるので、射線を見てひたすら回避でやりすごしましょう。

黒影による攻撃は全弾回避・ガードが難しいので多少の被弾は覚悟しましょう。

関連リンク

▶全ボス攻略一覧に戻る

オリンポスのボス
ロックタイタン タイタン族
トルネードタイタン -
トワイライトタウンのボス
デビルズタワー デビルズウェーブ
トイボックスのボス
アンジェリック・アンバー キングオブトイズ
キーブレード墓場ボス
リクレプリカ&シグバール
(リク編)
ルクソード&ラクシーヌ&マールーシャ
(王様編)
サイクス&シオン
(リア・カイリ編)
ヴァニタス&テラ=ゼアノート
(アクア・ヴェン編)
アンセム&ゼムナス&青年ゼアノート
(終焉の塔)
スカラドカエルムのボス
マスターゼアノート

キングダムハーツ3(KH3)プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

だったらクリティカルモードでやったら乱打ゲーじゃなくなるよ

4 名無しさん

ボス戦つまらない。乱打するだけのゲーム

    攻略メニュー

    権利表記